カルチャー
「児童相談所」とはどういった場所なのか?

元職員が語る「児童相談所」バッシング――目黒虐待死の事実は重い、それでも知ってもらいたいコト

2018/06/17 17:00

 繰り返しになりますが、元職員として何を一番伝えたいかというと、“児童相談所の職員たちは保護者と子どもの味方”ということ。職員は自らが至らないことは理解しつつも、目の届く範囲、手の届く範囲の保護者たち、子どもたちを全力で守ろうとしていることです。

 もちろん、トラブルがあるからと必ず児童相談所に相談しなければならないわけではありません。ただ、「児童相談所に相談したら子どもと引き離されるんでしょ」と不安になり、児童相談所に相談することをためらうのだけはやめてほしいと願っています。

 児童相談所には、育児を経験した年配の職員から、今まさに育児に奔走している若い職員、施設によっては補助職員として大学生がいるところもあり、少なくとも“相談相手”という面においては、バリエーション豊かな職員が揃っています。

 “保護”というのはあくまで最終手段。基本的には保護者の、子どもの相談を親身になって聞くための施設です。児童相談所が世間に正しく理解され、保護者も子どもも、その関係者も気軽に相談できる空間になってほしいと、元職員である筆者は思います。

堀本一徳
福岡県在住。岡山理科大学で教育学を学び、卒業後は単身日本を飛び出し24カ国を放浪。旅中に見聞きしたことを伝えたいと思いライターとしてデビュー。ライターとして活動する傍ら、児童相談所や学童保育所、デザイン事務所などで勤務。現在はライター、デザイナー、カメラマン、コーダー、経営者と幅広い分野で活動中。得意ジャンルは旅行や教育、ビジネスなど。趣味は旅行に読書、写真に家事。

最終更新:2018/06/17 17:00
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト