サイゾーウーマンカルチャースポット仏教や伝統文化が女性を癒やすワケ カルチャー 「向源」イベントレポート 日本最大の「寺社フェス」に女性が殺到! 仏教や伝統文化が女性を癒やすワケ 2016/05/14 15:00 仏教 青江覚峰住職 (c)向源 「普段の生活や、生き方そのものを、少し楽にする手がかりとして、仏教や日本の伝統文化が求められているのではないでしょうか」と語るのは、青江覚峰住職。ゴールデンウィークに行われた寺社フェス「向源」を主催するひとりだ。 「向源」は仏教、神道をはじめとした日本の伝統文化を体感できるイベントで、6回目を迎えた今年は、日本橋や増上寺を会場に、およそ1万5,000人が来場する見込みだ。この数は、年々増えている。 「東日本大震災を機に『向源』は始まりました。人生、明日どうなるかわからないということを、誰もが3.11で実感したと思います。熊本の震災でも同じことを感じたでしょう。そんな不安と向かい合って生きていくために、仏教や、日本が紡いできた文化を役立てたいと考えたのです」(青江住職) ■参加者の多くは20~40代の女性 日本橋川をクルーズする船上茶会 (c)向源 3.11をきっかけに、仏教や神道に代表される日本の伝統がクローズアップされてきた。「寺社ブーム」は女性を中心にすっかり定着し、さまざまなイベントが行われている。その中でも「向源」は日本最大級の催しだ。 100を超えるワークショップは、いずれもユニーク。会場近辺のレストランとコラボして、精進料理のフュージョン・メニューを楽しんだり、手ぬぐいで御朱印帳をつくったり。 紙漉きの体験教室に来ていた40代の女性は、和装だった。「日本の良さを見直したくて」と、いくつものワークショップを、はしごして楽しむそうだ。気軽に日本の伝統に触れられる機会でもある。 会場のひとつ日本橋のたもとからは「船上茶会」の船が出た。日本橋川をクルーズしながら、茶道家が一杯一杯立ててくれたお茶を味わう。埼玉から参加した30代の女性は「年を重ねるにつれて、日本の良さが染みるような気がします。いま外国からの観光客が増えていますが、外国人にも知ってほしいと思います」と言う。 また、歌うようなお経に力強い太鼓の響きを合わせたライブショーなど、独創的な公演にもたくさんの観衆が詰めかけた。 参加者の多くは20~40代の女性だ。どうしていま、仏教を中心とした「和」が、女性の心に響くのか? 「ヨガブームをきっかけに座禅を学ぶ女性が増えたり、マクロビから精進料理に興味を持つ女性が増えたりと、生活の中にすでに仏教的なものを取り入れており、日本の伝統を受け入れる土壌があったのだと思います」と青江住職は言う。 「伝統文化も、そのままでは古臭いだけで見てもらえないかもしれない。でも見せ方、伝え方を工夫すれば、面白いと思ってもらえる。それが『向源』のワークショップです。反応してくれたのは女性たちでした。アンテナを張って情報を得ていったり、好奇心をもって知識を吸収していったりと、女性のほうが感度が高いのかもしれません。『向源』をツイッターなどの口コミ、SNSで知ってやってくるのも女性が中心です」(青江住職) 12次のページ Amazon 料理僧が教える - ほとけごはん - 食べる「法話」十二ヵ月 (中公新書ラクレ) 関連記事 やっぱり美坊主登場! 「婦人公論」の“ファッション”としての仏教特集「坊主バー」でのご縁は結ばれるのか? アラサー独身女子が出会いのパーティーに参加してみたAV借りにくい、寺社ガールウザい! 坊主が本性を晒した『美坊主図鑑』怒れるパンク青年だった住職が「an・an」で瞑想を説く!これぞ眼福の極み! 日本の伝統工芸を継ぐ、若きイケメン職人の世界をのぞき見できる『職人男子』 Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する 暮らしのおすすめ記事 【ガスト】『ジョブチューン』で売上増も――1,190円「ヒロミ考案DIYメニュー」食べたら悲惨だったワケ 食べ物 「見せる」収納【330円以下】、プロが選ぶ「高見え」アイテム&活用例8 住まい カビ発生のマドレーヌ、【阪神百貨店】梅田本店が販売→回収「深くお詫び」 食べ物 オリジン新作弁当「縞ほっけの塩焼き弁当」はデカい! 約20cmでずっしり、味は想像より……? 暮らし 和田明日香【あと一品ソテー】、“料理がしんどい日”レシピはホント簡単だった! 子どもの好みに合いそう! 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 キンプリ・永瀬廉、寮母バイトで母性が出る? ゴミを溜める学生に「ダメよ」 永瀬廉 中居正広、がんで復帰不能報道から1年――「最後の番組なるかも」テレビスタッフが語る当時の心境 中居正広 『教場0』は“ツッコミどころのデパート”――最終回12.8%以上でないと全話平均1ケタに 木村拓哉 KinKi Kids・堂本剛、武闘派ジャニーズ・岡田准一を敬遠したワケ 堂本剛 キンプリ・永瀬廉、“家の事件”多発!? 「本当に困っていること」明かす 永瀬廉 男性アイドル一覧へ