女性の悩みを解決!

【薬剤師監修】風邪をひいたときの“NG行動”3つ! 寒気には「葛根湯」(かっこんとう)がおすすめなワケ

2021/12/31 13:30
相田彩(薬剤師)

3.風邪のひきはじめには漢方がおすすめ

 発熱、鼻水、のどの痛みなど、風邪のひきはじめには漢方薬も有効です。漢方薬は風邪のウイルスを退治するのではなく、体の熱をコントロールすることなので、結果として状態が改善していきます。また、漢方薬を飲むことで、風邪のウイルスに負けない体をつくっていけるのです。

 風邪のひきはじめに症状に合った漢方薬を使用することで、その後の治り方が変わってきます。漢方では、寒気がする「寒い風邪」と、喉の痛みや炎症が起こる「熱い風邪」の2つに分けて考えますが、それぞれの風邪タイプに適した漢方薬をご紹介していきます。

3-1.寒い風邪には「葛根湯」(かっこんとう)や「麻黄湯」(まおうとう)

 ゾクゾクと寒気がする「寒い風邪」には、「葛根湯」(かっこんとう)がおすすめ。葛根湯(かっこんとう)は、体の表面を温めて発汗を促す効果があるため、寒い風邪の症状を改善するのに特に効果的です。なお、さらに強く発汗を促す効果がある漢方薬には「麻黄湯」(まおうとう)もあります。

 これらの漢方薬の特徴は、汗をかかせて体を温めること。寒い風邪かどうかを見分けるには、汗をかいているかどうかチェックしましょう。

3-2.熱い風邪には「銀翹散」(ぎんぎょうさん)

 体が冷えて寒気がする寒い風邪とは異なり、「熱い風邪」は喉の痛みや炎症が起こり、顔が赤くなり、体がほてった状態を指します。このような「熱い風邪」のひきはじめには、ほてった体の表面を冷やし、炎症を抑えることが大切です。


 熱い風邪の症状に効果的な漢方薬として は、「銀翹散」(ぎんぎょうさん)がおすすめ。体の表面を冷やして炎症を抑える効果があるので、熱や喉の痛み、口が乾く、咳が出るなどの症状が特徴の「熱い風邪」に適しています。

心も体もととのう 漢方の暮らし365日