サイゾーウーマンコラム仁科友里「女のための有名人深読み週報」小泉孝太郎はイライラしやすい人間? コラム 仁科友里の「女のための有名人深読み週報」 小泉孝太郎に提案したい、アンガーマネジメントの方法――『上田と女が吠える夜』で見えたイライラの理由 2022/04/07 21:00 サイゾーウーマン編集部 女のための有名人深読み週報 小泉孝太郎、『恋のから騒ぎ』で出演者をイラッとさせたかもしれない場面 孝太郎は2013年、『恋のから騒ぎ』(日本テレビ系)にゲスト出演したことがある。明石家さんまが司会で、マツコ・デラックスやIKKO、KABA.ちゃんら、番組内で“おネエ軍団”として登場したメンバーが、テーマに沿ってトークを展開していた。そんな中、孝太郎が脈絡もなく、自身の出身地である横須賀名物「ポテチパン」の話を始めたのだ。「なんであの人、勝手に話変えてるの?」「うちらなら怒られるけど、あの人はいいんだ」というふうに、おネエ軍団がまぜっ返し、さんまも苦笑いしていた。 さんまはいろいろな番組で、バラエティは戦場、お笑いは団体競技、芸人にアイコンタクトを取って、緻密に笑いを作り上げていくと言っている。孝太郎のように勝手な話をされては、さんまの描く方向からずれてしまうわけで、イラッとしたかもしれない。共演者にしても、とっておきのエピソードを用意してきたかもしれないのに、突然話を変えられては披露のしようがなく、同じくイラッとしていそうだ。 このように、本人に悪気はなくても、相手をイライラとさせてしまうことはある。悪意を持ってわざとイライラさせているなら話は別だが、ある程度は「お互いさま」と思うことで、イラッとすることが減り、自分のメンタルヘルスも損ねず、人間関係も円滑になるのではないだろうか。 しかし同時に、「お互いさま」は一種の「あきらめ」ともいえるので、社会的地位がある人や、理想が高い人ほど受け入れにくい考えかもしれない。 次のページ 小泉孝太郎がやるべきアンガーマネジメントは「お互いさま」と思うこと? 前のページ123次のページ 楽天 セブンネット グッドワイフ DVD-BOX 関連記事 阿佐ヶ谷姉妹は、今のテレビが求める条件をすべて満たす……「キラキラ」「攻撃性」のない笑いが求められるワケ小林麻耶、松居一代の暴露スタイルと異なる「計画性のなさ」……「テレビに出たい」発言に見る覚悟の違い野村周平、「やんちゃな母」がイメージ回復の手段に? 『ツマミになる話』で見えた「いい人」キャラへの可能性ジャガー横田の息子・大維志くんと秋篠宮家・悠仁さまの“高校受験・進学”に思う、子どものプライバシーと大人の責任カズレーザー、最大の魅力は「自意識に振り回されないこと」? オープンカーを“笑う”芸人との違い