[ジャニーズツッコミ道場]

ジャニーズコンサートに慣れ親しんだ体で、ハロプロコンサートに初参戦して感じたこと

2017/03/25 19:00
ジャニーズコンサートに慣れ親しんだ体で、ハロプロコンサートに初参戦して感じたことの画像1
YouTubeより

 ジャニーズのコンサートを見慣れた目に、ハロプロコンサートはどう映るのか。それを確認するため、3月18日、パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された『モーニング娘。’17コンサートツアー春~THE INSPIRATION!~』、ツアー初日の夜公演に参戦してみた。

 会場の女性ファンは、結構多く3~4割ぐらいの印象。ジャニコンでの男性率はまず1割に満たないことを思うと、かなり多めだ。女性ファンの方が全体的に年齢層は低めか。胸に「10」とか「12」とか数字の書かれた色違いのカラーTシャツを着ているファンも多い。数字が「10期」や「12期」といった加入した時期を表し、Tシャツの色がメンバーカラーを表している模様。オレンジの10なら10期の工藤遥ファンだ。これはわかりやすい。

 今回は2階席で参戦。開演直前を告げるアナウンスとともに、会場のあちこちで、ファンがメンバーの名前を大声で叫んだり、ストレッチを始めたりする……ストレッチって!?

 OVERTUREとともに、ますます大きくなる歓声、そして客席を埋め尽くすペンライトの光。そう、ハロコンも、ペンライト文化である。ただし、ジャニーズのようなツアーごとに形状や色が異なるものではない。基本的には、現在のアイドルや声優のコンサートで定番の、色の変えられるブレード型のペンライトを持つ(ジャニーズも『サマーステーション』など一部公演で似たものを導入しているが)。基本的に贔屓のメンバーカラーを点灯する感じだが、現在のモーニング娘。’17は、計13人。ジャニーズ最多人数グループのHey!Say!JUMPよりさらに4人も多い。13色で揺れるペンライトが醸し出すカラフルな光景は、ちょっと幻想的でもある。

 一方で、ハロコンには、うちわ文化がない。メンバーの顔写真の印刷された公式うちわや、「バーンして」「じゃんけんして」などなど、ファンサを求めるうちわを掲げる、ジャニーズでおなじみの光景はそこにはない。

 そんなことを思いながら眺めていたら、1曲目、最新シングル「BRAND NEW MORNING」のイントロが。それとともに、段差のあるステージ上段に、スクッと立つ2人のメンバーのシルエット。逆光にうかぶシルエットがやたらカッコよく見える。新加入したばかりの13期メンバー、加賀楓と横山玲奈だ。続いて残り11人のメンバーも登場。

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

BRAND NEW MORNING/ジェラシー ジェラシー(初回生産限定盤A)(DVD付)
近いようで遠い、隣のアイドル国だね
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン