サイゾーウーマン芸能お笑い芸人人気が出そうなお笑いコンビトップ3発表 芸能 【サイゾーウーマン世論調査】 真空ジェシカを抑えた1位とは? 『M-1グランプリ』決勝進出組で人気が出そうなコンビトップ3発表! 2025/02/15 08:00 サイゾーウーマン編集部 お笑い芸人サイゾーウーマン世論調査 (C)サイゾーウーマン お笑いコンビ・令和ロマンが大会史上初となる2連覇を飾った『M-1グランプリ2024』(テレビ朝日系)。ステージ上で繰り広げられる熱い漫才バトルを食い入るように見守っていた人は多いはず。 また、『M-1』は“漫才頂上決戦”と謳われている賞レースだけに、優勝者に限らず、準優勝者や決勝戦進出コンビに注目が集まることも少なくありません。 そこで今回は、「『M-1グランプリ2024』ファイナリストで今後人気が出そうなコンビは?」をアンケート調査しました。 回答の選択肢は、優勝コンビの令和ロマンを除いた下記の9組。これらから1組を選び、回答してもらいました。(実施期間:2025年1月17日~2月9日、回答数:87) ・エバース ・真空ジェシカ ・ジョックロック ・ダイタク ・トム・ブラウン ・ママタルト ・バッテリィズ ・令和ロマン ・ヤーレンズ ・マユリカ(敗者復活枠) 1位:バッテリィズ 55% 写真ACより 過半数越えの得票率で、バッテリィズ(エース、寺家)が堂々1位を獲得しました。コンビ名は、2人が草野球チームでピッチャーとキャッチャーのバッテリーを組んでいたことに由来し、2017年10月に結成されました。 ピュアでおバカなエースに、寺家がさまざまなことを解説するも、その良さが理解できないエースがあらぬ角度からツッコむという独特のスタイルが特徴ですが、実力は折り紙つき。『M-1』でも着実にステップアップを重ねており、22年大会は準々決勝、23年大会では準決勝に進出。24年大会では、決勝という大舞台に立ち、令和ロマンに敗れはしたものの見事「準優勝」を掴み取りました。 実は、決勝2本目の「世界遺産ネタ」を披露した際には、集中力が途切れてしまったエースがネタを飛ばすというハプニングも。微妙な間が空きつつも持ち直す底力を見せ、大舞台のステージを乗り切ることに成功。ネット上では「バッテリィズのネタはシンプルでわかりやすいから好き!」「波に乗ってるし今年のM-1優勝あるかもしれない」といった声が続出。2025年のさらなる飛躍に期待がかかります。 2位:真空ジェシカ 28% 第2位には、真空ジェシカがランクイン。おぎやはぎやアンタッチャブルらを擁するプロダクション人力舎に所属し、『M-1』では21年から4年連続決勝進出という、安定した実力をみせています。 真空ジェシカの魅力といえば、エッジの効いた独特なボケが持ち味の川北茂澄と、おっかなびっくりツッコミを繰り出すガクの息ぴったりなコンビ芸。時には理解することが難しいボケに対しても、説明的になりすぎないツッコミが入ることで、ネタが成立しているといっても過言ではありません。 24年の『M-1』決勝では、「ピアノがでかすぎるアンジェラ・アキ」という突拍子もないネタで川北がアグレッシブに演奏シーンを表現し、強烈なインパクトを残しました。今大会で「3位」という過去最高位をマークしたことで、さらに人気が広がりそうです。 3位:エバース 8% 第3位に滑りこんだのは、ボケの佐々木隆史とツッコミの町田和樹からなるエバースでした。16年4月結成・東京NSC21期生の彼らは“「神保町よしもと漫才劇場」のエース”と呼ばれ、初の決勝進出を果たした24年の『M-1』では、10組中4位の好成績を残しました。 なお、エバースは同年6月の『ツギクル芸人グランプリ』(フジテレビ系)や7月の『ABCお笑いグランプリ』(テレビ朝日系)でも決勝に進出し、10月に開催された『NHK新人お笑い大賞』では見事優勝。『M-1』決勝直前には初冠番組『このしゃぶしゃぶ、エバースしますか?』(Lemino)が配信されるなど、着々と知名度を広めています。 若手俳優・清水尋也はSNSを通じて「みんな、エバース最高だよ」と公言しており、ネット上でも「ネタがよく作りこまれててすごい」「24年の『M-1』で初めて知って好きになった」といった声が続出。25年はすでに『第10回上方漫才協会大賞』で文芸部門賞を受賞しているエバースは、今年どこまで人気・実力を伸ばしていくか注目です。 【それぞれの投票コメント】 1位:バッテリィズ 55% ◎M1を見てエースのアホキャラをもっと見たくなった ◎素直に単純に面白かった ◎キャラクターが強い。 応援したくなる。 2位:真空ジェシカ 28% ◎既に人気がありますが、お笑いにそれほど詳しくない人にも面白さか伝わり、好感を持たれ始めたのでは?と思うので。 ◎また決勝に出ると思うし、順位も上がっていくと思うのでこの先うなぎのぼりだから ◎4年連続の決勝進出だし、漫才も受けていたから。 3位:エバース 8% コメントなし 4位以下のランキングと、コメント全文はこちら! サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2025/02/15 08:19 ところで令和ロマンのくるまは大丈夫そ? 関連記事 歴代最強だと思うM-1王者ランキング! “史上最高得点”ミルクボーイを抑えた第1位は?ロングコートダディが接線を制す! 『キングオブコント2024』決勝進出者でレギュラー番組が増えそうなコンビトップ3発表霜降り明星・粗品を超えたのはあの人! 本当はまともな性格をしていそうな「クズ芸人」トップ3発表【芸人の懐事情】やす子、家賃13.5万円の港区に引っ越し! なかやまきんに君の年収は1億超え!【芸能人の時代感覚】粗品ら芸人が「YouTuberおもんない」! 島崎和歌子はテレビ局に愚痴 次の記事 ジュニアYouTube休止前から起きていた“異変” >