「何、この煮しめ色!」、「STORY」でバブル世代とDJK世代が激しいバトル!
今月号の「STORY」、特集は「セレクトショップの達人になる!」です。"もしも富岡佳子さん(表紙モデル)が、セレクトショップのカリスマ店員だっ...
2011/05/03 16:00
今月号の「STORY」、特集は「セレクトショップの達人になる!」です。"もしも富岡佳子さん(表紙モデル)が、セレクトショップのカリスマ店員だっ...
2011/05/03 16:00
今月号「MORE」の表紙は女優の柴咲コウです。ハリウッド進出が決定し、今最もノリにノッてる彼女が、「迷った分だけ、強くなる」というタイトルで、...
2011/05/02 15:00
先月号の「結婚できる服」特集から、今月号の「『痩せて見える』が夏を制する!」の流れを考えてみると、「CLASSY.」は女性誌における新たな編集...
2011/05/01 17:00
いつも男の存在を軽んじがちな「婦人公論」。今号の特集は「一生ものの友達をつくる」です。「一生ものの友達」というのは、セックス友達ではなく女友達...
2011/04/30 21:00
今月号の「CanCam」の表紙は安座間美優です。表紙撮影に対する思いを先月から始まった連載「安座間の生き様―アザマノイキザマ―」で語っています...
2011/04/27 16:00
先月号は震災に関する情報は間に合わなかった「美STORY」。今月号は目次の前にまず「読者のみなさまへ」という編集部からのメッセージがあり、定...
2011/04/23 17:00
春夏秋冬問わず、年中恋愛に前のめりの「an・an」が全力で送り出してきたと思われる今号の特集「いい恋の始め方 ダメな恋の終わらせかた」。好きな...
2011/04/20 22:30
いろいろな意味でどれを食べていいか分からない、「キャラ弁」や「デコ料理」ばかりがフューチャーされてきた「I LOVE mama」。しかし、ここ...
2011/04/18 21:00
「JJ」、「CLASSY.」、「VERY」、「STORY」と、数々の女性誌を世に送り出している光文社が発行する、50代女性向け「HERS」が女...
2011/04/14 16:00
ついこないだ韓国特集をやったばかりな気がしますが、今週の特集も「2泊3日の週末ソウル!!」です。セックス、恋愛、コスメと「an・an」(マガジ...
2011/04/13 22:30
「日経ウーマン」5月号は、映画のPRの疲れが出てしまったのか、"ほほ笑み"というにはちょっと苦しい中谷美紀が表紙です。そしてなんと、今月は創刊...
2011/04/13 16:00
今号の「婦人公論」の特集は「40代からが女の人生の本番です」。表紙にその文字がデカデカと書かれています。そしてその横には、38歳で結婚、39歳...
2011/04/11 21:00
未曾有の大震災後、人々の価値観がガラリと変わりました。節電から波及した「無駄」への冷やかな目は、「自粛」「自重」という言葉に代わって、社会を停...
2011/04/08 15:00
今月号の女性誌はとにもかくにも「CLASSY.」の「結婚できる服」が話題の振りまいてますが、筆者としては「Domani」もなかなかいい味を出し...
2011/04/05 16:00
今月の「STORY」は特別定価880円(通常価格800円)。80円分は義援金として被災地に寄付されます。実は今年の1月号でも同じシステムを用い...
2011/04/04 15:00
春の訪れを少しずつ感じる今日この頃。「4月からは社会人だから、OLさんのバイブル「MORE」を読み始めなきゃ♪」という品行方正な新社会人の方も...
2011/04/02 17:00
今月の「GINGER」(幻冬舎)は、「創刊2周年記念特大号」! どこら辺が「特大」なのかは最後まで分かりませんでしたが、記念号であっても付録作...
2011/04/01 18:00
先月号を見た時から、指折り数えていましたよ。「CLASSY.」5月号の発売日を。なぜなら、今月号の大特集は「これが『結婚できる』服」!! 服で...
2011/03/31 15:00
学生は春休み真っ只中とあって、電車も街中も、平日の日中なのに遊びにでかける若者で溢れています。春休み明けの新生活に緊張している新社会人、高校卒...
2011/03/30 21:00
今号の「婦人公論」は、「婦人公論」の「婦人公論」らしい部分がギュッと濃縮されている感じ。まだ同誌を読んだことがなくて、「どんな雑誌なのかな」と...
2011/03/29 16:00
ちょっとちょっと、ビックリですよ、「美STORY」5月号。96ページ「40代の顔がよみがえる3Dメーク術」のモデルに大桃美代子が登場してるん...
2011/03/28 15:00
マガジンハウスが"青文字系"を作ると聞いた時点で、"ヤバイ"雰囲気を感じていました。「anan」「Hanako」「Olive」を作り、アンアン...
2011/03/24 23:10