サイゾーウーマン海外スクープインタビューが強みの米雑誌 海外 【海外メディアの裏事情:第3回ファッション・カルチャー誌編】 スクープインタビューで厳しい市場を生き抜く、米老舗5誌 2013/08/06 16:00 海外メディアの裏事情 昨年、アメリカでは82もの雑誌が廃刊に追い込まれた。2011年には152誌が廃刊しているため、数字だけ見ると状況は良くなっているようにも思えるが、実際には雑誌を購入する人の数は減少し続けているのだという。老舗週刊誌「ニューズウィーク」のように廃刊後は電子版に力を注ぐケースが多く、多くの出版社がデジタルな展開に力を入れなければならないという状況にある中、雑誌の売れ行きが安定していて「ウェブはあくまで雑誌を購入してもらうためのツール」と考えている社もある。クオリティーの高い独占インタビューなどで実績を積んできた老舗雑誌たちである。今回は、そんな老舗雑誌たちの中から、スクープインタビューを連発してきた人気雑誌を5つ、紹介したい。 ■「GQ」 「GQ [US] August 2013」 メンズファッション、ライフスタイル、食、エンタテインメント、フィットネス、トラベル、スポーツ、テクノロジー、そしてセックスに至るすべてのジャンルをカバーした老舗男性誌。セレブインタビューは映画スターやミュージシャン、プロスポーツ選手など、幅広い分野からピックアップしており、読み応えのある雑誌として知られている。 印象的なインタビューとしては、2011年にラッパーのリル・ウェインが「35歳でリタイアする」と宣言したもの、12年にデンゼル・ワシントンが急死したホイットニー・ヒューストンとの想い出を語ったもの、今年、ビヨンセが「出産を経験して、女性の力がどれほどすごいものかをあらためて知った」と語ったものが挙げられる。セレブの生々しい人間的な部分に触れているのが特徴で、16年大統領選に立候補するとみられているマルコ・ルビオが、大のギャングスタ・ラップ好きでN.W.A.や2パックのファンだと明かし、「最近は社会的、政治的メッセージのあるラップが消えてしまった」と嘆いたインタビューも大きな話題となった。 インタビューのほかにも、イラク戦争最前線で戦う兵士たちが撮影した写真を紹介したシリーズ『This Is Our War:A Soldiers’ Portfolio』も好評だ。 1931年に業界向けファッション誌「Apparel Arts」として創刊、後に「Gentlemen’s Quarterly」という名称を経由し、コンデナスト・パブリケーションズが買収してから「GQ」に名を改め、「エスクワイア」に対抗する男性誌となった。現在の発行部数は、94万部と発表されている。 ■「ヴァニティ・フェア」 「Vanity Fair [US] August 2013」 アートのような美しい表紙で知られる「ヴァニティ・フェア」は、ポップ・カルチャー、ファッション、時事問題、セレブ情報、社交界シーンをネタとして取り扱う異色のマガジン。富裕層の読者に支えられているため、電子版に頼ることなく安定した売り上げを保っている。 セレブが衝撃的な姿で表紙を飾ることが多く、デミ・ムーアの妊婦ヌード(1991年)、15歳のマイリー・サイラスのセミヌード(08年)などは論議を醸したが、アートとしての評価は高かった。それもそのはず、同誌が使う写真家はブルース・ウェーバー、アニー・リーボヴィッツ、マリオ・テスティーノら超一流のフォトグラファーばかり。トム・クルーズがケイティ・ホームズと愛娘スリをお披露目したのも、同誌であった。 123次のページ Amazon 『サイゾー 2013年 08月号』 関連記事 テレビ・週刊誌から役を奪った米ウェブ媒体、読者ウケのポイントと問題点は?独占ネタに強い「People」、主婦を狙う「USウィークリー」。米芸能誌のすみ分け主演女優4人も証言台に! 『デスパレートな妻たち』訴訟はドラマよりドロ沼!?チャーリー・シーンが憧れの雑誌に登場、女性の足へのこだわりを語る!挙式直前にトンヅラした花嫁と復縁したヒュー・ヘフナー、その裏に女帝の陰? Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング 海外 ヘンリー王子、自叙伝は「修正なし」 ペットボトル超えの巨根セレブ一覧! 鎮痛剤中毒に苦しんだセレブ5人 2022年に亡くなったセレブ10人 『ブレイキング・バッド』キャストのその後 “韓国好き”の人は無意識の加害者? カミングアウトはいつ? ジョン・トラボルタの頭部がパパラッチされる マドンナにカーディ・B「本当に残念な存在」 民主党に嫌悪感を示す人続出 カミラ妃に応援の声続出 総合 奮発して五つ星ホテルに宿泊 渡部建、復帰前に必要なことは何か? 松本人志のBPO苦言が物議 昼夜問わない性奴隷、ジャニーズ合宿所内部 新たな炎上ママタレ筆頭はこの人 陣内、紀香と合わなかったワケ Number_iほか4組でキザなセリフが似合う人は? 黄皓氏破局疑惑、時系列まとめ BE:FIRST・RYUHEIと「別れたの」? TOKIO・松岡、“頭髪事情”をぶっちゃけ 暮らしのおすすめ記事 セリア「本当に使える」収納アイデア15選! プロがおすすめアイテムまとめ【2024年2月最新版】 住まい 芋消費レシピ【豚バラ肉とさつまいもの甘辛炒め】作ったら、甘み濃厚で味付け◎だった! 食べ物 マクドナルド、無料で試せる裏技3選! ハンバーガーをヘルシーにカスタム【比較画像付き】 トレンド 片付け専門家が教える「食器棚」活用アイデア6選! 本棚や文房具収納に使うのが◎ 住まい 【全然落ちない!】花粉症でも使えるアイライナーは「キングダムWP」! プロ選ぶ、ドラッグストアの5本 カラダ 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 “TOBE入り”北山宏光、Kis-My-Ft2メンバーとは関係良好? 双方の「友達アピール」に賛否 北山宏光 Snow Man・宮舘涼太の“ヌルヌルダンス”は必見! TBS特番でランクインした、STARTOタレントの魅力 STARTO(旧ジャニーズ) NHK『ザ少年倶楽部』後番組初回、ジュニアはHiHi Jetsのみ! 出演者にファン大ブーイング HiHiJets Hey!Say!JUMP・山田涼介、ツアー開催を“匂わせ”ていた? ファンは『カウコン』開催にも期待 Hey!Say!JUMP SixTONES・田中樹、Aぇ! group・小島健に「先輩ですけど腹立ちました」とキレられる 田中 樹 男性アイドル一覧へ