【あのツイッターレシピ、やってみました】

【7万人が保存!豚こまピカタ】使ってみたら、子どもから大人まで万人ウケ確実レシピだった!

2024/06/22 19:00
アウちゃん(ライター)

 料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!

目次

【7万人が保存!豚こまピカタ】材料
【7万人が保存!豚こまピカタ】料理手順
【7万人が保存!豚こまピカタ】

今日のレシピ:【7万人が保存!豚こまピカタ】

 インスタグラムで見つけた「料理苦手ママでも出来る楽ちん飯」。楽ちん? 料理苦手OK? 作り方を見てみると、難易度は高そうです。そして筆者はピカタという食べ物を知らない。

 迷った挙げ句、560万回の再生数と保存数が7万人というところに惹かれたので、初ピカタにチャレンジしてみました。なんと動画で見るよりも遥かに簡単に作れたので、その感動もレポしていきます!

【7万人が保存!豚こまピカタ】材料

材料(写真:サイゾーウーマン)
材料 分量
豚肉  200〜300g
卵   2個
ピザ用チーズ  適量
片栗粉  大さじ2くらい
塩コショウ  適量
酒  適量(大さじ2〜3くらい)
ケチャップ  大さじ4
とんかつソース  大さじ3
砂糖  小さじ1弱

 材料だけを見てみると、一瞬「ウッ」となるほど多いのですが、キッチンへ材料の確認をしにいくと、豚こまと、とんかつソースを買いに行けば作れる事に気がつき得した気分♪

 そして、そろった材料がこちら。なんかソースが多すぎないかな? と思いましたが、このまま作っていきましょう!

【7万人が保存!豚こまピカタ】料理手順

①ボウルに豚肉・塩コショウ(分量外)、酒を入れて揉み込んでから、卵、片栗粉、チーズを入れて混ぜます。

混ぜます(写真:サイゾーウーマン)

 こんなことになってしまって「なんか私、大きな間違いを犯してないだろうか?」と不安になるビジュアルです。これ本当にうまく焼けるのかな? 片栗粉の役目を理解できていなかったので不安は募るばかり。

チーズがビヨーン、心配なビジュアル(写真:サイゾーウーマン)

②フライパンに油をひき、お肉を好みの大きさに分けながら焼いていきます。

 不安すぎたのか、油の量が多すぎた画像はこちらです。ほぼ揚げ焼き状態……。

揚げ焼き状態に(写真:サイゾーウーマン)

 結構、厚めに豚を乗せてしまったので中まで火が通るかということも、心配ポイントでしたが、インスタ動画ではふたをして焼いていたので真似しました。

ふたをする(写真:サイゾーウーマン)

 様子を見ながらひっくり返してみると、ファッ! 

 いい感じのきつね色になってるじゃないか〜と感動。思ったより簡単にここまで進みました。

良い感じ!(写真:サイゾーウーマン)

③両面が焼けたらお皿に移します。最後にソースの調味料をフライパンで少し煮て、お肉にかければ完成です!

完成!(写真:サイゾーウーマン)

 お肉の中まで火が通っているかを確認するまでハラハラしたけど、包丁で切ってみると、ウンウン! 大丈夫そうです!

【7万人が保存!豚こまピカタ】実食

火の通りも◎(写真:サイゾーウーマン)

 それでは初ピカタを頂いてみましょう♪ ソースは分量を無視してお好みの量で作ったことが功を奏したのかめちゃくちゃ甘めで、これは間違いなくお子様向けでもイケる味だと確信しました。

 インスタの動画だと表面がカリカリのチーズで覆われているような仕上がりでしたが、私が作ったものは、ちょっと失敗したのかカリカリ部分がない。誰か教えて! 何が間違っていて表面カリカリが消えたのでしょうか。

 期待していたカリカリ部分はなかったものの、口に運んでみるとお肉とチーズがいい感じに口の中に広がって甘いソースとの相性がおいしすぎる。予想のはるか上をいくお肉の柔らかさに、ぜひ作ってみてほしいと思った一品でした。

【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(ソース甘めが子ども向けで相性良し)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(動画で見るより難易度低め!)
子供ウケまたは夫ウケ:★★★★★(小さな子どもから大人まで万人ウケ間違いなしです)

ギャル曽根、和田明日香ほか『家事ヤロウ!!!』レシピ作ってみた集

(※画像クリックで記事に飛びます)

アウちゃん(ライター)

アウちゃん(ライター)

現在4歳と1歳を育児中の家事&料理がまったくできない主婦。好きな食べ物は激辛料理。しかし料理は夫担当。関西出身、福岡在住のライターブロガー。家事に関しては【見なかった事にしよう】が合言葉。

最終更新:2024/06/22 19:00
同じく「ピカタってなに?」の民よあつまれ