カルチャー [女性誌速攻レビュー]「steady.」1月号 自分を磨いて待ってます――「steady.」の新理想像「可愛い大人OL」が怖い! 最近の「steady.」(宝島社)は、大幅リニューアルではないけれど、雰囲気が変わったような印象を受けます。表紙のロゴ上のキャッチコピーも、「... 女性誌速攻レビューsteady. 2014/01/02 16:00
カルチャー ブックレビュー モノを捨てる=自分の面倒臭さを愛しむこと! 捨て暮らしの真髄に迫る『捨てる女』 モノを捨てられない。家に帰れば、大して必要ないモノがたくさんあって「いつかは何とかしよう」と思っているけど、捨てていない。「どうしても時間がな... ブックレビュー 2014/01/01 19:00
カルチャー 美容整形医・高梨真教氏インタビュー 「深田恭子は男ウケする顔に整形した?」美容整形医・マッド高梨が女性の「なりたい顔」を分析 「私、この顔になりたい!」そんな女たちの顔面への欲望が渦巻く、「ORICON STYLE」恒例の「女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」。第7回... インタビュー美容整形高梨真教 2013/12/30 16:00
コラム ゆかしな所長のふろくわんだぁ~らんど☆ 涙の最終回☆ 最後はやっぱり、『ときめきトゥナイト』ふろくに全力でときめこうぜ!! 今年も残すところ、あとわずか……。いや~、早い! あっと言う間! 振り返ると、われわれオールド少女まんがファンにとっての2013年は、とても幸... ゆかしな所長のふろくわんだぁ~らんど☆ 2013/12/29 20:00
カルチャー 映画『パリ、ただよう花』レビュー 『パリ、ただよう花』が問う「労働者とのセックスに溺れるインテリ女は愚かか?」 手っ取り早く、誰かとつながる手段として一番有効なのが、セックスだ。互いに素っ裸になり、欲望や思いをありのままにぶつけ合い、わがままに愛し、愛さ... パリ、ただよう花 2013/12/28 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 実の父親探しにひと波瀾を予感させる、喜多嶋舞のトンデモないタマ 好きが高じて服の本を出した、SMAP・香取慎吾。身に着けたものがその都度話題のおスター・キムタク、洒落者のイメージが定着している稲垣吾郎、古着... SMAP香取慎吾週刊ヒトコト斬り大沢樹生喜多嶋舞 2013/12/27 21:00
コラム Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 別の男性の子を夫の子として育てる「托卵」は、自殺未遂や一家破滅に続く修羅の道 12月24日に発売された「週刊女性」(主婦と生活社)によると、元「光GENJI」大沢樹生と女優・喜多嶋舞の間に生まれた長男(16歳)のDNA鑑... Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 2013/12/27 16:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み隔週報」 「ブスが嫌い」と語る毒舌家・坂上忍が、それでも女に嫌われない理由 まぁ、坂上忍、バラエティにでずっぱり、である。俳優を本業とする坂上だが、バラエティにおいては毒舌担当である。愛される毒舌について考える時、女心... 坂上忍女のためのテレビ深読み隔週報 2013/12/26 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第203回】 大沢樹生、父性確率0%の息子との「父子の絆」アピールに拭えぬ疑問 メリークリスマス! 2013年もいよいよ終わりを迎えつつある今日このごろ、女性週刊誌も年内発売が最後となった。今年も芸能ニュース、いろいろあり... 女性週刊誌ぶった斬り! 2013/12/25 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「nina’s」1月号 「nina’s」に漂う、“手間暇をかけた暮らしこそ幸せのカタチ”という強迫観念 子育て中のオシャレママの愛読誌「nina’s」(祥伝社)、今号の表紙はモデルの豊田エリーです。クセがなく、誰からも好かれるキャラクター、面倒く... 女性誌速攻レビューnina's 2013/12/24 21:00
コラム 介護をめぐる家族・人間模様【第22話】 「見てあげられる間だけでも、好きにさせてやりたい」息子を介護する母親の姿 まったく関係ないが、メガネをかけた猪瀬都知事が加藤茶に見える。さて、この連載では何度も“母と息子の関係は特別だ”なんてことを書いてきた。今回は... 介護をめぐる家族・人間模様 2013/12/23 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 妻くらたまが実家へ! 会社員のオレと4歳の娘で5日間を乗り切れるか? 妻くらたまが息子まーに会うために、福岡の実家に帰ることになりました。しかも5日間も! 娘ココは幼稚園で12月中に開催されるお遊戯会の練習が連日... 2013/12/23 19:00
