切迫する生活と死の気配が官能的な空気を作る、異色の恋愛小説『じっと手を見る』
■『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女子刑務所での13ヵ月』(パイパー・カーマン、駒草出版)
オンラインストリーミングサービス「Netflix」の人気ドラマシリーズ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の原作である本書は、アメリカの裕福な家庭で育ち、名門女子大を卒業した女性・バイパー が、若い頃同性の恋人に頼まれて犯してしまった麻薬取引の罪で逮捕され、刑務所で過ごした体験を回想して大ヒットしたノンフィクション・エッセイだ。犯罪に手を染めた経緯から、10年後に起訴され、裁判・刑務所入ってから出所するまでの濃厚な日々を、真摯に、かつユーモアたっぷりに振り返っている。
彼女が最も長く過ごした刑務所・ダンブリーは、基本的に軽犯罪を犯した女性が集められる施設だ。そのため警備は非常に緩く 、食堂での調理や施設の設備修理、刑務所を出入りする囚人の送迎(!)まで、囚人たち自身によって行われている。弁護士から「周りを信用するな」と言われ、当初は右も左もわからないまま、注意深く他人と距離を取っていたバイパーだが、自主的に囚人たちが整えた新人受け入れ態勢の下で優しく受け入れられ、次第に信頼できる人物を探し当て、これまで触れ合ってこなかったようなタイプの囚人とも深い人間関係を紡ぐようになる。
一言で囚人といっても、そのバックグラウンドはさまざまだ。キッチンでおいしいパンを焼き、夜は静かに読書をするジャマイカ出身のナタリー、多くの女性の尊敬を集めるシスター、囚人を集めて定期的にヨガクラスを開くジャネット、男性から女性に性転換したトランスジェンダーの美女ヴァネッサ、そして、バイパーが逮捕されるきっかけを作った元恋人のノラ……まるで映画やドラマを見るように、個性的な女性たちが次々に登場する。
本作は、不当な嫌がらせをしてくる看守、恒常的にウジのわいている不衛生なシャワールーム、現実には役に立たない社会復帰プログラムなど、刑務所生活の実態や問題点を浮き彫りにする実録ルポであり、自身の犯した罪と向き合う内省的なエッセイである。しかし一方で、誰かが誕生日を迎えればにぎやかに祝い、出所するときには手作りのカギ編みベストをプレゼントし惜しみながら別れ、土曜の夜にはキッチンでおいしいカレーやハンバーガーを作ってもらったりする、微笑ましい回想記でもある。
女子校の寮生活を描いたかのようなエピソードを通して、バイパーは、全囚人がどうしようもない悪党というわけではなく、生まれ育った家庭環境などから犯罪を選択せざるを得なかっただけの不幸な女性が大勢いることを自然と伝えてくる。生まれたときから公平ではない世界を、どうとらえていくべきなのか、考えさせられるエッセイだ。