カルチャー 保護者と学校はどう歩み寄る? 「連絡帳の自作」を保護者に指示――“時代錯誤”な小学校と“よき母になりたい”親はなぜすれ違う? 先日、小学1年生の子どもを持つという、とあるTwitterユーザーが、学校から「指定のノート全ページに、赤ペンでラインを引いて連絡帳を作っ... インタビュー社会 2018/04/29 19:00
カルチャー 【連載】「2.5次元の推しゴト!!~イケメンにハマりましたルポ~」第3回(吉田にく) 【マンガ】宮崎秋人はハンガリーでも愛される!? 2.5次元愛と”チケットの壁”【推しゴト!!】 城田優、斎藤工、宮野真守など、有名俳優も多く輩出している“2.5次元“の世界。 「注目度の高いジャンルであることは知りつつも、なか... 2.5次元の推しゴト!!~イケメンにハマりましたルポ~マンガ2.5次元吉田にく 2018/04/29 18:00
コラム 知られざる女子刑務所ライフ37 家族旅行で“18億円”覚醒剤密輸! 元女囚が解説する、カタギが「運び屋」になる理由 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の実態... 覚せい剤知られざる女子刑務所ライフ 2018/04/29 16:00
コラム 【連載】オンナ万引きGメン日誌 オンナ万引きGメン、初日からカップ酒ドロボー捕捉! 保安員のセンスがあるのは20人に1人? 前回、ベテラン保安員について現場勤務をするインターン研修について書きましたが、その後、2回ほど同様の研修を実施してもらい、先輩の挙げる万引... オンナ万引きGメン日誌コラム 2018/04/28 19:00
カルチャー 【連載】「30代独女、それでもお酒がやめられない」第2回(緑丘まこ) 【マンガ】赤羽のユミコさんに見た「酔っぱらいの法則」【お酒がやめられない】 「酒に強くも弱くもないわたしは、よくお酒に飲まれる」――。 20代から酒に飲まれつづけた漫画家・緑丘まこが酒と出会いと黒歴史を綴る、飲んだくれ... マンガ酒緑丘まこ 2018/04/28 18:00
カルチャー マンガ評論家・紙屋高雪氏インタビュー 実写映画化『ママレード・ボーイ』はスワッピング漫画では!? トンデモ設定なのに支持されるワケ このたび実写映画化された人気マンガ『ママレード・ボーイ』(集英社)。1992年に「りぼん」(同)で連載開始された同作は、主人公の高校生・光... インタビュー少女マンガ 2018/04/28 18:00
コラム [THE筆跡鑑定ファイル] 香取慎吾が“新しい地図”成功のカギ!? 意外な性格を、プロ筆跡鑑定人が読み解く SMAP解散後、3月で地上波のレギュラー番組『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)が終了した香取慎吾。しかし、稲垣吾郎、草なぎ剛とともに主演した... 香取慎吾筆跡 2018/04/28 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 無期限謹慎となったTOKIO“山口達也メンバー”の生きる道とは? ――毒舌コラムニスト・今井舞が、話題のアノ人物やアノニュースをズバッとヒトコトで斬り捨てる! ◎いざ島へ 山口達也メンバー。この呼称が聞... 週刊ヒトコト斬り 2018/04/27 21:00
カルチャー インタビュー【後編】 お受験写真は「合否すら左右する」!? 人気写真館が明かす、名門小に挑戦する親子たちの真実 (前編はこちら) 「合否に関わる重要なもの」とまでいわれるお受験写真。1枚のお受験写真に注ぐ親の想いとは? 今回、毎年数多くのお受験写真... インタビュー 2018/04/27 17:45
コラム 【連載】紫帆ママが見た「きょうのクソ客」第3回 「傷ついたオレ」を飲み屋で演出! 二股をかけて悦に入る“時代遅れトレンディ男”の生態 (前回はこちら) どうも、紫帆です。都内の某飲み屋街で小さなバーを経営している私が、夜毎の営業中に目撃したクソ客・変な客・珍事件について、お... カルチャーコラム酒 2018/04/27 15:00
コラム 仁科友里の「女のための有名人深読み週報」 太田光、セクハラ問題めぐる「オンナを使うのは男社会へのカウンター」発言がズレているワケ 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深... 女のためのテレビ深読み週報女のための有名人深読み週報 2018/04/26 21:00
