コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 学童卒業後の小学4年生の放課後問題、現実は想像よりシビアで親の負担も増えた! 4月になり、娘ココも小学4年生になりました。以前も書いた「放課後問題」ですが、実際に始まったら想像よりも大変なことになってます。 ... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2019/05/06 19:00
カルチャー 【連載】私の生理、「病名」がつきました。~月経困難症、ピルに漢方あれこれ5年試してみたら~ 【マンガ】引っ越し先、選ぶ基準は「○○が近いこと」!? 人と違う「必須条件」【第62回】 「生理痛なんて、みんな一緒!」 1カ月ごとにやってくる、尋常じゃない腹痛・寒気・吐き気……。 周囲の言葉を信じて10数年も耐え続けた「生理痛... 月経困難症私の生理、「病名」がつきました。マンガ 2019/05/06 18:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』【36~42話まとめ読み】 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2019/05/06 13:00
カルチャー 【マンガ】私の彼が毒親から逃れられない!~婚約破棄で訴えてやる・番外編~ 【毒親支配マンガ】この人が「彼のお母さん」……!? 「予想外」の出迎えに思わず動揺!【11話】 「君ってなんだか、僕の母に似てるんだよね」――。 イケメン彼氏の「不可解」な婚約破棄と、それに伴う顛末を描いた実録コミックエッセイ 『婚約破... 毒親マンガ婚約破棄で訴えてやる!音咲椿 2019/05/06 13:00
コラム 老いゆく親と、どう向き合う?【3回】 認知症の母は壊れてなんかいない。本質があらわになっただけ【老いてゆく親と向き合う】 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いゆく親と、どう向き合う? 2019/05/05 19:00
カルチャー 【連載】私の生理、「病名」がつきました。~月経困難症、ピルに漢方あれこれ5年試してみたら~ 【マンガ】「太ったね」「やばい」…家族なら言ってもいい? ”心無い言葉”への対処法【第61回】 「生理痛なんて、みんな一緒!」 1カ月ごとにやってくる、尋常じゃない腹痛・寒気・吐き気……。 周囲の言葉を信じて10数年も耐え続けた「生理痛... 私の生理、「病名」がつきました。月経困難症マンガ 2019/05/05 18:00
コラム 知られざる女子刑務所ライフ64 元女囚が教える「シャブ屋」の1日――シティホテル暮らしで、月に600万円稼ぐ者も 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の実態を語... 知られざる女子刑務所ライフ 2019/05/05 16:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第182回 医師の言うことは素直に聞くのに……保育士に対して“感情的”になる保護者 大型連休前、娘と二人で韓国へ旅行に行っていました。仕事の都合で1泊2日の弾丸スケジュールとなり、フライトも朝6時出発の便だったのですが... シロウトで保育園作りました 2019/05/04 17:00
カルチャー 【マンガ連載】ネット配信で人生が狂った人の裏側ぶっちゃけていいスか!? 【配信者マンガ】留置場でそんなのアリ!? 詐欺師に「斜め上」のアドバイス【第28回】 不倫バレ、嫉妬で放火、ニセ札作りに救急車……何度警察のお世話になったって、ぜ~んぶ「配信のネタ」なんです!? マンガ『芸能界の裏側ぶっちゃけて... ネット配信で人生が狂った人の裏側ぶっちゃけていいスか!?あさの☆ひかりマンガ 2019/05/04 13:00
カルチャー まだ決着見せぬ結婚騒動 秋篠宮家バッシングなぜ過熱? 眞子さまと小室圭さん、結婚騒動の今を皇室ウォッチャー解説 5月1日、新しい天皇が即位し、「令和」の時代が開幕した。日本国民は祝福ムードに包まれているが、一方で、昨年から続く秋篠宮家の長女・眞子... 皇室社会 2019/05/03 19:30
コラム 女のための有名人深読み週報 オードリー・春日俊彰、「公開プロポース」のリスクと婚約者に与えるメリット 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2019/05/02 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」5月号 橋本環奈の顔面になれる!? 「努力次第で何とかなる」思想を植えつける「ar」の非情さ 今月の「ar」(主婦と生活社)は「その努力、必ず実ります 顔面偏差値アップ作戦」と銘打った「BEAUTY特集号」です。顔面偏差値とは、... 女性誌レビューar 2019/05/02 17:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】45話『一度じゃ足りない……もう一回……! 若者に群がる高齢男女』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2019/05/02 13:00
コラム 【連載】スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 私の妹は“子宮系女子”でした――「子宮委員長はる」との出会いから「家庭崩壊」までの記録【前編】 誰にでも、心が弱ってしまう時はあります。救いを求める先が、信頼できる家族や友人ではないこともあるでしょう。「こうすれば幸せになる」と語りかける... 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報スピリチュアルコラム 2019/05/01 21:00
美容・健康 覆面調査員が行く! 「金をドブに捨てた」超有名サロンのフェイシャルクーポン購入も、お粗末すぎる対応にあ然! お安い金額で、イイことしたい! 得したい!」という女の欲望を刺激する、「クーポン雑誌」「クーポンサイト」が巷に溢れまくっている現代――。しかしあ... 覆面調査員が行く! 2019/05/01 17:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』【29~35話まとめ読み】 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2019/05/01 13:00
カルチャー [サイジョの本棚] 『私がオバさんになったよ』レビュー:“排他的な日本”を生き抜く上で、最も必要なスキルは…… ――本屋にあまた並ぶ新刊の中から、サイゾーウーマン読者の本棚に入れたい書籍・コミックを紹介します。 ■『私がオバさんになったよ』(ジェーン・ス... サイジョの本棚 2019/04/30 21:00
コラム プウ美ねえさんのエプロンメモ 「夫と、女性の恋人がいます」二股をかける女の葛藤……プウ美ねえさんが一喝! 家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2019/04/30 19:00
カルチャー 【連載】私の生理、「病名」がつきました。~月経困難症、ピルに漢方あれこれ5年試してみたら~ 【月経困難症マンガ】卵巣に「のう腫」が見つかったらどうする?【第41回~第50回まとめ読み】 「生理痛なんて、みんな一緒!」 1カ月ごとにやってくる、尋常じゃない腹痛・寒気・吐き気……。 周囲の言葉を信じて10数年も耐え続けた「生理痛... マンガ私の生理、「病名」がつきました。月経困難症 2019/04/30 18:00
カルチャー インタビュー 皇后となる雅子さま、「適応障害」は今――「小室圭さんがいい影響与えた」と精神科医が指摘 5月1日、皇太子さまが新天皇として即位されるのに伴い、雅子さまが皇后となる。日本国民が新しい時代の幕開けに希望を抱きつつ、新たな天皇・... インタビュー皇室社会 2019/04/30 17:00
カルチャー 【マンガ】私の彼が毒親から逃れられない!~婚約破棄で訴えてやる・番外編~ 【毒親支配マンガ】結婚の挨拶、いよいよ義母と初対面! 私の印象良くないよね……?【10話】 「君ってなんだか、僕の母に似てるんだよね」――。 イケメン彼氏の「不可解」な婚約破棄と、それに伴う顛末を描いた実録コミックエッセイ 『婚約破... マンガ毒親音咲椿婚約破棄で訴えてやる! 2019/04/30 13:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【マンガ・あなたの周りの毒人間目撃談!】婚約者を62歳の母親に奪われた娘の末路 ある日、家に帰ると婚約者の浮気現場に遭遇。しかもその相手はなんと自分の母親でした。おかげで、家庭は崩壊。しかし、母親はさらに信じられない行動に…... 本当にあった笑える話マンガ毒親漫画 2019/04/30 11:00