サイゾーウーマンカルチャー漫画レビュー親の介護と向き合うマンガ カルチャー [マンガレビュー] 倒れた親は施設か家か、延命はどうする? 問いの中で“親の介護”を描くマンガ3冊 2015/03/28 19:00 マンガ介護をめぐる家族・人間模様 親の介護はまだまだと思っていても、その日は前触れもなくやってくる。マンガの世界でも介護をテーマにした作品が昨今は豊作だ。作者自身のエピソードを綴った話題の3作を紹介する。 ☆半身まひの父と倒れた母、子どもはどうする? 『親が倒れた!』(新潮社) 介護はまだ先だと思っていても、親を突然襲うのが脳血管障害だ。そして家族の心の準備も、受け入れ態勢も整わないまま、親はあっという間に退院させられる。タイトルもそのものズバリ、『親が倒れた!』(新潮社)は、好評だった『親を、どうする?』『親を、どうする? 介護の心編』(ともに実業之日本社)に続く介護シリーズ第三弾。脳こうそくで突然倒れた父親をめぐる、母、長女、長男、次女それぞれの思いが描かれる。 父親は、リハビリ病院に転院したにもかかわらず、半身まひが残ったまま退院。なし崩し的に、71歳の母コズエが介護することになる。老老介護の始まりだ。生活の全てに介助が必要な父は認知症も発症し、コズエは心身ともに疲労がたまっていく。 子どもたちにも、それぞれ事情がある。長女アオイは専業主婦だが、子育てで忙しい。長男ケイに子どもはいないが、妻は親の介護中。次女サキはアラフォーシングルの派遣社員。年下の彼には二股をかけられていて、先が見えない。母に父の介護を任せている間は取れていた家族の均衡は、コズエが倒れるとたちまち崩れていく。母の延命はどうする? 父の介護はどうする? 深刻な問いに直面する子どもたち。一時は、サキが仕事を辞めて介護すると宣言するところまでいくが……。誰か1人に介護を押し付けると、将来きょうだい間で禍根を残すことになる。それが、親が亡くなった後も相続をめぐる家族争議の原因になっているのだが、3人はどんな選択をするのか? ☆かあちゃんへの「負い目」で在宅介護を選ぶ 『かあちゃんといっしょ』(講談社) 一方、『かあちゃんといっしょ』(講談社)では、息子が母親を在宅介護する様子が描かれる。ダンゴ屋を営むちょっとコワモテのテツオは、体の自由の利かないかあちゃんを、単身実家に移り住んで介護している。実家には、アラフィフの長男・シゲオも同居しているが、若い頃から引きこもりぎみ。ブルーカラーの仕事には就いているものの、自分のことで精いっぱいだから、かあちゃんの介護にはノータッチだ。身勝手な長男だが、かあちゃんにとってはいつまでも子ども。不出来なほど、いとおしいのだ。 妻と小学生の1人息子とは別居を強いられている。介護で家庭を顧みないテツオに、妻の不満はたまっている。妻に「施設に入れれば」と冷たく突き放されつつも、テツオがなぜここまでやるのか? テツオには、かあちゃんに対して、ある負い目があったのだ。 かあちゃんは早くに夫を亡くし、苦労して3人の息子を育ててきた。そんなかあちゃんは、50過ぎてようやく手に入れた自宅には特別な思い入れがある。それだけに、施設に入れることへのためらいは大きい。それでも、仕事をしながらの介護は大変だ。かあちゃんに苛立つこともある。テツオの妻が言うように、子どもにも寂しい思いをさせて、いつまでもこんな状態でいいわけがない。妻にも子どもにも負い目を抱えたテツオは、かあちゃんを施設に入れた方がいいのか、苦悩するのだ。 12次のページ Amazon 『親を、どうする? (コンペイトウ書房)』 関連記事 父親へのわだかまり、母親への「ごめんね」――団塊オトコが“子ども”になる介護「大人になったら殺そうと思っていた」父親を介護する息子の殺意が切り替わった瞬間『ペコロスの母に会いに行く』岡野雄一氏の、「親と距離を置くことで救われる」介護「親子の愛憎劇の幕引き、憎いなら憎めばいい」親の介護で繰り返される業老後はすぐにやってくる! 親の介護に独り身の老後、それぞれの現実問題 Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング カルチャー バチェラー・黄皓が結婚発 ヨドバシ販売員が教える「最強の双眼鏡」 悠仁さま成績不振報道は怪しい? アラフォー婚活、12歳下の韓国男子 AV男優・しみけんがスパッと解答 しいたけ占い人気の裏側 【1~10回】月経困難症マンガ 医師が語る薬物タレントの外見変化 バチェラー・友永氏、落選女性への本音 『24時間テレビ』に登場しない障害者 総合 Number_iほか4組でキザなセリフが似合う人は? 昼夜問わない性奴隷、ジャニーズ合宿所内部 松岡昌宏、ネットニュースに意見 【お悩み相談】息子に友だちができません 黄皓氏破局疑惑、時系列まとめ STARTO勢YouTube登録者数1~10位 秋篠宮さま、大学時代に「7人の恋人」? 「目が覚めた」スピリチュアル元信者の告白 実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在 ネイリストおすすめの100均ジェルネイルは? 暮らしのおすすめ記事 【ダイソー】110円「壁紙用フック」は画期的です! 賃貸派も使えるプロの実例 住まい トップバリュ「粒つぶ食感たらこ・明太子」【いなげや】販売1万3087パック→自主回収「深くお詫び」 食べ物 【佐藤製薬】虫さされ、かゆみ薬「タクトホワイトL」など74万個を自主回収 食べ物 壁面収納の正解はニトリ! プロのアイデア実例で散らかったリビングが劇的スッキリ 住まい 黒カビだらけ玄関がセリアのアレで大激変! 低予算リフォーム「ビフォーアフター」 住まい 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 Sexy Zone・中島健人、マリウス葉卒業の『カウコン』裏話語る! ジャニーズWEST・重岡大毅から届いた“胸アツな動画”とは? 中島健人 Snow Man・渡辺翔太、正月は目黒蓮の家へ! 「めめが変態」と語ったワケ 渡辺翔太 M!LK・佐野勇斗の“可愛かったポイント”にメンバー5人のファンサも紹介! 全国ツアー参戦レポ 男性アイドル TOKIO・松岡昌宏、ファン女性をナンパし損ね「先に言ってよ!」と嘆き 松岡昌宏 キスマイ・北山宏光、『SHOCK』千秋楽で「別れの言葉」? 近々退所発表か 北山宏光 男性アイドル一覧へ