サイゾーウーマンコラム知られざる女子刑務所ライフ元ポン中が「清原さんはすごい」と激励 コラム 知られざる女子刑務所ライフ118 覚醒剤は“怪物”! 元ポン中が「薬物依存の後遺症と戦い続ける清原さんはすごい」と激励 2021/05/30 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家) 知られざる女子刑務所ライフ 「クスリに手を出す自分が一番悪い」けど…… 清原さんがつらくてもがんばれているのは、頼れるお医者さんや取り調べた刑事さんがいてるから、やそうです。あとは友だちと家族ですね。「何も言わずに寄り添ってくれる友だちの存在」が大切ちゅう話もよかったです。やっぱり寂しい時はどうしてもクスリに手を出したくなるんです。瑠美も、昔は失恋した時とか、つらくてクスリに逃げていましたが、今は大丈夫です。 「自分が悪いのは自分が一番わかっているから、誰かに批判されるとつらい。ホンマの友だちは批判はしないから、一緒にいてほっとします」 ここ、大事ですよね。その通りです。もし周りに、クスリに限らず、つらくなってるお友だちがいても、「そんなことしたらアカン」とか厳しく言わずに優しく寄り添ってくださいね。 「覚醒剤という怪物に、もう負けたくない」と言い切る清原さんは、かっこいいです。こんなにつらくてがんばっていらっしゃるのに、まだ続いてるんですね、闘い……。代われるものなら、代わってあげたいくらいです。 瑠美の場合は……どうやったかな? まあ獄中(なか)でいろいろ考えたことも、やめられるきっかけでしたね。ちなみに言うとくと、「これで最後にしよう……」と思いながら打ってるうちはやめられないです。未練がある証拠ですね。やめる時は、スパッといきましょう。 次のページ 不調はクスリのせいだけじゃない? 前のページ123次のページ 楽天 Yahoo セブンネット 女子刑務所ライフ! 関連記事 努力して報われなくても、がんばるしかない! 元女囚が語る「薬物依存更生」への苦しみドン・ファン元妻から女子高生まで薬物を使う時代! 元女囚が考える「覚醒剤と犯罪」“紀州のドン・ファン”元妻逮捕、覚醒剤入手ルートは「東京」!? “元女囚”が「和歌山で買うことはない」と断言するワケ元犯罪者とノーギャラで渡り合う「保護司」というお仕事! 元女囚が更生経験者の採用を提案警察の「有罪にしたい病」は治らない? 元女囚が考える冤罪事件