サイゾーウーマン|暮らし・生活・芸能・男性アイドルの最新ニュース

サイゾーウーマン

フィルター掃除なんて年イチじゃないの?

しぃちゃん
  • 暮らし
    • 食べ物
    • 住まい
    • 100均・雑貨
    • カラダ
    • トレンド
  • 芸能
    • 女性タレント
    • 男性タレント
    • AKB48
    • お笑い芸人
    • 二世タレント
    • テレビ
    • YouTube
    • アーティスト
    • スポーツ選手
    • アナウンサー
    • 子役
    • 文壇
    • しぃちゃんの裏芸能解説
    • 韓流
    • イケメン図鑑
  • 男性アイドル
    • JO1
    • BE:FIRST
    • INI
    • STARTO(旧ジャニーズ)
  • コラム
    • オンナ万引きGメン日誌
    • 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報
    • “中学受験”に見る親と子の姿
    • 悪女の履歴書
    • 日本のアウト皇室史
    • 仁科友里「女のための有名人深読み週報」
    • 元極妻・芳子姐さんのつぶやき
    • 神林広恵「女性週刊誌ぶった斬り」
    • 知られざる女子刑務所ライフ
    • 叶井俊太郎「子育てブログ」
    • 角川慶子「保育園作りました」
    • プウ美ねえさんのエプロンメモ
    • ルポ「別れた夫にわが子を会わせる?」
    • 彼女が婚外恋愛に走った理由
  • 海外
    • 男性セレブ
    • コラム
  • カルチャー
    • 女性誌レビュー
    • 大人のぺいじ
    • マンガ
    • インタビュー
    • スポット
    • ブックレビュー
    • 漫画レビュー
    • 社会
  • 美容・健康
    • 美容整形Dr.高須幹弥に訊く!
    • コスメ
    • 女性のカラダ
    • オンナ必殺仕事人
  • サイゾーウーマン
  • 暮らし
  • トレンド
  • 「大戸屋」栄養ランキング
暮らし
【管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ】

「大戸屋」栄養たっぷり定食ランキングベスト5! 管理栄養士が選ぶ第1位は?

2023/03/03 20:00
猪坂みなみ(いのさか・みなみ)
  • 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ

「おいしいごはんが食べたい、でも自炊するのはめんどくさい!」そんなズボラ女子の救世主といえば、コンビニ・ファミレス・ファストフード! 毎日の食事をおいしく楽チンにするため、管理栄養士・猪坂みなみ先生に、さまざまなテーマに合わせた「おすすめメニュー」を聞いちゃいます。

栄養士が「大戸屋」を激推しする理由とは?

「大戸屋」栄養たっぷり定食ランキングベスト5! 管理栄養士が選ぶ第1位は?
Wikipediaより(写真は定番メニュー「チキンかあさん煮定食」)

 栄養バランスの良い食事を手軽に食べられるチェーン店といえば、豊富な定食メニューを取り揃える「大戸屋」です。

 ところが、ここにきて鳥インフルエンザによる鶏卵不足により、2月15日から人気メニュー「大戸屋風チキン南蛮」の販売休止が決定しました。昨年から各チェーン店が値上げラッシュに見舞われるなど、ネガティブなニュースも多いですが、こんなときこそ外食産業を応援したい!

 ということで、今回は大戸屋の“栄養バランス”に注目して、栄養士の猪坂先生がおすすめメニューをランキング形式で発表します。

――多くの外食チェーン店の中でも、特に「栄養バランス」の面で優れていると感じるお店はどこでしょうか?


猪坂みなみ先生(以下、猪坂) やはり、真っ先に浮かぶのが「大戸屋」ですね。大戸屋の良い点は、サラダやおひたし、汁物など、野菜や海藻を使ったメニューが豊富であるという点です。外食が多くて野菜不足になりがち……という人には特におすすめしたいお店です。

 また、定食のご飯を自分の好みにアレンジできる(種類は五穀ご飯と白ご飯から、量は少なめ、普通盛り、大盛りなどから選べる)のも便利です。人によって必要な食事量は異なりますので、こういった調整ができると食べすぎを防止できていいですよね。 

――では大戸屋の中から、特に「栄養たっぷりメニューベスト5」を選定してもらいたいと思います。さっそく第5位からお願いします!

「大戸屋」栄養たっぷりメニュー第5位
「ばくだん丼」(890円 以下、定食の場合/税込み価格)

猪坂 まず5位はまぐろや納豆、卵、アカモク、オクラ、山芋などがトッピングされた「ばくだん丼」です。脂質が少ないため1食490kcal(五穀ご飯の場合)と低カロリーですが、たんぱく質はきちんととれる優秀なメニューです。

 外食は味の濃いものが多く、塩分の摂りすぎにつながりやすいものですが、このメニューは比較的控えめなのも推せるポイント!


 納豆や山芋、 オクラなどのネバネバ食材は腸内環境を整えてくれるため、便秘が気になる人は試してみてもいいかもしれません。

  ただしこのメニューは、今回ご紹介するほかの定食と比べると野菜の量がやや少なめなので、サイドメニューからほうれん草の胡麻和えなどをプラスすると、より栄養バランスが整いますよ。気軽にサイドメニューを足せるというのも、大戸屋の魅力的なポイントですね。

「大戸屋」栄養たっぷりメニュー第4位
「茄子と豚のコク旨味噌炒め定食」(950円)

猪坂 やっぱり外食が続くと野菜不足が心配になる人もいるのではないでしょうか。そこで、4位に選んだのが「茄子と豚のコク旨味噌炒め定食」。

 とにかく野菜の量が232gとたっぷりなのが推せます! 1日に摂ると良いとされている野菜の量は350gですので、このメニューを食べると、1食でその2/3近い量を補えるということ。

 また、豚肉には糖質の代謝をスムーズにしてくれるビタミンB1が豊富なので、疲労回復にも有効です。野菜不足を解消したい時や、疲れている時などに食べたいメニューといえるでしょう。

次のページ 大戸屋でタンパク質を摂りたいならアノ人気メニュー!

