サイゾーウーマンコラム肝っ玉母ちゃんアンジーが女スパイで超アゲ~! 『ソルト』で男をなぎ倒す! コラム ブルボンヌの映画批評 「女優女優女優!」 肝っ玉母ちゃんアンジーが女スパイで超アゲ~! 『ソルト』で男をなぎ倒す! 2010/08/03 19:00 ブルボンヌブルボンヌの映画批評「女優女優女優!」 サイゾーウーマン読者の皆さん、今日もムダに体が火照ってますか~。クーラーも付けずに一人汗だくツユだくプレイ中の新宿2丁目ママ、ブルボンヌどえーす。 「女優」を冠したこの連載に、ゴシップネタ込みのセレブ女優としては、もはや世界一と言っていいあの女がついに登場よ! そう、アンジー。なつかしのロックバンドです! って違うわ。アンジェリーナ・ジョリーさんです! 故・清川虹子先生、そしてデッド・オア・アライヴのピート・バーンズ先生と並ぶ、「世界三大クチビル姐さん」の彼女が、今回はスパイ・アクション映画『ソルト』に挑戦されました。 は~、このエロい唇、アタシも欲しい......。ヒアルロン酸入れたい!でもきっと、ピート・バーンズ姐さんの二の舞ね。 実は、まだ内容をよく知らないで、アンジーの顔ドアップなポスターを観た時は、「あら、また『トゥームレイダー』みたいなSFアクション?」くらいに思ってたんですけど、意外にも硬派な設定の本格アクション大作だったのね。 イメージとしては、アタシの大好きなマット・デイモンたんのボーン・シリーズに近い雰囲気。実際、アンジーが演じている役はまずはトム・クルーズ(奇行兄貴)にオファーがいってたんですって。アンジーったら、本来男性の設定だったスパイ役を引き受けちゃったわけ。もう、その男役をぶんどった逞しさだけで、ちょっと濡れる~。 今さらロシアのスパイがどうこうってのが、ちょっと懐かしい雰囲気もする世界観だけど、中だるみしないアクションの連続と、二転三転するストーリーは、このテの映画としては十分のデキじゃないかしら。まあ、割とオチが見え見えの展開ではあったけどねぇ(と、さり気なく自分の洞察力を自慢するババア)。 さすがに昔の『007』みたいなバカっぽいスパイノリは期待できなかったものの、スパイのお約束、変装はばっちり! おしゃれ染めヘアカラーに、宝塚ばりの男装までしてくれちゃうんだから。CMでも使われてた、変装マスクを顔からべりべり剥がすシーンなんて、ベタすぎてウケるんだけど、あれも女優なら一度はやってみたい古典演出よねぇ。 最初はこの通り、ブロンド美女だったアンジー。でも黒髪になろうが、男装しようが、唇見りゃバレんじゃね? 肝心のアクションの質も、意外なほどご立派。カーチェイスあり肉弾戦ありで、見ごたえ十分な上に、宣伝文句かもしんないけど、ほとんどアンジー本人がスタントもこなしたんですってよぉ。世界一の美女な上に、しっかりハードなアクションまでこなすなんてホント立派。日本だったら、あんなアクションができるのは元ジャパン・アクション・クラブ (JAC) の志穂美悦子姐さんくらいじゃないかしら。 さすが6人も子どもを育ててる肝っ玉母ちゃんは違うわよね。今回も上の子4人引き連れての来日だったし。あー、いいもの食ってんだろうなぁ。アタシもカンボジアあたりでアンジーに拾われたかったわ……。 とにかくアンジーが逃げまくります。走る走る!走れ!ジョリ~♪トゥルルー(歌・堀江美都子)ってアラフォーしか分からないわね...... 基本的にアクション映画なわけですから、しみじみとしたストーリーの深み、とかは何もなし。アンジーの恋愛要素も重要なようでいて、意外とあっさり片付けられちゃってるし。となると完全オトコ向けなのか、というとそうでもない。アンジーが男役を奪ってくれたおかげで、むちゃくちゃパワフルで機転が利く「女のカッコよさ」を見せつけてくれる映画に仕上がってるのね。 そもそも、女スパイって単語自体、超アゲじゃない。峰不二子、マタ・ハリ、ボンド・ガール(とくに浜美枝)、金賢姫、市原悦子(家政婦という名の女スパイ)などなど……。みんな琴線に触れまくりの女性たちですもの! とまあアタシみたいな女スパイに憧れる女(装ってるだけだけど)からすると、アンジーの活躍っぷりを見てるだけで惚れ惚れしちゃう作品でしたわ。 世界一のセレブ美女が、バッコンバッコン男たちをなぎ倒して、孤独に闘い抜く姿は、見といて損はないかもよ~。 だって、サイゾーウーマン読者ちゃんって、男に媚びるより、殴り倒したいってタイプでしょ。