カルチャー ロングインタビュー第2回 【幸福の科学学園1期生語る2】社会科で「霊言」「過去世」の話題も――知られざる授業内容 宗教団体「幸福の科学」が運営する、男女共学の全寮制中高一貫校「幸福の科学学園」。同校の第1期生・Aさんへのロングインタビュー第2回では... 幸福の科学インタビュー 2019/08/18 16:00
美容・健康 パンティライナー12製品で実験 こんなの絶対にかぶれる!! パンティライナー12製品、ストリッパー・ファイヤーヨーコが“刺激”調査 伝説のストリッパーとしてステージに立つかたわら、女性の悩みに寄り添う活動も展開しているファイヤーヨーコ。今回、女性たちから寄せられたパンティライ... 女性のカラダコラム 2019/08/17 19:00
カルチャー ロングインタビュー第1回 【幸福の科学学園1期生が語る1】「私は選ばれた人間」と思った――大川隆法氏登場に涙した入学式(追記アリ) 【サイゾーウーマン編集部より】 8月17日~20日掲載の「幸福の科学学園1期生が語る」全4回のインタビューに関して、幸福の科学広... インタビュー幸福の科学 2019/08/17 16:00
コラム 女のための有名人深読み週報 『かりそめ天国』の「飯尾No.1 女性管理職編」に見る、気づかれにくい「セクハラの芽」 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2019/08/15 21:00
カルチャー 「社員旅行で上司と……」「浴衣の隙間から愛撫されて」旅館で“浴衣セックス”体験談! 「この前行った社員旅行で、上司とヤっちゃったんだ~」……軽いトーンで爆弾発言をしてきたのは、アラサーの友人A子。A子の上司と言えば、40歳... 2019/08/15 15:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】60話『断固拒否! 現場でネックレスを外さないワケあり男子登場』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 日雇いマンガ柿ノ種まき子 2019/08/15 13:00
カルチャー 【連載】トンデモ☆スピリチュアル寄行!! 【スピリチュアル被害】真の“似非スピ”地獄のはじまり――【第7回】 とにかく妙な“自称”ヒーラー&霊能者がたくさんいた! スピリチュアル商法やトンデモビジネスのカモにされやすい私、マンガ家・華桜こももがこ... マンガトンデモ☆スピリチュアル寄行!! 2019/08/14 21:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました〜ふり返りエピソード・後編〜 自身の闘病経験を漫画にした『統合失調症にかかりました』がインスタグラムで話題のさいこ。2018年3月のアカウント開設以来、増え続けたフォロワー... マンガさいこ統合失調症にかかりました 2019/08/14 17:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「an・an」2019/08/21号 「an・an」SEX特集「深い愛を育む」というテーマを棒に振る、田中圭の「ヤンチャなエッチ観」 夏の風物詩、「an・an」(マガジンハウス)の「SEX特集」号が発売されました。今年のテーマは「触れあい、感じあう。ふたりの幸せな時間... 女性誌レビューan・an 2019/08/14 14:00
カルチャー 『ブスの自信の持ち方』著者インタビュー(後編) 「ブスだから自信がない」という自由もある――山崎ナオコーラ氏が語る、容姿と自信の関係性 「容姿というものは、人間の価値を決定するほどのものではない」「悪口の文脈ではなく、自虐の文脈でもなく、素敵な文脈の中で、『美人』『ブス... インタビュー 2019/08/13 17:00
カルチャー 【マンガ】私の彼が毒親から逃れられない!~婚約破棄で訴えてやる・番外編~ 【毒親マンガ】「ふざけるな!」事態が急転――とどろく彼の怒声に飛び起きた!【40話】 「君ってなんだか、僕の母に似てるんだよね」――。 イケメン彼氏の「不可解」な婚約破棄と、それに伴う顛末を描いた実録コミックエッセイ 『婚約破... 婚約破棄で訴えてやる!音咲椿毒親マンガ 2019/08/13 13:30
美容・健康 【連載】美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 大泉洋とムロツヨシはどっちがイケメンか? 好感度が高いワケをDr.高須が「顔」から分析 【第93回】「高須幹弥センセイ、大泉洋とムロツヨシはどっちがイケメンですか?」 現在放映中のドラマ『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)... 美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 2019/08/12 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 共働き夫婦、最大のピンチ! 小4娘の夏休み、平日をどうするかで親が大慌て 7月下旬から、小学4年生の娘ココは夏休みに突入しました。以前も書きましたが、4年生になって学童保育クラブを卒業したため、夏休み中の平日... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2019/08/12 19:00
カルチャー [官能小説レビュー] おぞましくも心地よい、表裏一体の快感をもたらす『ぼっけえ、きょうてえ』 女流作家が書く怪談は、ストレートな性描写がないのに湿度を含んだいやらしい雰囲気を醸す作品が多い。文字を読み進めていくうちに、じわじわと... 官能小説レビュー 2019/08/12 18:30
カルチャー ミリヤと「着うた」ブームを紐解く 加藤ミリヤが結婚&出産――いま振り返る“泣き歌”アーティストに見る平成の恋愛観 2019年4月、公式サイトを通じて一般男性との結婚と妊娠をダブルで発表した加藤ミリヤ。去る6月上旬には第一子となる男児の出産を発表し、まさ... 2019/08/12 17:14
カルチャー 『ブスの自信の持ち方』著者インタビュー(前編) 「ブスVS美人」は“男”がつくった構図――山崎ナオコーラ氏が語る、美醜問題の元凶とは? ウェブマガジン「よみもの.com」で連載されていた山崎ナオコーラ氏のエッセイ『ブスの自信の持ち方』(誠文堂新光社)が、7月10日に単行... インタビュー 2019/08/12 17:00
コラム ママ友グループLINEから 「ママ友ランチ会」でドン引き!? 子どもの年齢偽りドリンクバー代をケチるママに困惑…… 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... コラムママ友グループLINEから 2019/08/12 16:00
カルチャー 【マンガ】私の彼が毒親から逃れられない!~婚約破棄で訴えてやる・番外編~ 【毒親マンガ】子どもは「自己満足」の道具じゃない! 彼の生い立ちを鑑みて【39話】 「君ってなんだか、僕の母に似てるんだよね」――。 イケメン彼氏の「不可解」な婚約破棄と、それに伴う顛末を描いた実録コミックエッセイ 『婚約破... マンガ毒親音咲椿婚約破棄で訴えてやる! 2019/08/12 13:00
コラム 【老いてゆく親と向き合う】 認知症・義母の特養入所に「情けない」ーーダブル介護を背負った嫁【老いてゆく親と向き合う】 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・... 老いゆく親と、どう向き合う? 2019/08/11 19:00
カルチャー 【連載】私の生理、「病名」がつきました。~月経困難症、ピルに漢方あれこれ5年試してみたら~ 【マンガ】生理前の「ネガティブ期」……SNSとはどう付き合うのが正解?【第78回】 「生理痛なんて、みんな一緒!」 1カ月ごとにやってくる、尋常じゃない腹痛・寒気・吐き気……。 周囲の言葉を信じて10数年も耐え続けた「生理痛... マンガ私の生理、「病名」がつきました。月経困難症 2019/08/11 18:00
カルチャー [サイジョの本棚] 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』レビュー:差別の応酬を乗り越え、多様性を成熟させる「元・底辺中学校」生徒の奮闘記 ――本屋にあまた並ぶ新刊の中から、サイゾーウーマン読者の本棚に入れたい書籍・コミックを紹介します。 ■『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっ... サイジョの本棚 2019/08/11 18:00
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 算数テストでカンニング発覚! 中学受験生の息子に怒り狂う母が、それでも「目をつむった」ワケ “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2019/08/11 16:00