  • 1
  • 2
  • 次のページ
人気のあの味、オレンジページが再現! 大戸屋的からだ想い定食
楽天
人気のあの味、オレンジページが再現! 大戸屋的からだ想い定食
関連記事
  • 「牛丼チェーン」は物価高騰でも強い味方に! プロおすすめ“210円以下”サイドメニュー9選

  • バーミヤンVS餃子の王将、“1人飲み”ならどっちが正解? プロの決め手は「サラダ」!?

  • 松屋・吉野家・すき家“500円以下”「朝食メニュー(朝定食)」格付け! プロが選ぶ「更年期の不調を緩和」「脂肪燃焼」を期待できる一品

  • 大戸屋・やよい軒・宮本むなし、定食チェーン1,000円以下からプロが選ぶ「冬メニュー」4選! 

  • 「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」プロおすすめのメニューベスト3! 選ぶべき&避けるべきトッピングも紹介

Facebook
Twitter
プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する
アクセスランキング
  1. “絶対便利”な荷台を収納のプロが伝授
  2. ダイソーとセリア「クリアボックス」プロが紹介
  3. ネイリストおすすめの100均ジェルネイルは?
  4. 100均リムーバーランキング
  5. ダイソーの大人気保存容器はニトリそっくり
  6. ダイソー「収納アイデア実例」42選
  7. ダイソー「シンプル収納BOX」を紹介!
  8. 洗面台の鏡裏の収納術7つ
  9. ダイソー強力マグネットで壁面収納
  10. 無印良品より買いのワッツ商品
  1. 奮発して五つ星ホテルに宿泊
  2. Number_iほか4組でキザなセリフが似合う人は?
  3. 昼夜問わない性奴隷、ジャニーズ合宿所内部
  4. 黄皓氏破局疑惑、時系列まとめ
  5. 松岡昌宏、ネットニュースに意見
  6. 【お悩み相談】息子に友だちができません
  7. STARTO勢YouTube登録者数1~10位
  8. “絶対便利”な荷台を収納のプロが伝授
  9. 渡部建、復帰前に必要なことは何か?
  10. ダイソーとセリア「クリアボックス」プロが紹介
暮らしのおすすめ記事
  • 「文春」スキャンダル、閉店目立つ【日乃屋カレー】――実際に食べて驚がくしたワケ

    「文春」スキャンダル、閉店目立つ【日乃屋カレー】――実際に食べて驚がくしたワケ

    食べ物

  • ウエルシアPBもジャッジ! 【ハトムギ化粧水】プロが8品使って決定、おすすめ1位は薬用のコレ!

    ウエルシアPBもジャッジ! 【ハトムギ化粧水】プロが8品使って決定、おすすめ1位は薬用のコレ!

    カラダ

  • コメダ珈琲、大満足のモーニング裏メニューとは? 店員に聞いたおすすめアレンジも紹介

    コメダ珈琲、大満足のモーニング裏メニューとは? 店員に聞いたおすすめアレンジも紹介

    トレンド

  • 鳥羽周作【ワンパントマカルボ】作ったら、黒胡椒のパンチとチーズが最高にヤバい! 好みすぎるレシピだった

    鳥羽周作【ワンパントマカルボ】作ったら、黒胡椒のパンチとチーズが最高にヤバい! 好みすぎるレシピだった

    食べ物

  • 【ヤオコー】数量限定→再販熱望で復活429円「3種のナッツ チョコレート」の味は?

    【ヤオコー】数量限定→再販熱望で復活429円「3種のナッツ チョコレート」の味は?

    食べ物

暮らし一覧へ
男性アイドルのおすすめ記事
  • HiHi Jets・橋本、Snow Man・渡辺と遭遇も「言わないほうがいいのかも」

    HiHi Jets・橋本、Snow Man・渡辺と遭遇も「言わないほうがいいのかも」

    橋本涼

  • timelesz、ついに新メンバー発表へ! グループの変遷・時系列まとめ【2025年2月最新】

    timelesz、ついに新メンバー発表へ! グループの変遷・時系列まとめ【2025年2月最新】

    中島健人

  • BE:FIRST、ATEEZロサンゼルス公演に出演で物議! 両ファンから否定的な声上がるワケ

    BE:FIRST、ATEEZロサンゼルス公演に出演で物議! 両ファンから否定的な声上がるワケ

    BE:FIRST

  • 7 MEN 侍・佐々木大光が「プロ」で感動! ダンスバトル番組『R4SD』レビュー

    7 MEN 侍・佐々木大光が「プロ」で感動! ダンスバトル番組『R4SD』レビュー

    佐々木大光

  • Snow Man・渡辺翔太、深澤辰哉の「筋トレ」に大爆笑! 「ナベ、それはよくない」反論のワケ

    Snow Man・渡辺翔太、深澤辰哉の「筋トレ」に大爆笑! 「ナベ、それはよくない」反論のワケ

    渡辺翔太

男性アイドル一覧へ
サイゾーウーマンについて
  • サイゾーウーマンとは
  • バックナンバー
  • 情報提供/記事/広告に関するお問い合わせ
  • プレスリリース掲載について
  • 著者一覧
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • クッキーポリシー
  • 採用情報
  • 株式会社サイゾー運営サイト
copyright © cyzo inc. all right reserved.