角川慶子×小阪有花「保育園で見かける親子の心の行き違いと、『うちの子を見てない』という保護者の思い込み」
角川慶子(以下、角川) 小阪さんはグラドルでしたし、いろんなこともありましたよね。保護者がそれで入園を躊躇するということはありませんでしたか?
2015/11/22 16:00
角川慶子(以下、角川) 小阪さんはグラドルでしたし、いろんなこともありましたよね。保護者がそれで入園を躊躇するということはありませんでしたか?
2015/11/22 16:00
2011年9月にスタートした、角川慶子さんの連載「シロウトで保育園作りました」。角川さんは、愛娘が通っていた保育園の教育方針と合わず、自身の手...
2015/11/21 16:00
今年も無事にハロウィンが終わり、ほっとしています。保育園も世の中と同じで、クリスマス会よりハロウィンの方が盛り上がっている気がします。私のコス...
2015/11/07 16:00
経営している「駒沢の森こども園」はお受験にハロウィンにと大忙しで、娘が通う私立小学校は受験休み。そろそろ年末年始の営業日を決めないといけないし...
2015/10/17 16:00
10月から神奈川エリアの私立小のお受験がスタートするので、駒沢の森こども園も感染症やケガに対し、いつも以上に気を遣っています。いままで空気清浄...
2015/10/03 16:00
とうとう小学校の娘の2学期がスタートし、早寝早起きの日々です。眠いけど二度寝をするのがもったいないので、朝活をしています。角川家では掃除を朝に...
2015/09/19 16:00
9月1日で、「駒沢の森こども園」オープン4周年となりました! 保育園業を始めて4年ってことでしょう!? 自分でも驚きつつ、日々成長中って感じで...
2015/09/05 16:00
小学生の娘の夏休みの終わりが見えてきて、ちょっとだけ悲しくなっています。娘は2泊3日のサマーキャンプに参加したり、早々と宿題を終わらせて塾で苦...
2015/08/15 16:00
新年度から4カ月、大きな事件は起きませんが、それなりに大変な日々でした。最近びっくりしたことは、なんと夏休みを取る保育園があると知ったことです...
2015/08/01 16:00
自由度の高い保育園の大きな悩みは、預かり時間が毎月変更できるため、園児が旅行に行ってしまう夏休み&冬休み&ゴールデンウィークは売り上げがガクン...
2015/07/18 16:00
学童や塾、イベント参加など小学2年生の娘の夏休みの過ごし方が決まり、ばたばたと申し込みを済ませた6月末。今は私がプロデュースする保育園の場所を...
2015/07/04 16:20
あっという間に6月も下旬。娘の夏休みについて考えなくていけません。学童? マイ保育園? それに合わせて塾のスケジュールを立て、キャンプには参加...
2015/06/20 16:00
新年度が始まってから2カ月。保育園はやっと落ち着いてきました。かなり減ったといってもいまだに起きる服の取り違い問題(名前書こうよ!)、特に靴下...
2015/06/06 16:00
この1カ月半の間に小学校の娘の運動会や保護者会(2回)、労作(ボランティア)……。日々の生活でいっぱいいっぱいなのに、親の出番が盛りだくさんの4...
2015/05/16 16:00
保育園は集団生活で学ぶことを基本としていますが、でも、一人ひとりオーダーメイドでの保育をと考えています。しかし、保護者(基本的に母親)が希望す...
2015/05/02 16:00
怒涛の4月も、もう半ばを過ぎました。保育園ではいろんなことが起きました。案の定というか、洋服の取り違えが、同じ子に限って何回も起こったり、意外...
2015/04/18 16:00
4月1日から新年度! なので、3月いっぱいでお別れの園児たちがいました。私もスタッフも人間だから、どうしても好きな子どもがいます。そんな子たち...
2015/04/04 16:00
娘が小学1年生修了の日を迎えました。春休みに入るということで浮かれていますが、「2年生になるのがイヤ」「近所に新しく1年生になる子がいたらどう...
2015/03/21 16:00
まもなく新年度、とうとう保育園で一番忙しい時期の到来です。なにが忙しいかというと、入園面談、卒園する子どもの制作物の進行、そして、4月1日は新...
2015/03/07 16:00
保育園では新年度の準備中。4月に入園してくる子どもの事前面談の予約や連絡が入ってくるそんな時期です。今月末に連絡事項を一斉メールをする予定でした...
2015/02/21 16:00
昨年取得した調理師免許が活躍する日が、突然やってきました。今はインフルエンザや風邪が大流行中ですが、夜、スタッフから「○○さん(栄養士)が発熱...
2015/02/07 16:00
みなさま、大分年明けから日にちがたってしまいましたが、あらためましてあけましておめでとうございます。私は、娘が冬休み中の上、日中は民間の学童に...
2015/01/17 16:00