コラム Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 加藤茶夫婦は異常じゃない! 浮気・嫉妬・ケチケチが渦巻く歳の差婚 ――玉石混交のネットの海で、下衆なエピソードだけを収集・観察する奇跡のヲチャーHagex。彼がセレクトした、某橋田壽賀子ドラマよろしく、読むとゲ... Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 2013/12/23 18:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー] 「DRESS」1月号 アラフォーはモテより「チヤホヤ」! 「DRESS」のオヤジョ論とその欲望 おハイソでキャリアなインディペンデントウーマンのためのファッション誌としてデビューした「DRESS」(幻冬舎)。しかし、次第に階段を下ってきて... 女性誌速攻レビューDRESS 2013/12/23 16:00
コラム 【連載】彼女が婚外恋愛に走った理由 アラサー“王子”とセックスした四十路の母ちゃんが語る、「不倫」が意味するもの 家庭を持っている女性が、家庭の外で恋愛を楽しむ――いわゆる“婚外恋愛”。その渦中にいる女性たちは、なぜか絶対に“不倫”という言葉を使わない。 彼女が婚外恋愛に走った理由いしいのりえ 2013/12/22 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「VERY」1月号 「風水」「半沢直樹の妻」「3歳児神話」を推奨!? リアリスト「VERY」が大迷走! このところ、「VERY」(光文社)が社会性や知的さを重視しているというのは、以前から何度もお伝えしていますが、なんだかそれが鼻についていました... 女性誌速攻レビューVERY 2013/12/22 16:00
コラム Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 「オシャレでカッコいい」とは程遠い、国際結婚の生臭い真実 2011年1月1日、オーストリア出身の俳優のマニュエル・シュワルツとの結婚を発表した浜崎あゆみ(35)。しかし、1年後の2012年1月に離婚し... Hage田ゲス子セレクト「渡る世間は鬼女ばかり」 2013/12/21 18:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第56回 耳が聞こえなくなっても、緊張で吐きそうになっても我が子にお受験させる理由とは? お受験戦争が落ち着いて、やっと日常を取り戻しました。保育園の保護者はこのコラムを読んでいるみたいで、「合格おめでとうございます。コラム読みまし... シロウトで保育園作りました 2013/12/21 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」12月22日号・1月7日合併号 「婦人公論」の老後マネー特集を吹き飛ばす、中村うさぎの“生への渇望” 2013年最後の「婦人公論」(中央公論新社)は合併号にふさわしい、濃厚な内容です。特集は「『ゆうゆう老後』と『貧困老後』の分岐点」。なにかと浮... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2013/12/21 14:30
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 優勝賞品と副賞が物語る、『THE MANZAI』が『M‐1』を越えられない理由 『M‐1』の頃は、年末にガッと決まって、その後の正月番組に立て続けに出ることで、何かこう「お笑い界に、新たなスター誕生!」て感じで盛り上がった... 浜崎あゆみ大久保佳代子THE MANZAIマツコ・デラックス週刊ヒトコト斬り 2013/12/20 21:00
コラム 深澤真紀の「うまないうーまん」第8回 結婚情報誌は教えてくれない、婚氏続称の落とし穴や「300日問題」の無戸籍児 私の「深澤」という姓は、「フカザワ」ではなく「フカサワ」と読むので、よく読み間違えられる。30年以上も私を「フカザワ」と呼び続ける人もいるが、... 深澤真紀の「うまないうーまん」 2013/12/20 20:00
カルチャー 『格付けしあう女たち』刊行記念トークショーレポ 「女は自分の人生を否定できない」白河桃子と宇野常寛が語る「女子カースト」 彼氏がいる子といない子なら、いない子は「下」? 正社員で独身のおしゃれな女性社員より、夫と子どもがいるパートの方が「上」? 宇野常寛格付けしあう女たち白河桃子 2013/12/19 21:00