[男性アイドルファン・最近のHOT TOPIC]

Number_iには「何の感情もない」――元TBSドラマP、「人権尊重」主張でファンから指摘続出

2024/02/15 12:20
サイゾーウーマン編集部
元TBSのドラマプロデューサーも気にせずにはいられない存在のNumber_iの3人(写真:サイゾーウーマン)

 かつて、木村拓哉主演連続ドラマ『ビューティフルライフ』(2000年放送、TBS系)などのヒット作を手がけた元TBSプロデューサー・植田博樹氏。昨年は、自身のX(旧Twitter)アカウントで投稿したKing&Prince(以下、キンプリ)の永瀬廉や、元キンプリメンバー3人からなるNumber_iに関する内容が物議を醸し、一部ファンの間で注視される存在となった。そんな植田氏が再びNumber_iに言及。否定的な声が寄せられている。

目次

元TBSドラマP、Number_iには「特に何の感情もない」
元TBSドラマP、人権尊重を主張もファンから指摘続出

“永瀬廉贔屓”の元TBSドラマP、「道を踏み外す」と表現したNumber_iのには「何の感情もない」

 植田氏は、中谷美紀・渡部篤郎がタッグを組んだ『ケイゾク』(99年1月期放送)や、映画化も果たした戸田恵梨香・加瀬亮がダブル主演した『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』シリーズ、石原さとみ主演『アンナチュラル』(18年1月期放送)といった数々のドラマを担当してきた名プロデューサー。Xアカウントでは昨年末にTBSを退社したと報告しており、現在は「フリー」として、企画書作成などに励んでいるとXで明かしている。

 2月12日には、Xで自身の息子と米映画監督、クエンティン・タランティーノの話で盛り上がったとポスト。この投稿を受け、とある平野紫耀(現在はNumber_iとして活動)ファンが引用ポストで噛み付いた。息子がいるにもかかわらず、Number_iの3人に対して「よくあんな誹謗中傷できたね」と、あきれ気味の感想をつぶやいたのだ。

「事の発端は、昨年10月15日、岸優太が平野、神宮寺勇太に続いて滝沢秀明氏のアーティスト会社『TOBE』に合流し、3人でNumber_iという新グループを結成したことを発表した際のポスト。植田氏は同日午後8時台に『まあ、人それぞれ、としか言いようがない。是非もない。ただ、俺はレンカイ担。そこは不変』(原文ママ、以下同)と、個人的な意見を書いたんです」(ジャニーズに詳しい記者)

 周知の通り、キンプリはメンバー3人の脱退により、昨年5月23日より高橋海人と永瀬廉の2人体制に。植田氏は同年1月期の永瀬出演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)のプロデューサーを務めていただけに、すっかり“永瀬贔屓”になっていたのだろう。

 さらに同氏は、「人って、道を踏み外すと顔つき変わる。元仲間が困っている時に、背中から斬りつける真似は、僕は好きじゃない」とも発言しており、一部キンプリファンやNumber_iファンからは、「俺はレンカイ担」と書かれて一番迷惑なのは、永瀬くんと高橋くんなのでは?」「『道を踏み外す』っていう表現はひどい」「3人は新しい道を進んで行こうとしてるだけ。TBS局員が『背中から斬りつける真似』とか言うのは違うと思う」などと怒りの声が噴出。

 後に植田氏は当該ポストを削除したものの、ほかのXユーザーへのリプライ(返信)は残っており、「タイミングは他にあっただろうと、僕個人は思いますけどね。他の方法もあった。自由はあるが、配慮のかけらも無かったよね。まあ、それは個人的意見で、彼らの幸せを祈ります。触れることはないですよ」などと持論を展開していたのが確認できる。

 こうした私見を踏まえて、キンプリ、Number_iファンの中には植田氏を快く思っていない人もいる様子。しかし、前述の平野ファンからの「誹謗中傷」との指摘に対して植田氏は、真っ向から反論。今月14日に「ため息しか出ませんね。彼らの前途をお祈りしておりますよ」「念の為、申し上げておきますが、僕は3人には、特に何の感情もないですよ。色んなやり口を仕組んだ大人達のやり方に違和感があるだけで。矢面に立たされているなあという印象です」とコメントした。

元TBSドラマP、Xで人権尊重を訴えるもファンから「説得力ない」の指摘続出

 「何の感情もない」と明かした植田氏だが、これまでの言動には疑問を抱く人も。

「過去の仕事の影響か、どうも植田氏は旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)に肩入れしているフシがあり、Xの『いいね』欄は木村やキンプリ、藤島ジュリー景子元社長など、旧ジャニーズ勢を称賛する投稿ばかり並んでいます。その一方で、Number_iメンバーに対する辛口意見や悪意的な切り抜き動画には『いいね』を押していました。例えば、2月9日に実施されたNumber_iのインスタグラムライブ配信(以下、インスタライブ)では、平野と神宮寺がファンのコメントを見て声を荒らげ、平野が舌打ちする一幕がありました。植田氏はこの様子について『チンピラ』と表現したポストに『いいね』しているんです」(同)

 さらに植田氏は同10日に「Xでの、イイね、や、リポストで、名誉毀損に当たるとの最高裁判決が出たのだから、デマの中傷記事や、それを引用してのYahoo!のトップページやテレビ番組なども名誉毀損、人権侵害に当たると思うんですが、そろそろ、そこも、議論された方が良いのではないかと個人的に思います」と、人権尊重の必要性を主張する投稿もしている。

 そのためNumber_iファンからは、「『特に何の感情もない』と言いながら、Number_iアンチのポストに『いいね』するのはなぜ?」「インスタライブの悪意ある切り抜き動画に『いいね』をしているのに、名誉毀損のポストを書くのは説得力がない」「自分はNumber_iのことを誹謗中傷、名誉毀損してるくせに何を言ってるの?」などと指摘されている。

 今年1月1日には、Xで「今年は誰も傷つけることがないpostを心がけていきたいと思ってます。不躾な点、御指導御鞭撻よろしくおねがいします」と目標を掲げていた植田氏。今一度、自身の影響力を考えてほしいものだ。



サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/02/15 12:20

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

植P、パブサめっちゃしてるね???
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?