[連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター

使いにくい「コンロ下&シンク下」収納、6つのポイントでスカッと機能的に激変!

2020/04/06 19:30
伊藤まき(収納ライター)

1・2を踏まえると……After:調理道具と調味料が入った!

[After/コンロ下1段目]

コンロ脇の引き出しは、調理ツールを入れても◎

 Mさん宅では、毎日使う圧力鍋と使用頻度が高い調味料を収納しました。大きなポイントは、ファイルボックスで仕切ること。フライパンなら、「立てる収納」をすると完璧です。Mさん愛用のフライパンは、取っ手が入らないため断念しましたが、買い替えるタイミングで「着脱式・入れ子式」を選ぶと尚良しです。狭いキッチンは、モノの選び方で差がつきます。

[秘訣.3]道具と調味料の収納は「出し入れの速さ」がポイント!

After:フライパンも収納できた!

[After/コンロ下2段目]

底面にアルミシートを敷いて衛生面も配慮!

 1段目に入らなかった、取っ手付きフライパンを収納。ポイントは、「重ねる収納は2つまで」にすること。3つになると、アクションが増えるためストレスを感じます。また、重たい道具(鍋、ホットプレートなど)は、落下すると危険なので下段へ。


[秘訣.4]重ねる収納は、2つまで! 重たい道具は、下段が鉄則!

あの人の食器棚