芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 トレンディードラマ『同窓生』で異彩を放った、井浦新の“しょぼくれた哀愁”の自然さ 『同窓生~人は、三度、恋をする~』(TBS系)は『同・級・生』や『東京ラブストーリー』(ともにフジテレビ系)などで知られる恋愛の教祖・柴門ふみ... 柴門ふみ同窓生井浦新ドラマレビュー松岡昌宏 2014/10/02 21:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『HERO』――正しい男“キムタク”の役割を再選択した、俳優・木村拓哉の強さ SMAP・木村拓哉主演の『HERO』(フジテレビ系)が最終回を迎えた。本作は、2001年に放送された『HERO』の続編となる作品だ。 HEROドラマレビュー木村拓哉 2014/09/27 15:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 “朴訥男子”然とした佇まいで山田太一脚本にハマった、俳優・東出昌大の鮮烈さ TBS日曜劇場で放送されていた『おやじの背中』は「10人の脚本家と10組の名優が贈る10の物語」をテーマにした、1話完結のオムニバス・ドラマだ... ごちそうさん山田太一東出昌大渡辺謙ドラマレビュー 2014/09/22 15:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『SP』以降のアクション俳優評を覆す、V6・岡田准一『軍師官兵衛』の悪魔的芝居の本領 『軍師官兵衛』(NHK)は、戦国時代に活躍した豊臣秀吉の軍師として有名な黒田官兵衛の半生を描いた大河ドラマだ。官兵衛を演じるのはV6・岡田准一... 軍師官兵衛SPドラマレビュー岡田准一V6 2014/08/20 16:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『若者たち2014』に見る、文脈やキャラクターで演じない俳優・妻夫木聡の職人性 『若者たち2014』(フジテレビ系)は下町で暮らす親のいない兄妹の物語だ。1966年に放送された『若者たち』のリメイクで、『北の国から』シリー... 若者たち2014ドラマレビュー妻夫木聡 2014/07/28 18:15
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『プラトニック』で身を削るような演技で存在感を放った、俳優・堂本剛に寄せる期待 「NHK BSプレミアム」枠で放送されていた『プラトニック』が完結した。脚本・野島伸司、出演・中山美穂、KinKi Kids・堂本剛、吉田栄作... ドラマレビュー中山美穂KinKi Kids堂本剛プラトニック 2014/07/22 18:30
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 若手“優等生”俳優から脱した、三浦春馬の肉体性――『恋空』から『殺人偏差値70』へ 7月2日に放送されたスペシャルドラマ『殺人偏差値70』(日本テレビ系)は、西村京太郎の短編小説「受験地獄」をドラマ化したものだ。1982年に日... 殺人偏差値70ドラマレビュー三浦春馬 2014/07/14 16:15
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『弱くても勝てます』が浮き上がらせた、“等身大”を演じる嵐・二宮和也に迫る課題 『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』(日本テレビ系)は生徒のほとんどが東大を目指す進学校・小田原城徳高校の弱小野球部が、甲... 弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ 2014/06/18 16:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 佐藤健の『ビター・ブラッド』にみる、おっさんに好かれるイケメン俳優の在り方 イケメンドラマとは、若くて格好いい男性俳優を女性視聴者が愛でる作品である。おそらく多くの人々はそう思っているだろう。しかし、近年は女性視聴者だ... 佐藤健ビター・ブラッドドラマレビュー 2014/06/09 17:00
芸能 イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『SMOKING GUN』――肉体&エロスを封印し、健全化されたSMAP・香取慎吾の歪さ SMAP主演のドラマが年々、魅力をなくしているのは、多くの人が薄々感じていることではないかと思う。中でも、香取慎吾のドラマは精細さを欠いてお... イケメンドラマ特捜部SMOKING GUN~決定的証拠~ドラマレビュー香取慎吾SMAP 2014/05/26 21:00
芸能 まる見え!イケメンドラマ特捜部【ジャニーズ&イケメン俳優】 『死神くん』――キャラクタードラマで際立つ嵐・大野智の“人生に期待していない”強さ 「無駄に長生きして、余計な苦労を背負わずにすむんですよ。人間にとって、こんなおめでたいことはないはずですよねぇ」 黒いスーツを着た小柄の男が... 死神くんドラマレビュー大野智ジャニーズ 2014/04/26 15:00
芸能 ドラマレビュー第37回『なぞの転校生』 原作とNHKドラマ版をつなぐ、岩井俊二版『なぞの転校生』が描く主人公の“分身” テレビ東京で金曜日の深夜に放送されている枠「ドラマ24」は、局地戦ゆえに自由度が高い放送枠だ。園子温の『みんな!エスパーだよ!』や、入江悠の『... なぞの転校生ドラマレビュー 2014/04/15 21:00
芸能 ドラマレビュー第36回『天誅 闇の仕置人』 シリアスなトーンと泉ピン子の『渡鬼』感が同居する、『天誅 闇の仕置人』の殺伐感 どう評価していいのか戸惑う、圧倒的に変な作品だった。それがフジテレビの金曜午後8時に放送されていた『天誅 闇の仕置人』に対する一貫した印象だ。 天誅 闇の仕置人泉ピン子ドラマレビュー 2014/03/24 21:00
芸能 ドラマレビュー第35回『明日、ママがいない』 「嘘から生まれた関係は真実になり得るか」『明日、ママがいない』に流れる野島伸司の命題 お化け屋敷のようなおどろおどろしい雰囲気で描かれる児童養護施設が、誤解と偏見を与えると全国児童養護施設協議会から抗議を受け、また、芦田愛菜が演... 明日、ママがいないドラマレビュー 2014/03/10 17:00
芸能 ドラマレビュー第34回『ダークシステム 恋の王座決定戦』 『ダークシステム』、テレビ規格を無視した“少年マンガ的”な台詞回しが生む快感 TBS系列の月曜深夜のドラマNEO枠で放送されている『ダークシステム 恋の王座決定戦』は一風変わった恋愛ドラマだ。 ダークシステムドラマレビュー伊野尾慧八乙女光 2014/02/26 21:00
芸能 ドラマレビュー第33回『緊急取調室』 男社会における中年女性の孤独を描く、刑事ドラマ『緊急取調室』の特異性 でんでん、大杉漣、小日向文世、田中哲司、草刈正雄、篠井英介。そうそうたるベテラン俳優が紅一点の天海祐希を取り囲む『緊急取調室』(テレビ朝日系)... 天海祐希ドラマレビュー緊急取調室 2014/02/20 15:00
芸能 ドラマレビュー第32回『僕のいた時間』 『僕のいた時間』に響く、日常の中で絶望を隠すように微笑む三浦春馬の切なさ フジテレビで水曜22時に放送されている『僕のいた時間』は、見る度に胸が苦しくなる作品だ。良くも悪くも話題性においては、裏で放送されている『明日... 僕のいた時間ドラマレビュー三浦春馬多部未華子 2014/02/08 19:00
芸能 ドラマレビュー第31回『失恋ショコラティエ』 『失恋ショコラティエ』、原作以上に描かれる爽太の自己完結ワールドの行方 フジテレビの月曜午後9時(月9)と言えば『東京ラブストーリー』や『ロングバケーション』といった恋愛ドラマのイメージが強い枠だが、近年では恋愛ド... 失恋ショコラティエドラマレビュー石原さとみ松本潤嵐 2014/02/01 16:00
芸能 ドラマレビュー第30回『紙の月』 『紙の月』に浮かぶ、金と男に溺れる毒婦が求めた「存在する意味」の罪 NHKで火曜午後10時から放送されているドラマ『紙の月』は、41歳の主婦・梅澤梨花(原田知世)の転落劇だ。物語冒頭、彼女はタイの国境にいる。同... ドラマレビュー紙の月原田知世 2014/01/26 18:00
芸能 ドラマレビュー第29回『30分だけの愛』 言葉の限界と肉体の表現力――『30分だけの愛』で見えた遊川和彦ドラマの誤算 『家政婦のミタ』(日本テレビ系)や『純と愛』(NHK)で知られる遊川和彦は、不快な場面をあえて描くことで賛否を巻き起こし、登場人物が激しい感情... 遊川和彦ドラマレビュー 2014/01/19 16:00
芸能 ドラマレビュー 2013年総括 『最高の離婚』『ラジオ』ら、2013年ドラマベスト5を選出! 『あまちゃん』(NHK)『半沢直樹』(TBS系)などヒットドラマに恵まれた2013年。『キャラクタードラマの誕生:テレビドラマを更新する6人の... Oh,My Dad!!ラジオドラマレビューあまちゃん最高の離婚 2014/01/02 19:00
芸能 ドラマレビュー第28回『リーガルハイ』 “世間”に嫌われると有罪——『リーガルハイ』が暴く、ソーシャル時代の“世間”の怪物性 『リーガルハイ』(フジテレビ系)は勝つためなら手段を選ばない性格が最悪の弁護士・古美門研介(堺雅人)と、真面目な性格の弁護士・黛真知子(新垣結... リーガルハイドラマレビュー 2013/12/23 15:00