2023年年末の一大スクープ

松本人志、テレ朝がいち早く「性加害疑惑」伝える! ダウンタウン出禁説との関係は?

2023/12/29 12:30
サイゾーウーマン編集部
ダウンタウンの画像
「当該事実は一切なく」ってどの部分?(C)サイゾーウーマン

 12月26日配信のニュースサイト「文春オンライン」、また翌日発売の「週刊文春」(文藝春秋)により“性加害疑惑”をスクープされたダウンタウン・松本人志。ほかの有名人に同様のスキャンダルが勃発した時と違い、他メディアの動きは鈍い。それでも少しずつ後追い報道が出始めている中、一部業界内では「テレビ朝日がいち早く報じた」(芸能プロ関係者)ことに注目が集まっているようだ。

 記事には、2015年に松本から性行為を強要されたと告発する女性が登場。一方、記者の直撃を受けた松本は完全否定しており、「文春」発売日には松本の所属事務所・吉本興業が「当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するもの」(原文ママ)といったコメントを発表。法的措置も検討していると明かした。

「26日の時点でネット上は騒然となりましたが、他メディアによる後追い報道はほぼ皆無の状態で、松本や吉本に対する“忖度”を疑う書き込みも散見されました。そんな中、吉本がコメントを出したのをきっかけに、徐々に同ニュースを取り上げるメディアが出てきたんです」(同)

ダウンタウンはテレ朝に“出禁状態”――松本人志本人が明かした詳細

 ネットユーザーの間では、NHKのニュースで伝えられたことが話題になっているものの、実はそれより前にテレ朝が報じていたという。いずれも、松本から過去に性被害を受けたという女性の証言が「文春」に掲載されたが、吉本は強く否定している……といった内容だった。

「今年、旧ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(19年に死去)の長きにわたる性加害が社会的な問題となる中、メディアが同社に忖度し、長年、この問題に沈黙していたことも、世間から強く批判されました。しかし、それでもなお、業界内には『あの松本人志の立場を揺るがす週刊誌報道を、後追いしてもいいのか』『吉本から敵視されるのでは』という空気があった。そんな中、テレ朝が早い段階で動き出したのは意外でした」(テレビ局関係者)

 とはいえ、テレ朝の報道姿勢に旧ジャニーズ問題への反省が影響している――とは言い切れないようだ。

「実はダウンタウンはテレ朝に“出禁状態”なんて話があるんです。松本自身が19年3月の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で『テレ朝出禁なので』とネタにしており、本人いわく、吉本の上層部がテレ朝サイドと揉めた際、『ダウンタウン出せへんぞ』と強気に出たところ、『いらへんわ』と言われてしまったとのこと。このように、テレ朝はある時期から松本と仕事をしていないとあって、性加害疑惑報道を取り上げやすかったのではないか……とみられているんです」(同)

 なお松本は、テレ朝系で放送されている『M-1グランプリ』の決勝戦で長年審査員を務めているが、「あれは制作が朝日放送テレビ(ABCテレビ)なので、テレ朝発の番組とはいえない。ABCテレビとは良好な関係を築いているのでしょう」(同)という。

 吉本上層部とテレ朝の確執話がどこまで本当なのかはわからないが、少なくとも今回、テレ朝としては松本に“忖度の必要なし”と判断したのは間違いない。そろそろマスコミ関係者も正月休みに入るが、年明けに放たれるかもしれない「文春」の二の矢も気になるところ。この性加害疑惑は各メディアでどのように扱われるのだろうか。

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2023/12/29 12:30
マスコミに忖度されると芸能プロ側が困る時代よね
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?