サイゾーウーマンコラム角川慶子「保育園作りました」小学校のお受験、志望校の決め手は…… コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第172回 小学校受験のお教室&学校選びのポイントは、ブランド力より◯◯からのメッセージが大事!? 2018/11/17 17:00 シロウトで保育園作りました お勉強だけでなく「体験」も…… 保育園ではハロウィンイベントが終わり、次はクリスマス会なのですが、そろそろサンタさんを決めないといけない時期です。ツリーのレンタルを手配したり(衾の森こども園は狭いので、ライトアップのみ)、クリスマスプレゼントを考えたり、先生たちがクリスマス製作を始めたりしています。クリスマスの前には園児たちと大根の収穫をします。自分の子の子育てでも同じですが、園児にも「体験」をたくさんさせたいと思っていました。 今は、花屋やスーパーに行けば季節問わず年中同じ商品が買えます。でもお受験では「季節の花」「旬の野菜」といった常識問題が出題され、正しく解答することを求められます。机上でのお勉強だけではなく、「この子たちには体験させて教えるしかない!」と、園に飾る花、収穫する野菜で覚えてもらおうと思いました。なので、年2回夏の野菜、冬の野菜の収穫をします。さすがに苗を園児に植えさせてくれるところはありませんでしたが……。 園の製作で、「季節」の勉強はしますし、関連する絵本でも教えていますが、年少の年齢からは体験も必要だと思いますね。経験上、あまり小さい年齢だと全く覚えていませんので、早期教育は疑問ですが。 角川慶子(かどかわ・けいこ) 1973年、東京都生まれ。「角川春樹事務所」会長・角川春樹氏の長女。自身も元アイドルという異色の肩書きに加えて、ビジュアル系バンド好きで、元バンギャルの”鬼畜ライター”としても活躍。2011年9月に認可外保育園「駒沢の森こども園」、16年4月からは派遣ベビーシッター「森のナーサリー」、17年4月に認可外保育園「衾の森こども園」をオープンさせる。家庭では10歳の愛娘の子育てに奮闘中。 前のページ12 最終更新:2018/11/17 17:00 Amazon お受験スーツ ママ 濃紺スーツ B-GALLERY 洗える ノーカラージャケット スカート 2点セット ネイビー 9号 160733534 Amazonでお受験スーツ買うようじゃ落ちるのかしら…… 関連記事 異常な暑さ! それでも屋外行事をするなら……保育園経営者が考える熱中症対策超高級賃貸物件における“謎のスペース”の正体を知った、ママ友との食事会!小学校受験に向けて、年長さんから“留学”も!? 「初めての場所」に慣れるための練習です!Nintendo Switchを、業者から「定価+1万円」で購入……クリスマスのパパママは必死です!「難関中学受験向きの私立小を受ける」保育園経営者が語る、“お受験トレンド”とは? 次の記事 【前編】エロメンイベントに参加! >