サイゾーウーマンコラム母の日・父の日に保育士も困惑 コラム 【連載】モンペと呼ばないで! ~怒れるママたちの叫び~ 「母の日・父の日廃止は神経質」の声も……親も保育士も困惑、保育園“家族イベント”の在り方 2019/05/23 18:30 池守りぜね コラム 家族イベント廃止で「逆に目立ってしまう」ママの嘆き 都内にある小規模保育所で働いている保育士の愛子さん(仮名)は、園側の家族イベントの扱い方に戸惑ったという。 「うちは繁華街にある、夜間保育も行う保育所なのですが、“ワケあり”の保護者が多いんです。園自体にシンママが何人かいるため、家族イベントは基本的に行わない方針になりました」 家族イベントは、園側が保護者に個別対応しなければいけないケースも多く、愛子さんは「面倒」と語る。 「例えば、敬老の日に、子どもが描いたイラストのハガキを、それぞれの祖父母宅に送ろうという話になったのですが、保護者の方に確認を取ると、ハガキを送ること自体よく思わない人も多くて、取りやめました。運動会の父親参加競技も、親子競技と名前を変えたものの、運動会自体に来られない保護者もいるので、保育士が代わって競技に参加しなければならず、大変なんですよ」 一方、4歳になる女児を幼稚園に預けているシンママの千秋さん(仮名)は、「家族イベントを行わないことで、逆に私たち母子が目立ってしまう」と語る。 千秋さんは、出産してすぐ、夫のDVなどが原因で離婚し、関東近県にある実家に戻った。子どもが小さいうちは、育児に専念したいと思い、就職をしないことを選んだという。 「もともと自分が通っていた幼稚園に入園させました。園長も私のことを覚えてくれていて、シンママだと言うと、心配されました。そして園長が『これも時代の流れだから』といって、父の日イベントだけでなく、紙でのカーネーション製作や、ママの似顔絵などの母の日イベントまで取りやめたんです。周りからは明らかに私のせいだとわかってしまったので、逆に配慮されるのがつらく感じました……」 次のページ 自由時間に家族イベントの製作、個別対応に嘆く保育士 前のページ123次のページ 楽天 季節と行事のおりがみくらぶ 母の日/父の日/こどもの日/ひなまつり 関連記事 GWで保育園閉園! 「子どもを預ける場所がない」ママたちは10連休をどう過ごしたのか?「日焼け止め塗ってほしい」「花粉症なので外遊びやめて」保育園を悩ますママからの要望卒園対策委員はつらいよ……謝恩会、アルバム作成でトラブルも「幼稚園に言えない」と悩むママ「高い保育料払ってるのに」私立幼稚園のママが、土曜日の“園庭掃除ボランティア”に怒り「なぜ乱暴者扱いに?」保育園で女児の顔を叩いた3歳児のママ、その悲痛な胸中