サイゾーウーマンカルチャー「なろう系」作者が炎上しやすいワケ カルチャー 売り上げ主義の弊害? 「なろう系」は常識欠如!? 『二度目の人生を異世界で』にみる、ラノベの危うい“作者”事情 2018/06/11 11:45 アニメカルチャーライトノベル 『二度目の人生を異世界で』ホビージャパン公式サイトより 10月から放送予定だったテレビアニメ『二度目の人生を異世界で』に出演予定だった声優が6月6日、次々と降板を発表した騒動は、さらに波紋を広げている。 騒動の発端となったのは、原作となる同名ライトノベルの著者・まいん氏が2013~14年にかけTwitter上で繰り返し行っていた、韓国と中国への差別発言だ。ここで、まいん氏は中国を「虫国」、韓国を「姦国」などと揶揄。 こうした過去の差別ツイートが“発見”されたのと前後して、同作の主人公が、前世の“世界大戦”において大勢の人を斬った、という設定が「日中戦争を指しているのでは」と邪推され拡散。中国のネットユーザーの間では、作者本人だけでなく参加声優にも殺害予告をする者が次々と現れた。 これを受け、出演予定だった声優の増田俊樹、山下七海、中島愛、安野希世乃らが6日、SNS公式サイトで降板を発表。 さらに同日、製作委員会はアニメの放送・製作中止を発表。原作を出版するホビージャパンは、すでに100万部近くを売り上げている原作シリーズの出荷停止という「なにもそこまで……」というところまで、自体は波及している。 今回の騒動での製作委員会や出版社の対応とは別に問題になっているのが、「なろう系」出身者の危うさだ。 「なろう系」とは、「小説家になろう」をはじめとする小説投稿サイトを出自とした作品・作者の総称。小説投稿サイトは、誰でも自分の書いた作品を、自由に発表することができる場である。そこで人気を得た作品が出版社の目にとまり、書籍化されるという流れは、ライトノベル界隈ではよく知られたことだ。 「投稿された時点で、すでに原稿が出来上がっている『なろう系』の作家は、出版社としても便利。年に数度の新人賞の応募作から逸材を探すとか、新人を育てるよりも、手間がかからないのですから」(編集者) 作家にイチから原稿を書いてもらう手間を省くことができる「なろう系」の投稿作品は、出版社としてもコストを削減できる便利な存在。 ただし、ネットで手軽に読める作品が人気を得やすい状況ゆえに、その内容は「主人公が多数のヒロインにモテモテのハーレム展開」「最初から主人公だけが異常に強いご都合設定」などが、ほとんど。安易な内容のものばかりが書籍化されていく状況を批判する向きも強いが、一定の売り上げが見込めることから、多数のラノベレーベルが「なろう系」に依存するという状態は、長らく続いている。 だが、次々とスカウトされデビューする「なろう系」出身作家の中には、困った人物も多い。 次のページ 毎日のようにアニメ化催促、果ては音信不通の”大先生” 123次のページ 関連記事 「オタク的には共感しまくり」? 『花のち晴れ』第2話でもっとも視聴者を沸かせたシーンとは……Sexy Zone中島健人、ラジオで“オタク発言”を連発! 「絶対に触られたくない」コレクションとは?「マジでクソオタク」「無理」月9『海月姫』、内田理央と松井玲奈にお茶の間イライラ 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! Amazon 異世界迷宮でハーレムを(1) (角川コミックス・エース) 最近のラノベはほんと異世界に行きすぎだって!