伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

100均「水切りネット」で収納力アップ!? 整理収納アドバイザーが14の活用法を伝授

2022/02/14 19:00
伊藤まき(収納ライター)

 整理収納アドバイザーの伊藤まきが、片付けに訪問した現場で「よくやる作業」「よく伝えるおすすめ収納法」を【プロの技】シリーズとして紹介していきます!

 2回目は、キッチンの排水口に使う「水切りネット」を活用するアイデア。引き出しの中でかさばる道具を減らしたり、洗い物の手間をなくす使い方を14パターン紹介します。

「水切りネット」ストッキングタイプと深型タイプ

(左)浅型はストッキングタイプ(左)深型(C)maki_organize

 キッチンの排水口に使う「水切りネット」。スーパーだけでなく100均でも購入できるおなじみのアイテムです。

 実は、このネットを使い回すと家事の道具や家事そのものを減らすことができます。今回は、浅型(ストッキングタイプ)と深型(洗顔泡立てネットに近いタイプ)を使い分けながら、その活用法を紹介します。

水切りネット活用法【01】柑橘系の絞り機の代わりに

この方法で「レモン絞り器」を減らせます(C)maki_organize

 水切りネットに柑橘類を入れて、ビニール袋を被せた手で思い切って絞ります。絞り終えたらそのままくるんでポイ。筆者はこれで、かさばる「レモン絞り器」を処分しました。これまで、ガラス製やステンレス製など試したものの、この方法が一番続いています。とくに、種が入らない、洗い物が出ない、収納場所を奪わないという点で大満足。

水切りネット活用法【02】油こし(オイルポット)として

この方法で「オイルポット」が不要になりました(C)maki_organize

 オイルポットを置く場所がなく、また揚げ物料理を作る機会が少ないため「半分に切ったペットボトル」をオイルポットに代用しています。ストッキングタイプの「水切りネット」で漉せば、小さな油かすも取り除けます。

水切りネット活用法【03】ヨーグルトの水切りに

この方法で「洗いもの(作業)」を減らせました(C)maki_organize

 水気を切ったヨーグルトは、チーズ風クリームになっておいしいですよね。残った水分(ホエー)も、ドリンクや漬け込み料理に使えます。ネットを使えば、ザルとボウルを洗う手間を省くのはもちろん、完璧な脱水が簡単にできるので仕込みのハードルも簡単です。

水切りネット活用法【04】粉ふるい機として

この方法で「茶こし」を減らせました(C)maki_organize

 デザート作りで使うココアをはじめ、小麦粉や天ぷら粉をふりかけるときに使う「茶こし」「粉ふるい」。その代わりにネットが使えます。どちらもかさばる道具なので、筆者宅の狭いキッチンには不要となりました。網目に詰まった洗い物の手間も省けるので、一石二鳥です。

水切りネット活用法【05】そうめんやひじきの水切りに

この方法で「目の細かいザル」を減らせました(C)maki_organize

 そうめん、ひじき、キヌアなど「細かい食材」を洗う時にネットを使うと便利です。ザルに目詰まりして、洗うときのイライラもなくなります。また、水気を絞りたいときもギュッと握るだけで済むので、これまた便利。洗い物の負担だけじゃなく、やる気のハードルも軽くしてくれます。

水切りネット活用法【06】出汁漉しに

この方法で「もったいない」を減らせました(C)maki_organize

 1晩水に浸したかつおぶしや、煮込んだクズ野菜など「出汁を漉す」のにネットは◎です。ザルに詰まったりしないので、食材のムダが出ません。ただし「水切りネット」は、食品用に作られていないため自己責任でパッと使うようにおすすめします。

LEOBRO 水切りネット 排水口ネット 各100枚入 合計200枚 増量 ストッキング水切りネット 浅型排水溝用 白 320×240mm
節約術!