(って偏見?)アンジーを見習って、ブラピすら尻に敷く、強い女を目指しましょ~! ブルボンヌ 全国クラブのお笑いショウや試写会テキトーMCで活躍中の女装パフォマー/ライター。『この映画がすごい!』(宝島社)『BUBKA』(コアマガジン)等に寄稿しつつ、新宿2丁目ゲイミックスバーのママ業もこなす。芸能通のゲイたちと一緒にオカマなブログ『Campy!』もプロデュース中。 『ソルト』 CIA職員のイブリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、謎のロシア男性の告白により、米国大統領暗殺のために送り込まれたロシアのスパイ嫌疑をかけられる。CIAから追われる身となったイブリンは顔を変え、髪の毛の色を変え、変装をしながら真相を突き止めようとするが……。彼女の正体は? 真相は? 監督:フィリップ・ノイス 出演:アンジェリーナ・ジョリー、リーブ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、ほか 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 丸の内ピカデリー1ほか全国夏休みロードショーで公開中 公式サイト 『家政婦は見た! DVD-BOX5 』 悦っちゃん、女優ね! 【バックナンバー】 ・第一回ブルース・ウィルス『サロゲート』 ・第二回メリル・ストリープ『恋するベーカリー』 ・第三回ペネロペ・クルス、ニコール・キッドマンなど『NINE』 ・第四回ガボレイ・シディベ『プレシャス』 ・第五回『セックス・アンド・ザ・シティ2 』 最終更新:2019/05/17 21:06 次の記事 愛子さま登校問題の中、思い出の美談を綴る「女性自身」の計算 > Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング コラム 渡部建、復帰前に必要なことは何か? 陣内、紀香と合わなかったワケ 秋篠宮さま、大学時代に「7人の恋人」? 『ちむどんどん』対象年齢3歳から!? 「目が覚めた」スピリチュアル元信者の告白 実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在 長嶋茂雄氏、華麗なるファミリーの闇――一茂・三奈と“もう一人の子ども” 『鳥人間コンテスト』はなぜ打ち切られない? 【お悩み相談】息子に友だちができません 女官=側室の原則を撤廃した昭和天皇 総合 松本人志のBPO苦言が物議 奮発して五つ星ホテルに宿泊 渡部建、復帰前に必要なことは何か? 新たな炎上ママタレ筆頭はこの人 昼夜問わない性奴隷、ジャニーズ合宿所内部 陣内、紀香と合わなかったワケ BE:FIRST・RYUHEIと「別れたの」? 黄皓氏破局疑惑、時系列まとめ Number_iほか4組でキザなセリフが似合う人は? 松岡昌宏、ネットニュースに意見 暮らしのおすすめ記事 星乃珈琲店「実質100円モーニング」はパワーチャージに◎! つぶあんバタートーストは意外にもあっさり トレンド 営業赤字41億【イトーヨーカドー】、ネットスーパー「OniGO(オニゴー)」使ってわかったデメリット 暮らし 人気スーパー【ヤオコー】おすすめスイーツ、1位は235円「きなこの和パフェ」! グルメライターが実食ジャッジ 食べ物 バズレシピ・リュウジの最高に痩せるレシピ【ねぎ塩こんにゃく】作ったら、皿を抱えて爆食! 食べ物 子どもも食べるおいしさ! 【アボカドと塩昆布ナムルのやみつき丼】作ったら、この夏イチオシレシピだった! 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 JO1、INI、BE:FIRST、Number_iメンバーで、「キザなセリフ」が一番似合う人は誰? 男性アイドル 嵐・櫻井翔の主演連続ドラマ代表作は『謎解きはディナーのあとで』がトップに!【ジャニーズファン世論調査】 櫻井翔 JO1、INI、BE:FIRSTの3組の中で一番歌がうまいと思うメンバーは?【サイゾーウーマン世論調査】 男性アイドル ジャニーズWEST・藤井流星の衣装がペラペラ? 価格に嵐・相葉雅紀も苦笑い 藤井流星 ジャニーズデビュー組のライブは「成長の場」? バックJr.の必要性めぐり、ファンの票割れる ジュニア 男性アイドル一覧へ