[連載]女たちの「煩悩部屋」ビフォーアフター

押し入れの掃除方法をプロが解説! 【コストコタオル】でカビ撃退ビフォーアフター

2023/11/11 19:00
伊藤まき(収納ライター)

 100均やホームセンター、ドラックストアなどでは数々の掃除グッズが売られていますが、アメリカ発祥の会員制倉庫型店「コストコ」で買える、掃除のプロ愛用の“タオル”をご存じでしょうか。その名は、カークランド「マイクロファイバータオル」。本来は洗車用のタオルですが、清掃業者にも人気の商品です。今回は、収納ライターであり整理収納アドバイザー1級を持つ伊藤まきさんに、「マイクロファイバータオル」を使って押し入れやドアノブをキレイに変身させる方法を紹介してもらいました!

※2022年12月20日掲載の記事に追記
※商品情報や価格は2022年12月時点の情報です

**********************

 汚家をまるごと片付けます! 連載企画「汚部屋 ビフォーアフター」クライアントは、筆者の「実家」です。ゴミ屋敷を処分して、中古マンションへと引っ越しました。ただ、築30年のマンションはカビだらけ……。30年分の汚れを、見えにくい裏側まで一掃していく様子をお伝えします。年末の大掃除にも使えますよ!

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像1
住みながら「部分リフォーム」をします(C)maki_organize

 写真は、築30年・中古マンション(新しい実家)です。既存の状態を生かして入居するため、モノを入れる前に「収納庫の大掃除」をしました。


 今回は「和室のアク洗い」「ドアノブの手垢落とし」「キッチンの扉汚れ」の3つを中心に掃除。掃除のプロ愛用の、カークランド「マイクロファイバータオル」を使えば、広範囲の汚れも一網打尽です。築10年以上で「モノを詰め込んだまま」のお家にお住まいの方は、参考にしてください!

【掃除のプロ愛用】「コストコタオル」ことカークランド「マイクロファイバータオル」とは?

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像2
家にある中性洗剤(汚れに万能で素材にも安心)を用意(C)maki_organize

 賃貸住宅や中古物件は入居前に、プロによる清掃「ハウスクリーニング」が行われます。どのような清掃をしているのかはYouTubeなどでも見ることができ、プロの使う道具としてよく「黄色いタオル」が登場します。

 これは、コストコのオリジナルブランド、カークランドの「マイクロファイバータオル」(以下、コストコタオル)。洗車用のタオルですが、清掃業者にも人気です。コストコより割高ですが、amazonやメルカリでも入手できます。

 それでは、コストコタオルを使いながら掃除をしていきます!

「コストコタオル」で押し入れをきれいに!【その1】

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像3
窓がない和室は、風の通りが悪くなりがち(C)maki_organize

 経年劣化で部屋のトーンが薄暗くなった和室。畳と壁紙は、新しく取り替えて、「押し入れと木部」のみ、自力で掃除しました。用意するのはおなじみの洗剤だけ! 簡単な「アク洗い」を試しました。


和室の木部(長押)」のシミにコストコタオル

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像4
壁紙を貼り替える前の作業がおすすめです(C)maki_organize

 木材のシミや黒ずみが目立つ和室の「長押」。木部の「アク洗い」とは、無塗装の天然木から出た樹液のアクや汚れ(カビ、シミ、劣化)を落とす作業です。専用の洗剤と職人の手仕事により、木の美しさと寿命を蘇らせることができます。ただし、リフォームの「交換」と違って「修復」は予算が高め。色むらを抑える程度なら、自力で「アク洗い」が可能です。

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像5
壁紙の貼り替えた後は必ず養生してください(C)maki_organize

 コストコタオルで、水拭きを繰り返します。汚れが強い場合は、洗剤を使うと◎。アク洗い用の洗剤は値段が高めなので、アルカリ電解水(アルカリ性)や重曹(弱アルカリ性)でも大丈夫。無垢材だと、水シミが残ることもあるので様子を見ながらの作業が安心です。コストコタオルは吸収力が強いので、その点もカバーできます。

「敷居」のくすみにもコストコタオル

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像6
棘が出ているので、頑丈なゴム手袋が必要(C)maki_organize

 敷居は人が触る場所(皮脂が付着する)のため、薄めた中性洗剤を含ませて拭きあげます。コストコタオルの右面の汚れをご覧ください。ちょっと拭いただけで、これだけの汚れが浮き出ます。

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像7
カビが気になる押し入れ(C)maki_organize

 次は、カビの臭いが気になる「押し入れ」をアク洗いしていきます。写真はアク洗い前の押し入れ。窓のない和室は、どうしても通気性が悪くなりカビが発生しやすいのです。

【押し入れのアク洗い手順1】クエン酸で汚れを浮かす

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像8
タオルは繊維が絡まりやすいので、濡らして使うと◎(C)maki_organize

 押し入れの汚れは、リフォーム会社のアドバイスで「クエン酸」を使用しました。クエン酸スプレーで汚れを浮かして、古いタオルで拭く作業を繰り返します。ここではコストコタオルは使いません。上段だけで、タオルが真っ黒に。

【押し入れのアク洗い手順2】除湿機を使って、しっかり乾かす

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像9
定期的に掃除すれば、安価な洗剤で済みます(C)maki_organize

 クエン酸水で汚れを浮かせて濡れ雑巾で拭いた後は、木材をしっかり乾かすことが重要。和室の空気の通り道がない場合は、除湿機と同時にサーキュレーター(扇風機)を回すと良いです。

【押し入れのアク洗い手順3】仕上げはアルコール除菌

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像10
色が変わり達成感でいっぱい!(C)maki_organize

 しっかり乾燥させた後は、コストコタオルに「消毒用エタノール」を含ませて仕上げます。カビを抑制する効果はもちろん、カビの臭いを抑えることもできます。

押し入れのアク洗いは晴れた日がおすすめ

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像11
色が明るくなった押し入れ(C)maki_organize

 カビを撃退したアク洗い後の押し入れです。押し入れの掃除をするのは、風通しの良い晴れ日がおすすめ。年末の大掃除や、来年春の冬物をしまい込む前にしてみてはいかがでしょうか?

「半間の押し入れ」のアク洗い

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像12
汚れが強いので、古いタオルを使い倒します(C)maki_organize

 半間の押し入れは、油汚れがあったので重曹水(弱アルカリ性)を作ってアク洗いをしました。壁に重曹水を含ませると、汚れが滴ります。

築30年「カビだらけ」押し入れビフォーアフター! 掃除のプロが【コストコタオル】を徹底活用した結果の画像13
湿気がたまらないように!(C)maki_organize

 アク洗い後は、湿気がたまらないように除湿剤と脱臭剤を設置しました。

楽してキレイが続くシンプル収納