コラム
【連載】別れた夫にわが子を会わせる?

昭和40年代、DV・モラハラという言葉がなかった時代の「夫からの恫喝と暴力」の悲劇

2018/11/07 15:00

『わが子に会えない』(PHP研究所)で、離婚や別居により子どもと離れ、会えなくなってしまった男性の声を集めた西牟田靖が、その女性側の声――夫と別居して子どもと暮らす女性の声を聞くシリーズ。彼女たちは、なぜ別れを選んだのか? どんな暮らしを送り、どうやって子どもを育てているのか? 別れた夫に、子どもを会わせているのか? それとも会わせていないのか――?

第19回 佐々木久美子さん(仮名・70代後半)の話(前編)

 これまでの連載では、いくつか例外を除き、30~40代の現役子育て世代のシングルマザーにお話を伺ってきた。では、その親たちの世代はどのように結婚し、子どもたちを育ててきたのか? 同じシングルマザーでも親世代になると、その時代だからあり得る経験というものもあるはずだ。インタビューを引き受けてくださったのは、房総半島の太平洋岸近くのある町に住む、70代後半の女性である。

■昭和40年代初めに夫と恋愛結婚

――佐々木さんは、現役シングルマザーの親の世代。戦後の復興期に多感な時期を過ごし、高度成長のさなかに子育てをされてきた。その点で、現役世代と環境がかなり違っていると思います。離婚体験より先に、まずは、ご自身の生い立ちについて語っていただけますか?

 私が生まれたのは、太平洋戦争が始まる直前です。だから、もうすぐ喜寿ですね。ここから東京までは、かなり離れているでしょ? 今もそうですけど、都内に比べると、かなりのどかな場所なんです。私は、お寺の長女として生まれました。ちなみにきょうだいは6人です。

 米軍の空襲はあったようですが、よく覚えていません。後から聞いた話だと、東京大空襲(1945〈昭和20年〉3月10日)のときは、東京の方向が一晩中真っ赤っかだったそうです。10万人以上が亡くなった空襲があったあの夜、父親は仕事のため、浅草寺あたりにいて被災してしまいました。ご存じかどうか知りませんが、辺り一帯は焼け野原になってしまったんです。それからしばらく父親の消息は不明だったんですが、6月末になって、ひょっこり家に帰ってきました。顔中包帯でグルグル巻きの大やけど。だけど、何があったのかは話してくれません。大学を卒業し、英語も話せた勤勉な父だったんですが、帰ってきてからは人が変わったみたいになってしまいました。

――お父さんは、どのように変わられたんですか?

 生き延びたことで、人生観が変わったんでしょうね。無気力状態で、まったく働こうとしませんでした。数カ月後に、戦争が終わったんですが、やはり働きません。それでも、なんとかなったのは、このお寺には幸い、売るものがいろいろあったから。それらを売り食いしながら、何とか食いつなぎました。

 敗戦時期の頃、きょうだい6人は全員学校に行っていて、働いている者はまだ誰もいませんでした。私は小学校に上がろうとしていたんですが、ひもじくてひもじくて、生活はどん底でしたね。そのうち父や上のきょうだいが仕事をするようになったので、生活は少しずつましになっていきましたけどね。

――今の日本と、まったく違いますね。ひもじさが想像つきません。結婚するまでは、どのように過ごされていたんですか?

 昭和32年に高校入学、家よりも学校に近いお寺に住み込んで、そこから3年間通ったんです。 昭和35年に高校を卒業、近くの大きな街にあるラジオの真空管の工場(日立製作所)に就職しました。

 主人とは恋愛結婚でした。昭和40年代の初めの頃。私が電車で立っていたら、席を譲ってくれたんです。優しい人だなと思って好意を抱き始めて、1年ぐらい付き合った後に結婚しました。それこそ昔の外国人力士の高見山のように背が大きくて、人当たりがすごくいい、優しくて寡黙。そんな非の打ちどころのない人でした。当時、主人は都内の月島市場で働いていました。3日に1回ぐらいしか戻れない、忙しい仕事でした。その分、稼ぎは良かったですね。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 今宵あなたとひたむき淫ら
  3. 水着をズラした彼のアソコは超XL~更衣室で肉食獣みたいに攻められ乱れて入ります!?~
  4. ニセモノの恋なので溺愛はいりません
  5. アソコのサイズが見えるようになったのですが!?~通常サイズがほとんどなのに会社の隣の彼がXL!?~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト