[飲酒コラム]今日もモンテローザで飲んでます

「鳥貴族」を徹底オマージュ、どころかトリキ超え!? 「豊後高田どり酒場」もはや無双のカオス居酒屋だった【モンテローザで飲んでます】

2020/09/25 20:30
松子(ライター)

鳥貴族にはない“肉刺し”がある。タコさんウインナーからピザまである

 次は料理を……。高田どりはメニューのラインナップにも特徴があります。

フードメニューはこちら(C)サイゾーウーマン

 鳥貴族の定番人気メニューである貴族焼、よだれどり、山芋の鉄板焼き、キャベツ盛(おかわり無料)、とり釜飯、とり白湯めん、とり雑炊……などは、当然全部オマージュし、堂々とメニューに載せています。

塩ダレキャベツはおかわり自由(C)サイゾーウーマン

 
恐ろしいのは、寄せるだけではなく“トリキ超え”をしようと張り合っている様子がうかがえるところ。なんと、高田どりには“肉刺し”があるのです。焼鳥専門店において、とりわさや、タタキなどの生肉が置いてあるかどうかは、その店の鶏肉の鮮度を見極めるひとつの基準になります。

 どこよりも「鶏」にこだわっている鳥貴族が実現できなかった肉刺しを、4種類も導入してマウントを取るかのような高田どり。また、焼鳥屋の定番食でありながらなぜか鳥貴族に置いていない親子丼もちゃっかり用意しています。

とりわさ(C)サイゾーウーマン
鶏むね肉の生ハム(C)サイゾーウーマン

 高田どりの料理は、これだけでは終わりません。カレーライス、ピザ、キムチチャーハン、トルティーヤチップス、しめ鯖、煮込み、ハムカツ、赤ウインナー、とろろ蕎麦……などと、鶏料理とは全く関係のないメニューも揃うカオス状態なんです。

鳥貴族「280円均一」の経営哲学
この飲み放がトリキにあればいいのに!
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン