[STARTO勢YouTube登録者数ランキング]

木村拓哉、亀梨和也らが拮抗! STARTO勢YouTube登録者数ランキング11~20位【2024年6月最新】

2024/06/19 12:00
サイゾーウーマン編集部
写真ACより

 近年、個別のSNSアカウントを開設するSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属グループ、タレントが続出。ファンにとって、手の届かない存在である人気アイドルたちの“素顔”が垣間見えることに、一部では「ブランド価値が低下する」と否定的な意見も寄せられている。とはいえ、かつて旧ジャニーズ事務所はネット上へのタレントの写真掲載をNGとしていただけに、SNS解禁によって「貴重なオフショットが見られる」と喜ぶファンが大多数だろう。
 
 そこで今回は、旧ジャニーズタレントたちのYouTubeチャンネルを、「登録者」が多い順にランキング化。この記事では、11~26位のチャンネルを下位から順に、開設時期や投稿本数、反響の大きかった動画などと共に紹介していく。

※データはすべて2024年6月19日午前11時時点のもの

目次

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング16〜20位
STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング11〜15位

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング16〜20位

20位 中丸銀河ちゃんねる(KAT-TUN・中丸雄一)

登録者数:39.3万人
開設時期:2024年1月13日
動画本数:60本
更新頻度:毎週土曜午後8時30分更新

 1月13日に、チャンネル開設を報告したKAT-TUN・中丸雄一。同日に投稿された1本目の動画「中丸雄一【記念すべき#0】よろしくお願いいたします!!」では、一つ目のテーマとして、「このチャンネルは中丸が友人や、話してみたい人と銀河のように対談するチャンネルである」と説明。また、「ゲーム実況」や「旅先でのレポート」、「マンガの作業動画」も公開していくとのこと。

 記念すべき1人目の対談相手には、STARTO ENTERTAINMENTのCEO(最高経営責任者)・福田淳氏が登場。前後編の2本にわたって、中丸が直球の質問をぶつけており、27日に公開された後編で元メンバーとのコラボの可否について問われた福田氏は、外部のタレントとのコラボに前向きな姿勢を示しており、大きな話題を集めた

19位 Kis-My-Ft2

登録者数:41.6万人
開設時期:2021年9月9日
動画本数:352本
更新頻度:不定期

 22年4月7日にプレオープンし、同10日には、アリーナツアー『Kis-My-Ftに逢える de show 2022』の福井公演の一部を生配信。また、10日の本スタート後には、エイベックスの公式チャンネルにて公開していた楽曲のMVなどをそのままアップした。

 その後、23年9月からバラエティ企画の動画の投稿も始め、「キスマイアパレル」として、オリジナルTシャツを制作している。なお、最も反響を集めているのは、21年2月24日発売の玉森裕太主演ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系、21年1月期放送)の主題歌「Luv Bias」で、1652万回再生されている。

18位 +81 DANCE STUDIO

登録者数:43.9万人
開設時期:2021年6月21日
動画本数:388本
更新頻度:不定期

 旧ジャニーズ初のダンス専門チャンネル「+81 DANCE STUDIO」。当時Jr.だったTravis Japanが往年の名曲にのせて、新たなダンスパフォーマンスを披露するというコンセプトで、21年8月25日から動画投稿をスタート。その後、Travis Japanの海外留学に伴い、22年9月10日からは「2nd Season」に入り、HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者、SpeciaL(当時はJr.SP)、IMPACTors(23年5月に退所)らがメインで出演するように。

 更新は23年4月で止まっている中、最も再生されているのは、ダンスに定評のあるKing&Prince・高橋海人が振り付けを行い、Travis JapanとコラボしたSMAPの「SHAKE」のダンス動画で、22年1月5日に公開され、現時点で310万回再生。

17位 timelesz 

登録者数:45.2万人
開設時期:2021年3月2日
動画本数:330本
更新頻度:不定期

 今年4月にグループ名を改名したことを受け、チャンネル名も変更。楽曲MVやダンスプラクティス動画、ライブDVD&Blu-rayなどのリリース告知映像のほか、 新メンバー募集オーディション「timelesz project」に関する報告動画を随時公開中だ。

 最も多く視聴されているのは、今年3月にグループを卒業した元メンバー・中島健人が小芝風花とダブル主演したドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系、21年7月期放送)の主題歌「夏のハイドレンジア」のMV(21年7月2日公開)で、1767万回再生と高い評価を受けている。

16位 Hey!Say!JUMP

登録者数:76.6万人
開設時期:2022年7月14日
動画本数:166本
更新頻度:不定期

 デビュー15周年イヤーの22年7月24日から動画投稿を開始したHey!Say!JUMP。記念すべき1本目は、グループ初のアーティストロゴを発表するもので、以降は楽曲のMVやライブ映像などのパフォーマンス動画などを中心に公開。22年10月20日には、「15th Anniversary Special Movie」の第16弾として、15年4月29日にリリースした14枚目シングル「Chau#」のダンスプラクティス動画を投稿。7年前の貴重映像に、コメント欄にはファンから歓喜の声が集まった。

 最も反響が大きかったのは、昨年5月31日に発売した、同年4月期放送の山田涼介主演ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)主題歌「DEAR MY LOVER」のMVで、3156万回再生されている。

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング11〜15位

15位 KinKi Kids

登録者数:85万人
開設時期:2022年7月4日
動画本数:199本
更新頻度:不定期

 KinKi Kidsは、デビュー25周年を迎えた22年7月21日に、「【KinKi Kids YouTube Original Live 第一弾】」として、同27日リリースの45枚目シングル「Amazing Love」の歌唱動画を投稿。この「YouTube Original Live」はシリーズ化し、現時点で第46弾まで公開されている。

 そのほか、コンサート映像やこれまで発表してきた楽曲のMVなどを続々と配信しており、音楽に特化したチャンネルになっている。最も人気が高いのは、22年11月3日公開の「YouTube Original Live」シリーズ第16弾となる「愛のかたまり」のパフォーマンス動画で、1516万回再生。

14位 亀梨和也(KAT-TUN)

登録者数:86.1万人
開設時期:2023年10月23日
動画本数:85本
更新頻度:毎週水、土曜午後6時

 グループのYouTubeチャンネルを持たないKAT-TUNだが、亀梨和也が23年10月23日に個人チャンネルを開設。事務所創設者である故・ジャニー喜多川氏の性加害問題の影響もあり、「いろいろ状況が変わる中で、僕自身がこれまで大切につながってきた人やものというものを、今後もしっかり大切にしていきたい。自分のチャンネルを持つことで、いい形でみんなとつながっていけるんじゃないかな」との理由から、YouTubeを始動したとのこと。

 1本目の動画「亀梨和也、YouTube始めます!」の概要欄では「自分のプライベートな部分、やりたかったこと、新たに挑戦してみたいこと、とにかく色々なことにチャレンジしてみようと思っています」とつづっており、プライベートでも交流のあるSnow Man・目黒蓮や宮舘涼太、A.B.C-Z・河合郁人ら事務所の後輩や、11年10月期放送の主演ドラマ『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)で共演した鈴木福も登場している。

13位 木村拓哉

登録者数:87.2万人
開設時期:2024年1月1日
動画本数:98本
更新頻度:毎週土曜午後10時

 1月1日にYouTubeを開設した木村拓哉。昨年3月をもって、ウェブ配信冠番組『木村さ~~ん!』(動画配信サービス「GYAO!」にて2018年8月から配信)が終了したことで、ファンから寂しがる声が寄せられたといい、プラットフォームをYouTubeに移して動画を投稿していくことになったとか。番組の過去回が公開されているほか、武田真治、DA PUMP・ISSA、湘南乃風・RED RICEをはじめ、事務所の後輩であるSixTONES・ジェシーがゲスト出演する新規撮影分も続々と配信されている。

 なお、木村は8月14日に3枚目となるオリジナルアルバム『SEE YOU THERE』の発売を控えており、収録曲「Stay Safe」のMVをはじめ、発売を記念して過去楽曲「One and Only」「NEW START」「ローリングストーン」のMVも公開中だ。

12位 WEST.

登録者数:89.5万人
開設時期:2022年7月28日
動画本数:385本
更新頻度:毎週木曜午後9時

 22年8月10日に行われたコンサート『ジャニーズWEST 1st DOME TOUR 2022 TO BE KANSAI COLOR -翔べ関西から-』東京ドーム公演で、YouTubeチャンネル開設を発表。同日にその模様を収めた動画がアップされた。楽曲のMVやライブ映像などのパフォーマンス動画もあるが、企画ものの動画も数多く公開しており、関西ジャニーズらしい軽妙なやりとりが「面白い」と好評の様子。

 なお、最も人気なのは、昨年10月25日にトリプルAサイドシングルとしてリリースされた一曲「Beautiful」のMVで、同年9月24日に公開され、現在520万回再生されている。

11位 LEOの遊び場【山田涼介】

登録者数:94.6万人
開設時期:2021年9月7日
動画本数:183本
更新頻度:不定期

 Hey!Say!JUMP・山田涼介が、21年9月15日により始動したゲーム専門チャンネルで、Hey!Say!JUMPにとって初のSNS開設であり、個人でYouTubeチャンネルを持つジャニーズタレントの第1号となった。基本的にゲーム実況がメインで、有名ゲーム実況者と大会に参加することも。ライブ配信もたびたび実施し、最長で9時間にも及ぶ配信を行った。

 最も反響を呼んだのは、22年6月17日に、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoonのアパレルショップ、ゲーミングスペース、オフィスを兼ね備えた施設「CRAZY RACCOON STORE」に、メンバーの知念侑李と訪れた動画で、225万回再生されている。

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/06/19 12:00

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

山田涼介強し……
アクセスランキング