48都道府県ローカル調味料の旅

石川県のロングセラー「とり野菜みそ」、鍋だけじゃもったいない! 調味料ソムリエがアレンジレシピを紹介

2021/11/04 19:00
MICHIKO(調味料ソムリエ)

――日本各地のご当地で愛され続ける、家庭料理の味。北海道から沖縄までそれぞれの地域でロングセラーを誇るローカルな商品を、調味料ソムリエ/野菜ソムリエ・MICHIKOさんが紹介していきます。

石川県のご当地調味料:とり野菜みそ

まつや とり野菜味噌 200g

 寒さも日に日に増し、あたたかい鍋にホッコリする季節となりました。今回は、北陸の味噌鍋、(株)まつやの「とり野菜みそ」です。

 「とり野菜みそ」のルーツは江戸時代までさかのぼります。初代は北前船の廻船問屋を営んでおりました。過酷な労働の船乗りたちに、栄養価の高い食事を摂らせようと初代が自ら考案・調合した味噌を使い、たくさんの魚や野菜を鍋で煮込んで食べさせていたとか。戦後、飲食店を開業しメニューに加えたところ、お客様からの「おいしい。お土産に持って帰りたい」というリクエストがあり、当初は鍋や袋にいれていたそうですが商品化したところ、人気商品となりました。

 その歴史は約50年、創業当時の味わいを大切にしながらも、微妙にその時代に合わせた味わいに変えているそうです。パッケージデザインは当時と変わりませんが、創業者が奥様(金髪のようですが日本人)の似顔絵を描かれたものだそうです。素人の絵画とは思えないほど、ほんわかとした温かみと鍋のおいしさが感じられますね。

 とり野菜みその「とり」は鶏肉のとりではなく、肉や魚、野菜から、「栄養をとる!」という意味が込められています。豚肉や牛肉、鮭やブリ等もよく合います。もちろん、野菜もたっぷり加えましょう。


お鍋がオススメ! 肉の味噌漬けも◎

 オススメはお鍋! 具材は豚バラ肉と白菜、切干大根をサッと洗って絞って加えると、ダブルのうま味効果でおいしさがアップします。白菜の変わりにキャベツやもやし、厚揚げなど冷蔵庫にあるものを加えて、手軽に自分好みにアレンジしてみましょう。とり野菜みそは入れた食材の味を生かしてくれるので、入れる具材によって全く味わいの違う鍋になります。

 万能だれとして、ナスやピーマンなどの野菜の炒め物や、肉の味噌漬け(1晩~3晩)にして焼いたり、ハンバーグに隠し味で入れるとふっくらと焼き上がります。少しハチミツなどの甘みを加えるのもいいですね。

 ほかに、蓋のできるスパウトパックがあり、保存に便利です。シリーズに、特製豆板醤と風味豊かなねりごまを使った「担々ごまとり野菜みそ」等、いろいろあります。これ1本あれば、あなたも料理上手に♪

「とり野菜みそ」アレンジレシピ:ミート味噌ソース

 味噌風味が肉のおいしさを引き立て、コクのある味わいに! 冷めてもおいしい!!

ミート味噌ソース(C)サイゾーウーマン

【材 料】(3~4人分)
合いびき肉 450g、玉ねぎ 大1個、セロリ 2╱3本、トマトの水煮 1缶(400g)、オリーブオイル 大さじ1、とり野菜みそ 1袋、


ミート味噌ソースの材料(C)サイゾーウーマン

【作り方】
1)玉ねぎとセロリはみじん切りにする。
2)フライパンにオリーブオイルを入れ、1)を入れてよく炒め、合いびき肉を加えてよく炒め合せる。
3)トマトの水煮を加え、蓋をして弱中火で10分ほど時々混ぜながら煮る。
4)とり野菜みそを加えて混ぜながら、煮汁が少し残るくらいまで煮詰める。
*ゆでたパスタに適量かけ、お好みでパセリのみじん切りをトッピングする。
*お好みで、はちみつ 小さじ2くらい入れるとうま味がUPします。

「とり野菜みそ」アレンジレシピ:とり野菜みその浅漬け

とり野菜みその浅漬け(C)サイゾーウーマン

 きゅうり、だいこん、にんじん等のお好みの野菜 300g、とり野菜みそ 50g

【作り方】お好みの野菜を食べやすい大きさ(薄切り)に切り、とり野菜みそを加えて混ぜ、30分~漬ける。冷蔵庫に入れて、常備菜にも◎。

MICHIKO(調味料ソムリエ)

MICHIKO(調味料ソムリエ)

調味料ソムリエ、野菜ソムリエ、カレーマイスター。食養生士・料理研究家・調味料研究家。「調味料選手権」審査委員長を務める。『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)『教えてもらう前と後』(TBS系)ほか、テレビ出演多数。

美楽流

最終更新:2021/11/05 20:02
まつや とり野菜みそ6袋&ピリ辛詰合せ6袋