サイゾーウーマン芸能お笑い芸人フジ『ワイドナ』に視聴者疑問のワケ 芸能 これは「やっちゃった」案件 フジ『ワイドナショー』、安倍元総理の銃撃事件をスルー! 「おかしい」と視聴者疑問 2022/07/17 12:00 サイゾーウーマン編集部 テレビ芸能ウラ情報 さすがに松ちゃんもこの顔かね(C)サイゾーウーマン 7月10日に放送された情報バラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)。今回もあらゆる話題を紹介したが、“取り上げなかったニュース”をめぐり、ネット上で疑問の声が飛び交った。 ダウンタウン・松本人志がコメンテーター、東野幸治がMCを務める同番組は、公式サイトいわく「今話題の芸能ニュースや社会問題に熱い持論を展開」する内容。しかし今回は、同8日に安倍晋三元総理が奈良県で銃撃され、亡くなった事件について扱わないまま、番組が終了していた。 「安倍元総理といえば、在任中の2016年4月、同番組にゲスト出演。さらに、松本は銃撃事件が起こった8日、自身のTwitterに『安倍元首相のご冥福をお祈りいたします。ただただショックです』と投稿していたため、視聴者はより一層、事件を“スルー”した番組に違和感を持ったようです。ネット上には『安倍さんが番組に出たこともあるのに、ひどくない?』『このタイミングで扱わないのはおかしい』などと、視聴者から疑問の声が噴出しました」(芸能ライター) しかし、今回の放送で行われたトーク中、東野が“『ワイドナショー』の収録がある金曜日は憂鬱”といった趣旨の話をしていたように、同番組はもともと、事前収録された内容を日曜日に放送する形となっている。一方、銃撃事件が発生した8日は金曜日で、まさに『ワイドナショー』の収録が行われた日だと思われる。 「銃撃事件が発生したのは8日午前11時半ごろ。『ワイドナショー』の収録は何時に行われたのか不明ですが、混乱した状況が続いていたこともあって、今回の放送では扱えなかったのかもしれません。一方、『ワイドナショー』と同時間帯に放送されているTBS系の『サンデー・ジャポン』は生放送ということもあって、安倍元総理の銃撃事件をトップで扱うことに。MCを務める爆笑問題・太田光は、『俺ですから暴言も吐くし。それでも真正面から受けて止めてくれた』などと、安倍元総理への思いを口にしていました」(同) ネット上には「見ていて胸が熱くなった」「太田さんの真っ直ぐな言葉が響く」といった感想が寄せられたほか、「来週からは『サンジャポ』見るわ」「こういうとき、収録の番組は不利だよなあ」「やっぱり情報番組は生放送じゃないと」などと、『ワイドナショー』と比較するような声も見受けられた。 「ネットメディアなどで、これまでもたびたび比較されてきた『ワイドナショー』と『サンジャポ』ですが、世帯平均視聴率を見ると『サンジャポ』が上回っています。今年4月の数字を見ると、『ワイドナショー』が5〜6%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)なのに対して、『サンジャポ』は8~10%と大きな差がある。一方で、“コア視聴率”と呼ばれる49歳以下の視聴率は“『ワイドナショー』が優勢”との報道もあります」(同) 火花を散らす両番組だが、今回は『サンジャポ』に軍配が上がったよう。収録の“弱み”が出た『ワイドナショー』は、今後も現在のスタイルを貫くのだろうか? サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2022/07/17 12:00 楽天 違和感 太田と松本はずっとプロレスやっててほしい 関連記事 フジ『ワイドナショー』、東野幸治らがジミー大西の作品に苦言! 「ネタでも不快」「嫌な場面」と視聴者疑問松本人志、ウソツイートは“YouTube開設フラグ”!? 過去には『ワイドナショー』で「やってみようかな」発言もフジ、『ワイドナショー』の“方向性の違い”で「松本人志との不協和音に拍車」!? 隔週出演は引き留めるための結果かTBS『サンジャポ』鈴木紗理奈のコメントに批判! 「日本の男性はロリコン文化が……」市川海老蔵の“まん防破り密会”、『サンジャポ』『ワイドナ』もスルー! 「忖度?」「違和感」と視聴者驚き 次の記事 世にも珍しい合コンが始まった >