読者プレゼント

『ミーシャ ホロコーストと白い狼』劇場鑑賞券【10組20名様】

2009/04/01 21:00
cinema-misha.jpg
『ミーシャ ホロコーストと白い狼』より(C)Stephan Films Les aventuriers de l’image XO
Productions Inc. (France) Saga Film (Belgique) Dalka – Zuta Film Produktion (Allemagne) 2007
このプレゼントは締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。


戦火をくぐり、両親を探すために8歳の女の子が出た過酷な旅

 1942年、ナチス・ドイツ占領下にあったベルギーの首都ブリュッセル。8歳の少女ミーシャと両親は、ユダヤ人であることを隠し、屋根裏部屋に隠れ住んでいた。だが、ミーシャが学校に行っている間に一斉検挙がはじまり両親が連行されてしまう。間一髪で難を逃れたミーシャは、郊外の街でベルギー人一家の子供として育てられることになる。

 新しい家族には召使いのように扱われていたミーシャ。しかし、ある日、とうとうナチスによる家宅捜索が入る。干し草に隠れていたミーシャは意を決し小さなコンパスを手に、両親が連行された東へと歩き出すのだった。戦火をかいくぐり、森の中を歩き始めた彼女は、オオカミの群れに出会い……。

 原作は17カ国で翻訳されたミーシャ・デフォンスカの一大ベストセラー「少女ミーシャの旅」。逆境に負けず小さな体でひたすら前に歩き続ける幼い少女の強い意志と生命力、そして雄大な大自然の驚くべき包容力が世界中の涙を誘った愛と勇気の感動作。

5月、TOHOシネマズ シャンテにてロードショー!
※4月12日応募〆切

『ミーシャ ホロコーストと白い狼』
監督:ヴェラ・ベルモン 脚本・脚色:ヴェラ・ベルモン、ジェラール・モルディラ 原作:ミーシャ・デフォンスカ「少女ミーシャの旅」(早川書房刊) 音楽:エミリー・シモン 出演:マチルド・ゴファール、ヤエル・アベカシス、ギイ・ブドス ら 配給:トルネード・フィルム
原題:Survivre avec les loups 2007/フランス・ベルギー・ドイツ/スコープ/SRD/カラー/119分
(C)Stephan Films Les aventuriers de l’image XO Productions Inc.
(France) Saga Film (Belgique) Dalka – Zuta Film Produktion (Allemagne) 2007

公式サイト

【個人情報】
■ご応募にあたり、ご提供いただく個人情報はサイゾーにて厳重に管理を行います。また、お客様の同意なしに守秘義務を負う業務委託先以外の第三者に開示、提供いたしません。
■ご提供いただく個人情報は、『サイゾー』からの、お客様がご希望の場合の商品、キャンペーン等のご案内、アンケート等の発送に使用させていただきます。また、個人を特定しない方法で、マーケティングの統計データとして活用させていただきます。
■今後、『サイゾー』からの商品の送付や媒体に関するご案内等をご希望されない場合は、下記連絡先までご連絡願います。
■『サイゾー』が保有するお客さまの個人情報について、訂正・利用停止等をご希望される場合には、下記連絡先までご連絡願います。サイゾー 03-5784-0790 個人情報管理責任者まで

最終更新:2009/04/13 11:14
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  4. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  7. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  16. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  17. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?
  18. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン