サイゾーウーマン|暮らし・生活・芸能・男性アイドルの最新ニュース

サイゾーウーマン

何かあったとしか思えないよ

しぃちゃん
  • 暮らし
    • 食べ物
    • 住まい
    • 100均・雑貨
    • カラダ
    • トレンド
  • 芸能
    • 女性タレント
    • 男性タレント
    • AKB48
    • お笑い芸人
    • 二世タレント
    • テレビ
    • YouTube
    • アーティスト
    • スポーツ選手
    • アナウンサー
    • 子役
    • 文壇
    • しぃちゃんの裏芸能解説
    • 韓流
    • イケメン図鑑
  • 男性アイドル
    • JO1
    • BE:FIRST
    • INI
    • STARTO(旧ジャニーズ)
  • コラム
    • オンナ万引きGメン日誌
    • 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報
    • “中学受験”に見る親と子の姿
    • 悪女の履歴書
    • 日本のアウト皇室史
    • 仁科友里「女のための有名人深読み週報」
    • 元極妻・芳子姐さんのつぶやき
    • 神林広恵「女性週刊誌ぶった斬り」
    • 知られざる女子刑務所ライフ
    • 叶井俊太郎「子育てブログ」
    • 角川慶子「保育園作りました」
    • プウ美ねえさんのエプロンメモ
    • ルポ「別れた夫にわが子を会わせる?」
    • 彼女が婚外恋愛に走った理由
  • 海外
    • 男性セレブ
    • コラム
  • カルチャー
    • 女性誌レビュー
    • 大人のぺいじ
    • マンガ
    • インタビュー
    • スポット
    • ブックレビュー
    • 漫画レビュー
    • 社会
  • 美容・健康
    • 美容整形Dr.高須幹弥に訊く!
    • コスメ
    • 女性のカラダ
    • オンナ必殺仕事人
  • サイゾーウーマン
  • 男性アイドル
  • STARTO(旧ジャニーズ)
  • ジュニア
  • ジャニーズのコンサート、バックJr.の必要性は?
男性アイドル
【ジャニーズファン世論調査】

後輩ジャニーズではなくプロが参加することも……デビュー組のコンサート、バックJr.は必要or不要?

2023/08/21 13:00
サイゾーウーマン編集部
  • ジャニーズJr.
  • ジャニーズファン世論調査

みんなのコメント(224件)

  • どちらともいえない

    スノーマンみたいに大所帯で、自分たちのパフォーマンスで盛り上げられるグループならいいけど 人数が少ないグループなら、ステージの視野や奥行を広げるためにもバックはいたほうが良さそう

    +3 -0
    2023/08/24 02:26
  • どちらともいえない

    SnowManのようにダンスが売りのグループにはバックダンサーは不要。 しかしグループの人数も少なく、バックダンサーで盛り上げるのが必要なグループにはいてもいいかも。

    +4 -0
    2023/08/24 01:41
  • どちらともいえない

    例えば9人組のSnowManはメンバーだけでステージを構成できるけど、メンバー少なめのグループはJr.が必要かも…と思う。SMAPや嵐はバックにJr.がいて舞台が映える。ただ外部のダンサーを起用するのは無しかな。女性ダンサーがいてこその演目なら有りですが。

    +1 -0
    2023/08/24 01:04
  • どちらともいえない

    人数の多いグループは、必要ないと思います。

    +0 -0
    2023/08/24 00:56
  • 不要

    グループの雰囲気に合わないと思うし、メンバーだけでライブが成立しているので。

    +5 -0
    2023/08/24 00:37
  • どちらともいえない

    コンサートはあくまで、本人たちのものだから、本人たちが決めればいいのでは?

    +2 -0
    2023/08/24 00:26
  • どちらともいえない

    推しグループは人数も多くパフォーマンス力も高いことに加え、ただでさえチケットが取りにくいこともありJr.不要(メンバーとファンだけの空間が良い)と考えるが、人気が落ち着いてきたグループや人数の少ないグループ等はJr.を付けることで新しい演出効果のようなものも期待できるかもしれない。またJr.側の立場から考えると将来のための経験を積む機会になるだろうとも思われることからどちらとも言えないを選択した

    +4 -0
    2023/08/24 00:05
  • 必要

    次に売れそうな、若手Jrが、分かるから

    +0 -0
    2023/08/24 00:00
  • どちらともいえない

    ジュニアの仕事か減ってしまう。

    +0 -1
    2023/08/23 23:59
  • 必要

    後輩が先輩を見て育つから。良いところをどんどん継承していって欲しいです。

    +2 -0
    2023/08/23 23:58
  • どちらともいえない

    SixTONESのドーム公演を観に行きましたが、 Jr.もバックダンサーも居なかったですが、十分見応えあるステージでしたから… ただ デビュー前のJr.にはこれからデビューに向けて多くの経験出来る場所でもあるので。

    +2 -0
    2023/08/23 23:41
  • どちらともいえない

    Jr.に先輩の舞台に立たせて経験を積ませることや身近にパフォーマンスを見せる上で必要な時もある でも人数の多いグループだと押しが見えにくくなるので邪魔になる時もある。

    +2 -0
    2023/08/23 23:23
  • 必要

    それがジャニーズの楽しみだから

    +0 -0
    2023/08/23 23:10
  • どちらともいえない

    どちらも有りだと思う。

    +0 -0
    2023/08/23 23:02
  • 不要

    Snow Manのメンバーだけに集中して観たいから

    +0 -0
    2023/08/23 22:39
  • どちらともいえない

    推しをたくさん見ていたいので、無理にJr.の子たちを付けなくてもいいのかな、と思う。 Jr.もLIVEや配信など色々と活躍する機会も増えてきたので、わざわざ先輩のバックに付かなくても覚えてもらえるチャンスはあると思う。

    +2 -1
    2023/08/23 22:30
  • 必要

    ドームとかになると席恵まれない限りメンバー全然こないし、外周も全然誰もいない時間とかざらにあるのでそんなことならJr置いて欲しいのが正直な気持ち。

    +0 -0
    2023/08/23 22:05
  • 不要

    Jrのファンはそのグループが好きな訳では無いのでコンサートマナーも悪く、チケットも取れにくくあまりいい気持ちではありません。

    +4 -1
    2023/08/23 21:55
  • どちらともいえない

    ジュニアの育成としては よい機会ですが 表現の自由としては そのグループのイメージでプロや女性のダンサーを付けても コンサート的には面白い気もします 演出は自由にやらせてあげて欲しいですね

    +1 -0
    2023/08/23 21:44
  • 不要

    大好きなグループのメンバーだけ見ていたいから

    +4 -1
    2023/08/23 21:41
  • 不要

    研修生であるジュニアがいたらお遊戯感が出て、コンサートの世界観が台無しになると思っている。

    +3 -2
    2023/08/23 21:41
  • どちらともいえない

    SnowManのように人数の多いグループや自分でしっかり踊れるグループはバックがいなくても良さそう。 人数が少ないとバックがいたほうがいいような気がします。

    +2 -0
    2023/08/23 21:40
  • どちらともいえない

    チケットがますます当たりにくくなりそうだから。

    +2 -0
    2023/08/23 21:36
  • 不要

    ジュニアファンにチケットを買われて、デビュー組のファンがチケットを取れない。 ジュニアが出てこない場面では座って盛り上がってなかったりしてマナーが悪い。

    +4 -0
    2023/08/23 21:36
  • 不要

    チケット争奪戦が激しくなる

    +5 -0
    2023/08/23 21:35
  • 必要

    私はJrのこも推してるから、その子がいたら倍楽しめます。あと、Jrのことの絡みが見たいって言うのもありますね。やっぱデビューすると距離が遠くなり絡みが見れなくなりますから…

    +0 -0
    2023/08/23 21:30
  • 不要

    推しのパフォーマンスだけを集中して見たい。

    +4 -0
    2023/08/23 21:26
  • どちらともいえない

    スノストには不要だけれど他は必要なグループがあると思うから

    +2 -0
    2023/08/23 21:21
  • 必要

    可愛い後輩グループに気づくチャンスでもある。

    +1 -1
    2023/08/23 21:13
  • 必要

    先輩のバックにつくことでダンスや歌はもちろん場の雰囲気や空気感など色々なことが実践で覚えられ肌でかんじられるし自分を売り込む場にもなると思うから。

    +0 -0
    2023/08/23 20:58
  • 不要

    Jr.に興味が無い

    +3 -1
    2023/08/23 20:58
  • 必要

    ジュニアの顔と名前を覚えてもらえる。

    +0 -0
    2023/08/23 20:51
  • どちらともいえない

    バックにつくJr.にもよります。 先輩を敬う気持ちが無かったり、自分だけ悪目立ちするJr.なら要りません。

    +4 -0
    2023/08/23 20:48
  • 不要

    コンサート会場にjr担いらない

    +4 -1
    2023/08/23 20:43
  • 不要

    Jr.にはJr.のファンがいるしJr.ライブもあるのだから別グループは必要ない。バックダンサー必要ならばプロダンサーやダンスチームを採用した方が良いと思う‥‥

    +5 -1
    2023/08/23 20:40
  • 必要

    ジャニーズのコンサートはバックのジュニアがあって完成すると思うから。デビューしているグループが後輩の育成のためにも背中を見せることがジャニーズの伝統。この伝統は続けるべき良き伝統だと思う。プロのダンサーはいらない。ジャニーズのコンサートはジュニアを応援するためでもある。

    +1 -0
    2023/08/23 18:04
  • 不要

    Jr.自体が、要らない!

    +1 -1
    2023/08/23 18:02
  • 不要

    ジュニア目当てでくる人達が邪魔

    +3 -0
    2023/08/23 17:56
  • どちらともいえない

    演出の内容によるかもですね。なにわ男子のライブも今年はバックにダンサーを、つけてましたが、演出的には良かったと思います。

    +0 -0
    2023/08/23 16:24
  • 不要

    私は、ハイフンですが2021年の周年コンサートのバックには、ジュニアがついていました。ジュニアのファンの方も参戦されていましたが、お目当てのジュニアが出でいない時等は、携帯さわったり見ていても気分の悪くなる事が多くみられました。民度が低いといわれても仕方ない感じで自担のコンサートには、二度と来て欲しくないと感じました。そなん方ばかりでは無いと思いますが、私は二度とごめんです。

    +2 -0
    2023/08/23 15:37
  • 不要

    SnowManのファンです。先日ドーム公演に入ることが出来ましたが、メンバーのパフォーマンスのみでとても充実したライブでした。jrがいたらパフォーマンスの質が落ちてしまうと思います。SnowMan自体とてもスキルの高いグループなので、もしバックをつけるとしてもプロの方でないと満足するパフォーマンスはできないと感じます。

    +0 -1
    2023/08/23 15:06
  • 不要

    メインの推し達だけが見たい

    +4 -0
    2023/08/23 14:46
  • どちらともいえない

    以前はジュニアの披露する場所がなかったが今はあるし、ジュニアだけをみるためにチケットをとる人もいるので、その演出によって決めればよい

    +1 -0
    2023/08/23 13:18
  • 必要

    そこで応援したい子が見つかるので

    +0 -0
    2023/08/23 13:11
  • 必要

    先輩の曲がかかると自然と体が動いて踊れるのが、ジャニーズの伝統だから、続けて欲しい。NHKの少クラではなく、ドームやアリーナツァーを見て学べる事が多いと思う。

    +0 -0
    2023/08/23 13:05
  • どちらともいえない

    Jrのバックも良いとは思うけど、Jr担がチケットを取ることでただでさえ馬鹿高い倍率が更に上がってしまう

    +1 -0
    2023/08/23 12:58
  • 必要

    コンサートでJrが頑張ってる姿が見られるのはこれからも続いて行く未来を感じられて嬉しいし、年々Jrの成長を感じられるのも楽しい。どんなに上手いプロダンサーがついてもJrがついてないと物足りない。

    +0 -0
    2023/08/23 12:25
  • どちらともいえない

    グループのカラーによりけりかな、

    +2 -0
    2023/08/23 12:03
  • 不要

    邪魔でしかない。

    +0 -1
    2023/08/23 11:24
  • 必要

    ジュニアのことを知ってもらえる機会が増えるから

    +0 -0
    2023/08/23 11:02
  • 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページ
関連記事
  • Snow Man・渡辺翔太&向井康二、「不仲説」を蹴散らすドリカムっぽいエピソード【Duet9月号レビュー】

  • なにわ男子・西畑大吾、コンサートでファンの「熱愛イジり」が物議! 本人は笑顔で前向き発言

  • Snow Man・深澤辰哉と同い年でバチバチ? ベテランJr.がNEWS・増田に語った「理不尽な時期」

  • Snow Man・深澤辰哉、駅ロケで「普段の比にならない」集客! ファンを泣かせた一言

  • HiHi Jets・高橋、東京ドーム公演に戦々恐々!? 「終わったら言いたいことあります」

次の記事 スト・京本、社長に直談判 >
Facebook
Twitter
プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する
暮らしのおすすめ記事
  • 【デニーズ】無料の絶品デザート「あまおうフレンチトースト」を食べる方法とは?

    【デニーズ】無料の絶品デザート「あまおうフレンチトースト」を食べる方法とは?

    食べ物

  • セブン&アイ「ザ・ガーデン」閉店続きの理由はーー高級スーパーは今後どうなる?

    セブン&アイ「ザ・ガーデン」閉店続きの理由はーー高級スーパーは今後どうなる?

    食べ物

  • ギャル曽根愛用の【ニトリ】599円回転ザルが便利! 狭いシンクにおすすめなワケ

    ギャル曽根愛用の【ニトリ】599円回転ザルが便利! 狭いシンクにおすすめなワケ

    食べ物

  • 【パインアメヨーグルト】は、なぜ2年間もバズり続ける? 実際に作ってみてわかったこと

    【パインアメヨーグルト】は、なぜ2年間もバズり続ける? 実際に作ってみてわかったこと

    食べ物

  • タサン志麻【きのこのソテーのとろとろオムレツ】は甘ぁ~い! 子どもウケ抜群レシピ

    タサン志麻【きのこのソテーのとろとろオムレツ】は甘ぁ~い! 子どもウケ抜群レシピ

    食べ物

暮らし一覧へ
男性アイドルのおすすめ記事
  • 長野博がインスタグラムデビュー、松岡昌宏はYouTube好調! 2024年注目のベテランニュース

    長野博がインスタグラムデビュー、松岡昌宏はYouTube好調! 2024年注目のベテランニュース

    20th Century

  • KinKi Kids・堂本剛、コンサートグッズ化を希望! 「絆を確かめるマジック」に驚がくのワケ

    KinKi Kids・堂本剛、コンサートグッズ化を希望! 「絆を確かめるマジック」に驚がくのワケ

    堂本光一

  • timelesz、3人体制初リリースは初日7.4万枚! 新メンバーオーディションは通過者に批判上がる

    timelesz、3人体制初リリースは初日7.4万枚! 新メンバーオーディションは通過者に批判上がる

    timelesz

  • 「好きなジャニーズ妻」ランキングで宮崎あおいが健闘! 『らんまん』効果でイメージ回復?

    「好きなジャニーズ妻」ランキングで宮崎あおいが健闘! 『らんまん』効果でイメージ回復?

    岡田准一

  • Snow Manが圧倒的トップ、前週1位のOWVは? ボーイズグループ週間売り上げランキング【2024年2月12~18日】

    Snow Manが圧倒的トップ、前週1位のOWVは? ボーイズグループ週間売り上げランキング【2024年2月12~18日】

    Snow Man

男性アイドル一覧へ
サイゾーウーマンについて
  • サイゾーウーマンとは
  • バックナンバー
  • 情報提供/記事/広告に関するお問い合わせ
  • プレスリリース掲載について
  • 著者一覧
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • クッキーポリシー
  • 採用情報
  • 株式会社サイゾー運営サイト
copyright © cyzo inc. all right reserved.