コラム
角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第178回

新年度直前! パートさんが「辞めたい」、園児が突然退園……ドタバタで手に発疹が!

2019/03/04 10:20
角川慶子
Sxunさんと出会えたお礼を神様にしてきました。行った場所は、悪縁を切って良縁を結ぶ、四谷の田宮稲荷神社(新宿区)です。本家本元のお岩さんゆかりの場所です

 1年で一番忙しい3月がやってきました。新年度入園の園児の面談、キャンセル待ち繰り上がりの見学対応等、とにかくミスを起こさないように、事務スタッフと連絡を密にする、Googleカレンダーの共用をするなどの対策をしています。人のミスがわかったとき、沸点が低いのでキレそうになりますが、パワハラと言われて訴えられても困るので、にこやかにしています。世知辛い世の中ですよ。先日、手に発疹がたくさんできて病院へ行きました。「自律神経の乱れ」と診断され、薬が欠かせない状況です。

 パートさんに「人間関係が原因で辞めたい」と言われるし(私が採用したスタッフではなく、前の保育園からの引き継ぎですが)、踏んだり蹴ったりです。彼女が調理師免許を取る時、勤務時間を大目に見てあげて実務経験証明書(調理師免許試験に必要)を出したっけな、使い切っていない塩こうじがあるのに新しいものを開封していて、ぐっと我慢して注意しなかったなと思いつつ、これからは園内でも気を張って霊視して、誰が辞めたいのかいち早く感じ取らないといけないのかもしれません(笑)。親の介護や夫の海外赴任、引っ越しなら問題ないですが、「人間関係」って微妙ですよ。だったらもっと早く相談してほしかったわ。ってか溜めないで私も怒っておけばよかったわ。

 うちの保育園は1カ月前までに「退園」を申し出る契約になっているのですが、遠方から車で通っている子が、「通うのが大変」ということで2月28日の夜にメールで連絡してきました。「わかっているならもっと早く言ってよ」って気分になりましたよ。保護者としては、早く申し出ると雑に扱われると思っているのかもしれないですが、早ければ早いほど、誠実な人だなと感じます。

 嫌なことばかりですが、めちゃくちゃいいこともありました♪ 実は去年、45歳の誕生日に書いた記事の中に「Fear,and Loathing in LasVegasのSxun様が脱退しSxunロスになった」みたいなことをちょろっと書いていたのですが、ななななんと、Sxunさんが記事を読んでいて、人を介して私の所属事務所へ連絡がありました。先日ご本人とお会いし、今後2人で何かできないかお話をしました。実はSxunさん、保育園をやろうとしたことがあったそうです。結局、借りようとした物件が借りれなくて、やめたそうですが、なにこの縁! 「保育園やっててよかった」に尽きます(笑)。好き好き言っていると、言霊が引き寄せるのですね。ここで、また「引き寄せ」を実感したので、ビジネスでも「良質な保護者が好き」「お金が好き」「成功が好き」と口癖のように言うようにしたいなと思います。

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 幼馴染は一卵性の獣~スパダリ双子とトロトロ3人生活~
  2. 耽溺ホテル~5年ぶりの再会、抱かれたらもう逃れられない~
  3. エッチな小西さんと陰キャラな内田さんの社内恋愛事情~地味な経理男子の身体はXLサイズでガテン並み!?~
  4. 幼なじみアイドルは初恋を手放さない~深夜2時の甘とろマネジメント~
  5. 硬派な漁師は妻(偽装)を隙あらば抱きたい
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト