サイゾーウーマンコラム父のせん妄で自宅介護の限界に コラム 老いてゆく親と、どう向き合う? 「父のせん妄で、もうめちゃくちゃ」育児と仕事、両親の病――追い詰められた自宅介護の果てに…… 2020/04/26 18:30 坂口鈴香(ライター) 老いてゆく親と、どう向き合う? “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) makotomoさんによる写真ACからの写真 シングルマザーの春木直美さん(仮名・53)の母八重子さん(仮名)は脳梗塞を起こしたものの、病院でのリハビリが奏功し、大きな障害もなく自宅に戻ることができた。ところが、デイサービスに行く以外は寝てばかりいる八重子さんに優しくできなくなっていた。母娘の関係が険悪になっていたある日、八重子さんは二度目の脳梗塞と十二指腸潰瘍、さらにはてんかんの発作を起こし、また入院することになった。 (前回はこちら:「母を見ると、もう別人だった」ギャーっと叫んで暴れる姿に、娘は……介護の修羅場) 助けを求める父の声が聞こえてきた 次に病に襲われたのは、父の謙作さん(仮名)だった。八重子さんが二度目の脳梗塞の発作を起こした後、再びリハビリ病院に入院中のことだ。 その日、謙作さんは朝から腹痛を訴えていた。 「それでも父は病院に行かなくても大丈夫だというので、私はいったん仕事に向かいました。2時間ほどたって一息つこうとしたときに、『直美、もうダメだ! 助けてくれ!』と、父の声が聞こえたんです。父に何かあったと確信し、急いで帰宅すると父がいません。慌てて室内を探すと、布団の脇に倒れている父を発見しました。黄疸が出て、体も硬直していました。すぐに救急搬送したところ、進行した胆管炎が見つかったんです。その後3回内視鏡手術をしたんですが、次第に体力がなくなっていきました」 それでも謙作さんは退院した。そしてその足で、「婆さんのところに行こうよ」と、入院中の八重子さんに会いに行った。そして、謙作さんは八重子さんにこう声をかけたという。 「直美は仕事で忙しい。みんな忙しい。俺ももう来れない。達者で暮らせよ」 謙作さんはそう言うと、「最後に握手しようや」と八重子さんの手を取った。 「これが両親の今生の別れとなりました。父のことを、なんてかっこいいんだろうと思いました」 2度の脳梗塞を起こしていた八重子さんが、謙作さんの言葉を認識できていたかどうかはわからない。直美さんは両親に背を向け、涙を流した。 次のページ 父のせん妄で夜も眠れない 12次のページ セブンネット 親を、どうする? 介護の心編 関連記事 「母を見ると、もう別人だった」ギャーっと叫んで暴れる姿に、娘は……介護の修羅場「キャッシングで借金、病院代もない」50代無職夫婦と80代老母の“八方塞がり”――「8050問題」の現実音信不通の父が脳梗塞に――ゴミ屋敷暮らしの母を看取った一人息子、「親の身勝手」とこぼす理由母の死でわかった“一族の支配者”――「ママがいなくなったんだから……」優しい伯母の正体パート先の介護サービスがきっかけに――老夫婦、妻の決断「夫のことは支えるが……」