【無印良品】おすすめスキンケア

【無印良品】エイジングケアシリーズおすすめランキング、1位は? ハッキリ言って神価格!

2024/06/04 15:00
せいりん(化粧品成分上級スペシャリスト、美容師)
無印良品の店外(写真:サイゾーウーマン)

化粧品成分上級スペシャリストでプチプラコスメ評論家のせいりんさんが、人気のコスメをプロ目線でジャッジします。今回は、求めやすい価格帯はもちろんのこと、無印良品のウリでもある品質の良さで人気急上昇中のスキンケアシリーズから、エイジングケア(*)ラインのおすすめベスト3を紹介!

*文中のエイジングケアとは年齢に応じたケアのことです。

目次

エイジングケアシリーズおすすめ1位:エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
エイジングケアシリーズおすすめ2位:エイジングケア薬用リンクルケア美容液
エイジングケアシリーズおすすめ3位:エイジングケア薬用美白オールインワンジェル
エイジングケアシリーズおすすめ4位:エイジングケアリップエッセンス

※価格は2024年6月3日時点でのAmazon公式ネットショップの情報です。

【無印良品】エイジングケアシリーズは全12種類

 全12種類あるエイジングケアシリーズの中から、選りすぐり4点をご紹介。

【無印良品】エイジングケアおすすめ1位:エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク

無印良品 医薬部外品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク 80g¥1,990

 

シワ改善の有効成分を配合

 シワ改善の有効成分として大人気な「ナイアシンアミド」が配合され、美しく年齢を重ねるようサポートしてくれます。

 肌なじみが良い植物油脂のシア脂やオリーブ油が角層を柔軟に整え、保湿成分のヒアルロン酸やコラーゲン類などは肌にハリを与えることが期待されます。

ハッキリ言って、神価格

 ハッキリ言って、神価格! このお値段で買えるのは驚がくです。有効成分とその他美容成分などから考えても、6,000~8,000円くらいしてもおかしくないくらい。

 それほど魅力的なアイテムと言えます。認められた効能効果がある「医薬部外品」で、しっかりシワを予防し改善してくれる上に、毎日使いやすい価格帯なのは本当にありがたい!

 使用感は、少し重たく感じるくらいのリッチな感触で、体温でするりと肌へ溶け込みます。乾きなどにより硬くなりがちな肌をすみずみまでうるおしてくれるので、柔らかくほぐされていくように感じます。

 寝る前に少し多めに塗ってナイトマスクとして使うと、紫外線や汗による夏場の「隠れ乾燥」も防ぎ、翌朝の肌の状態が楽しみになるほど。

 ほかにも、マッサージクリームやハンドクリーム、ゴワつきやすいかかとのフットケアとしての使用もオススメです。

【無印良品】エイジングケアおすすめ2位:エイジングケア薬用リンクルケア美容液

無印良品 医薬部外品 ヒアルロン酸 エイジングケア薬用リンクルケア美容液 30g ¥1,324

薬用リンクルケアクリームマスクと同じ有効成分

 薬用リンクルケアクリームマスクと同じくシワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合。

 ぷるっとハリのある肌に導くヒアルロン酸やコラーゲン類と、それらの保湿をサポートする豊富な植物エキスが配合されています。これらにより、シワ予防と改善に大切なうるおいが肌の内外でキープされ、みずみずしさあふれる艶めくような肌を叶えます。

しっかり保湿&シワ改善したい方向け

 薬用リンクルケアクリームマスクを少しライトにしたジェルタイプの美容液です。

 これまた“おったまげプライス”のこちら。この成分と使用感から考えると、3,000~5,000円くらいしてもおかしくないのでは……。無印さんこのお値段で販売してくれてホントにありがとう!

 容器の仕様は、シワが気になりやすい細かい箇所にじっくり塗り込める先細りのチューブタイプ。塗ってすぐに、みずみずしさで肌が満ちていくような感覚を味わえ、使っていて心地良いです。そして、全顔使用でもすーっと入っていく“のびの良さ”も高ポイント。

オールインワン的に使ってみるのもおすすめ!

