Twitterで話題の元ウリセンボーイ・カマたくさんが、ゲイや風俗嬢の悩み相談をぶった斬り!
Twitterで人気を博す、元ウリセンボーイで現在歌舞伎町のバーの店長を務めるカマたくさん。生い立ちやゲイというアイデンティティ、今後のことなど、『男娼』(光文社)著者・中塩智恵子さんが聞きました。
(前編はこちら)
■生い立ち
中塩智恵子さん(以下、中塩) 家族構成は、ご両親と……。
カマたくさん(以下、カマたく) あと姉がいます。父親はすごい酒乱で、ギャンブルもDVもする人でした。暴力は日常的にありました。でも、どっちかというと私たちよりは母親に対してでしたね。ほぼ毎日、怒鳴るとかは当たり前で、殴るのも普通でしたね。
中塩 子どもながらに、どう思って見ていました?
カマたく 「クソだなぁ」って思っていましたね。嫌いでしたし、別に憎んではないですけど、どうでもいいって感じです。
中塩 たまにその暴力の矛先が、子どもにも向くんですよね?
カマたく たまにありましたね。袋に詰められて、生ゴミと一緒に捨てられたりしてました。それで近所の人に助けてもらったり。お酒を飲むとそうなるんです。お酒飲まないと別にそこまではしないですけど、毎日飲むんで、飲んだらもう大変。どうしようもないですよ。多分アル中。仕事はしていたんですけど。
■ 「ゲイですけど、だから何?」理解してもらおうとまでは思わない
中塩 カマたくさんは男性が好きなことに、いつ頃から気づいていたのでしょう?
カマたく 小学校くらいから、なんとなく。おすぎとピーコあたりは、テレビに出てたじゃないですか。だから「こういう人種もいるんだな、じゃあ俺はこれだ」という感じで、疑問に思ったことはないです。「私は人とちょっと違うんだ」くらいです。だから、ゲイであることを隠したことがないです。中学の頃、学級会みたいな場で同級生に言いました。
中塩 どのように言ったんですか?
カマたく その頃は女の子も好きだったので、「両方好きでーす」と。
中塩 周りは、どんな反応でしたか?
カマたく 「ええええ〜!」という感じでした。たぶん差別とか偏見という心が生まれる前に、私が言っちゃったので、ゲイだという感覚よりも、「こいつはそういうやつ」という感じだったと思います。それによって、イジメもなかったわけではないですけど、別にそんなにひどいイジメはなかったですね。
中塩 今の10代に話を聞いてみると、自分が性的マイノリティだと気づくと、早いうちにカミングアウトする人が結構いますよね。それが可能な環境が出来上がりつつあるのだなと、聞いていて実感します。ところで、カマたくさんの動画は、「おカマでーす」という出だしで必ず始まりますよね。あれは何か意図があるのでしょうか? おカマは差別語だと反応する方も多いですが。
カマたく なんかそのほうが伝わりやすくないですか? 「おカマでーす」の時点で、わかりやすいじゃないですか。細かく分けたらゲイとかバイとか、いろいろあるんですけど、面倒くせぇから、おカマでよくないですか? なんとなく伝わるでしょう。女装さんだと見た目でわかるじゃないですか。こういう嗜好の方なんだなと。でも、私はしゃべらなかったらわかんないので、言ったほうが嘘つかなくていいし、楽なんですよ。そんなに別に深く考えてないです。差別語だとか。
中塩 自分のセクシュアリティに悩んでいる子には、どういうアドバイスをしますか?
カマたく もう開き直ったほうがいいです。人生開き直って、「ゲイですけど、だから何?」ぐらいのスタンスで生きたほうがいいと思う。同性愛だからといって迫害するのはよくないですよ。暴力とか、パワハラとか、会社クビにされちゃうとかは確かに問題ですけど。要は好き嫌いでしょ? 「ゲイだから嫌い」「あ、そっか〜、そうだよね」で終わりなんですよ。生理的にどうしても好きになれない人っているじゃないですか。それと同じなので、それは別にしょうがなくないですか? 理解してもらおうとまでは思わないので。
中塩 理解は得ようとしていないけど、案外身近に同性愛者やトランスジェンダーは存在しているということを知ってもらって、もし嫌いならば放っておいてくれ、みたいな感じ?
カマたく アドバイスもクソもないというか、「あなたはあなたでしょ」って思うし。「心を強く持て」とか「自信を持ってとか、そういう概念がいらないです。あんたはあんたでしょ、以上。自信があるとかないとか、概念があるから落ち込むんですよ。
あんたはあんたで生きりゃいいでしょ。嫌われたからなんなの? 何やってもどうせ嫌われんだから。すごい好感度の高い人、渡辺直美のことだって嫌いな人も多分いるんですよ。どう頑張っても皆に好かれることなんて無理。そんなの気にしてたら面倒くさい。友達なんて1人か2人いればよくないですか? それ以上何を求めるのかわからないです。私は私で生きます、以上。本当、そう思います。