角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第117回

保育園にワンコを連れて出勤! 生き物の存在が園児たちにはプラスになっているよう

2016/08/06 16:00
kadokawa117.jpg
夏祭りに今年も芸人のキックが来てくれました 去年よりなぜか盛り上がっていました。今年度入園した保護者&子どものノリがいいのかもね

 小学生の娘が夏休みに入り、毎日一緒に私が経営する駒沢の森こども園へ出勤する日々が始まりました。仕事に集中できないし、ホント困り中。「学童には行きたくない」というので、仕方ないですね……。ただ、小3なので、ひとり午後に塾へ行き、そこから家に帰宅することができるから、まだマシです。子どもはあっという間に大きくなりますね。この間、「お母さん! おっぱいの茶色いところが少し大きくなった気がするんだけど」と言っていました。来年ぐらいには初潮がきたりするのかな。思春期が不安です。いま、すごく「お父さん子」なのですが、初潮を迎えると父子関係が変わるともいわれていますよね。どうなるか、未知の世界です。

 一緒に出勤といえば、保育園でワンコを飼うことになりました(正確には、ワンコも毎日私と一緒に出勤しているだけです)。パグ犬の“うめ”、生後2カ月。犬を飼うなんて予定がなかったのですが、友達が犬を飼いたいというので、一緒にペットショップを回って見ているうちに家へ連れて帰ってしまいました(笑)。前に飼っていたワンコが子犬の時は、私はまだフラフラしていたせいか、犬育てがとても大変に感じた記憶があります。子育て経験を経た今、子犬は楽勝です。毎日、夜鳴きや、深夜にうんちをして鳴くのですが、ぱっと目が覚めて、さっと片づけして二度寝します。特に娘の子育てが大変だったので(ほかの園児と比べるとよくわかる)、犬はラクですね。

 それより、犬の値段が高騰しているのに驚きましたよ。ある店では「ミックス 45万円」と書いてあるじゃないですか! ミックスって雑種じゃないの!? 店の人によると、いまの時代、ミックスは雑種という意味ではなく、絶妙な掛け合わせをしている犬種のことだとか。
 
 園児たちも、徐々にうめと友達になってきました。連絡帳に「うめちゃんをなでなでしたいそうです」と書いてあるなど、うめの存在がプラスに働いてきています。お受験面接の本に、「通っている幼稚園や保育園でなにか生き物を飼っていますか?」という質問が載っているのですが、受験者が同点だった場合、生き物を飼っている園の子どもの方が有利なのじゃないかと推測します。あとは、絵画のとき、動物の体を描くのが得意になりそうですね。お受験する家庭って、クワガタやカブトムシを飼うことが多いのですが(飼うのが哺乳類より手軽なので)、近くに生き物がいるのは、理想的なのかもしれません。

わたあめ機 ハック(HAC) くるくるわたあめメーカー わたあめ機 わたあめメーカー