[TVツッコミ道場]

マッチョ好きの徹子が心奪われた、澤穂希選手の「カッコいい!」脚

2011/08/09 11:45
tetsukobighair.jpg
女性アスリートは大好物

 日本中が感動した、なでしこジャパンのW杯での大活躍。8月5日、なでしこジャパンのキャプテンで、W杯MVP獲得選手でもある、澤穂希選手が『徹子の部屋』(テレビ朝日系)にやってきた。

 このタイミングの放送ということは、当然W杯優勝をふまえての放送ではあるのだが、番組冒頭で徹子は、「ここでハッキリしておきたいんですけど」と前置きし、優勝してからのにわかオファーじゃなく、もっと前からしていたのだということを強調。ちょっと誇らしげだ。

 この数日前の1日の放送で出演した安藤美姫の回もそうだったが、各界一流の人をリスペクトする徹子さん、こういったゲストの場合にはあまり「暴走」方向に向かわないことが多い。まずはW杯での出来事を振り返りつつ、監督やチームメイトの話、金メダルを触らせてもらう、それから生い立ちから現在に至るまでに触れ、といったオーソドックスな流れで番組は進んでいく。

 が、番組の途中で、全く予測もしない方向から、まさかの質問が澤キャプテンに向かって飛んできた。

「男の人たちに比べて、女の人たちがやっぱりハンデだなと思うのは、生理の時だと思うんですね」
「こんなことを伺うの、どうかなと思うんですけど」
「ごめんなさいね」

 と、さすがに言ってはいるものの、徹子さんはすごいところに切り込んできた。女性アスリートに対して、かねがね気になっていたことなんだろうか。これまで多くの番組に出てインタビューを受けた澤さんだとは思うが、多分こんな質問初めてだ。しかし、こんな予測不能の攻撃にも、世界の澤はまったく取り乱したり、引いたり、笑ったりせず、ひたすら冷静だ。質問に対し、そのままの人もいれば、薬で遅らせるなどの調整をする人もいたり、選手それぞれで管理していること、澤さん自身は基礎体温で管理をしていること、女性ホルモンの関係でケガをしやすいので生理の時期にはいつも以上に気をつけたりするということなどなど、ひとつひとつ落ち着いて説明していく。『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の「新・食わず嫌い王決定戦」に出た際も、とんねるずの数々の攻撃や、大事なメダルにシャンパンをこぼされたりしても動じなかった澤さん、今回の徹子の猛攻に対しても、抜群の対応力をみせてくれた。

 それでも徹子の攻撃は息をつかせない。澤さんの脚を触らせてもらい、

「ホントだ、スゴい!」
「うわ~ぁ、カッコいい!」
「みんなこんな脚見たことないでしょ!」

 と、「スゴい」と「カッコいい」を連呼しながら、脚をペタペタ触る。さすがマッチョ好きの徹子さん。「すごくお蹴りになる」という、ちょっと面白い尊敬語も飛び出した。澤さんの脚の筋肉には、よっぽど感激&興奮したようで、

「めったにないんで」

 と、あらためてもう一度触らせてもらっていたほど。その余韻は後半でも醒めなかったのか、お母さんと一緒に撮影した昔の写真が映ったときにも、

「お母さんもずいぶんいい脚してらっしゃるのね!」
「まっすぐですよね! 外国の人みたい」

 と、澤さんのお母さんの脚に注目していた。さらにおなじみの、玉ねぎ頭から出てくる飴も澤選手にプレゼント。しかも今回は特別に、

「アナタ世界一だから」

 と、せんべいまで頭の中から出てきた! これは初めてのことだとアピールする徹子だが、やっぱり淡々と、

「ありがとうございます」

 と、正面から受け止め、御礼を言う澤さん。そんな澤さん、お母さんが美人だと盛り上がる徹子の一方で、自分はルックスはお父さん似だから目が小さいと、ちょっと恥ずかしそうにする。そんな彼女に対して、徹子からの一言。

「物見るっていうのは、目の大きさじゃないですからね」

 フォローのような、フォローになってないような……。徹子節の冴えた放送でした。
(太田サトル)

『直伝 澤穂希 (トップアスリートKAMIWAZAプレミアム)』

せんべいもらっても、ねぇ。

amazon_associate_logo.jpg

【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】
和田アキ子と双璧をなす、芸能界の”誕生日パーティースター”とは?
石野卓球を”ピンポンさん”……『徹子の部屋』での相変わらずの徹子ぶり
しゃべればしゃべるほど、妙な勘繰りをしてしまう矢田亜希子の今

最終更新:2011/08/09 11:45
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  3. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  4. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  5. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  18. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  19. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン