パンパンなオンナたちへ

肥満クリニックの医師が警鐘!! “むくみブス”を引き起こす「生理」「カフェイン」「酒」

2018/01/22 15:00

ダイエット中でもタンパク質は必要

 さまざまな原因によって引き起こされるむくみ。生活習慣からむくみを改善していくためには、むくみの主な原因に関連して「塩分の摂りすぎに注意」「夜更かししながらアルコールを多飲しない」ことを注意すべきとのこと。また、

◎ダイエット中でもタンパク質をある程度摂取すること……血中タンパク質の「アルブミン」不足によって、血管に水分を取り込んだり排出したりといった浸透圧が調節できなくなるのを防ぐ
◎カフェインの摂りすぎに注意すること……利尿作用があるが、摂りすぎることで水分不足を起こし、体が水分を溜め込むので、それを避けるようにする
◎ビタミン・ミネラルなどの栄養を補給すること……むくみに効果がある成分が含まれている

といった点も意識すべきだそうだ。

 具体的に、デトックス作用のある食材としては、「ウリ科のスイカ・冬瓜・胡瓜、バナナ・リンゴ・昆布」とのこと。また、成分として挙げるなら「カリウムには、体内のナトリウムを排出する働きがあり、さらに利尿作用・むくみの改善にも効果を発揮します。その他『ルチン』などもむくみ対策によいです」。これらの点を意識して食事するのもいいのかもしれない。

「骨盤の歪みから、血流やリンパの流れが悪くなり、むくみなどの原因になることもあります。O脚や骨盤の歪みが気になる方は、骨盤体操やリンパマッサージをしてみるのもいいでしょう。あと下半身の筋肉が低下することと、血液などの流れが悪くなり、むくみが生じることになるので、下半身の筋力アップは必要なことだと言えます」


 「本当はもっと小顔なのに……脚だってもっと細いのに!!」と不満を抱えている、むくみがちな人は、一度こうした習慣から改善してみるのもいいかもしれない。

最終更新:2018/01/23 16:51
雪国まいたけ 生まいたけ1株(約750g)
塩っけ摂るよりうま味で勝負