 無印さんでは、化粧水や乳液後の使用を推奨されてますが、あれやこれやと肌につけるのが苦手な方は、こちらをオールインワン的に使ってみるのも私的にはオススメです。

 顔全体に広げたら、目もとやほうれい線などの細部に重ねづけしてフィニッシュ! 忙しい時やお疲れ時の時短アイテムとしても重宝しますよ。

【無印良品】エイジングケアおすすめ3位:エイジングケア薬用美白オールインワンジェル

無印良品 エイジングケア薬用美白オールインワンジェル(大容量) 200g¥2,760

頼もしいダブルの有効成分

 美白の有効成分として配合されているビタミンC誘導体のビタミンC・2-グルコシドには、メラニンの生成を抑え、できたメラニンを還元・排出してシミを防ぐ働きがあります。また、コラーゲンの生成をサポートする働きも報告されているので、ぷるんとしたハリのある肌に導いてくれることを期待したいですね。

 そして抗炎症成分のトラネキサム酸が、肌あれの元凶になる炎症を防ぎ、肌の治安を守ります。

めんどくさいけど、肌ケアは怠りたくない

 ダブルの有効成分配合でこれはかなりの破格! 無印さんじゃなかったら、3,000~4,000円してもいいのでは?

 テクスチャはジェルよりも“白あん”のよう。ぷるっとしたクリーム感もありつつ、驚くほどサッパリしています。でも、物足りなさを感じるわけではなく、スッと肌になじんでいくのが、指先から伝わります。

 塗布後はわりとサラッとしているので、塗ってすぐ寝ても寝具を汚しにくく、不安に感じることなく即寝できますよ。

 特に紫外線をたくさん浴びた日や、肌の乾きが気になる日は、「ジェルパック」のように多めに塗って、そのまま寝てしまうのも◎。試せるミニサイズが、590円で購入できるのもうれしいポイントです。

【無印良品】エイジングケアおすすめ4位:エイジングケアリップエッセンス

無印良品 エイジングケアリップエッセンス 10g¥1,290

セラミドやアミノ酸類が敏感な唇を守る

 植物由来のエモリエント成分と、セラミドやアミノ酸類が肌の中でも特に敏感な唇を守ります。気になる唇のくすみや縦ジワなどの予防には、米ぬか発酵液の抗酸化作用の働きが期待できそう。

 また、コラーゲンの生成を促す報告もある油溶性のビタミンC誘導体やパルミチン酸レチノール、保水力では群を抜くとも言われる、プロテオグリカンの働きにも注目です!

初体験のうるおい継続力

 スキンケア製品並みのぜいたくなうるおい成分の働きで、外的刺激や乾燥によってしぼみがちな唇が柔らかく、うるつやになります。それでこのお値段にはびっくり! 他ブランドだったら、2,500~3,000円くらいしてると思います。

 角層が最も薄く敏感なのに、油断しがちな部位の唇。その唇を、みずみずしいジェルがじゅわ~っとうるおいで満たしてゆくのを実感します。飲食後や時間がたっても、ふとした瞬間に、そのうるおいが続いてるのは初体験だったので、私的にとても満足度の高いリップアイテムです。 

 日中はもちろん、おやすみ前のリップケアにもオススメ! 

 容器の仕様はリップに直塗りしやすい斜めカット。いつでもどこででも使いやすいようにと考えられているようで、この点も好感度高めです。

※長期間の使用を考えると、衛生面的には、直塗りよりも指先に取って塗るのをオススメします。

 

せいりん(化粧品成分上級スペシャリスト、美容師)

年間3000本以上を体験するプチプラコスメ評論家。化粧品成分上級スペシャリストで、美容専門学校で講師も務め、キャリア20年以上の現役美容師でもある。

Twitter:@sei_ring

Seiko Beauty Academy

最終更新:2024/06/04 15:54
1位のクリーム塗ったらニキビ大量発生で泣いた……