カルチャー インタビュー【前編】 慶應幼稚舎、青学初等部……名門小の「お受験写真」は何が違う!? 人気写真館がその秘密を明かす 慶應幼稚舎、青山学院初等部、東洋英和女学院小学部、成城学園初等学校、お茶の水女子大学附属小学校、筑波大学附属小学校など、受験をしなければ入... インタビュー 2018/04/26 17:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~22話~ 100人に1人の割合で発症するといわれていわれている「統合失調症」。身近な病気であるにもかかわらず、多くの人が病気に対する知識や理解が不足し、... 統合失調症にかかりましたマンガさいこ 2018/04/26 13:00
カルチャー アラフォー風俗嬢がボロ泣きした、リアルなソープ嬢マンガと感動的な童貞作 ――デリヘルで風俗デビューし、出稼ぎ&吉原ソープを掛け持ちした後、現在は素人童貞などSEXに自信のない悩める男性のためにプライベートレッスンをし... 2018/04/25 15:00
カルチャー Twitter界のプリンス「ニャン」インタビュー Twitter界・謎のプリンス「ニャン」が独占告白! フォロワー40万超で見えた“怖い世界”!? いま、Twitterで47万フォロワーという絶大な人気を誇るニャン(@radran10)というアカウントをご存じだろうか? 『「小さい事」... インタビューTwitter 2018/04/25 14:00
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第410回】 渋谷すばるの関ジャニ∞脱退とジャニーズ事務所退所をバッシングする「女性セブン」 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬... ジャニーズ女性週刊誌ぶった斬り!セクハラ 2018/04/24 21:00
コラム [連載]イケメン探して世界一周! “外専女子”なオンナたち -003- 新宿のミスドに「ジャックバウアー似」が登場! 出会い系で見つかる外人オトコの質は? 出会い系でまさかの「エリートの卵」を一発ゲット!? (前回はこちら:アソコの毛は「全剃り」すべき? ドイツ語講師のフリードリヒと... 外国人音咲椿“外専女子”なオンナたち 2018/04/24 19:00
コラム 【連載】モンペと呼ばないで! ~怒れるママたちの叫び~ 保育園内“ウェブカメラ”はトラブルの元!? 「うちの子をアップに」とママの不安煽ることも 子どもが、保育園や幼稚園に通うようになると、誕生日会や遠足といった園行事に参加するようになる。保護者の見学が可能な「発表会」や「運動会」と... コラム 2018/04/24 17:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~21話~ 100人に1人の割合で発症するといわれていわれている「統合失調症」。身近な病気であるにもかかわらず、多くの人が病気に対する知識や理解が不足し、... マンガさいこ統合失調症にかかりました 2018/04/24 13:00
美容・健康 【連載】美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 女性タレントの「アバター鼻」化はなぜ起こる? Dr.高須幹弥が“整形バレ”する鼻を語る 【第61回】「高須幹弥センセイ、アバター鼻は整形失敗ってことですか?」 ネット上で日々検証されている芸能人の整形疑惑。メイクやライトの加減... 美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 2018/04/23 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] 「エロを笑う」日本特有の感覚で官能小説の楽しさを味わえる『淫謀』 官能小説の楽しみ方のひとつに「エロを笑う」という方法がある。欧米のハーレクインロマンスなどによく見られる「シンデレラストーリー風官能小説」... 官能小説レビュー 2018/04/23 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「GINGER」5月号 「GINGER」怒涛の300足越え靴特集!! 「LDK」化する誌面に見るアラサー読者の自意識 「GINGER」5月号(幻冬舎)の特集テーマは「ゆずれない、『靴』だけは!」ということで、昨年10月号以来の「靴」特集です。反響が大きかっ... GINGER女性誌レビュー 2018/04/23 15:50