カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【25話・シンクロ】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... マンガさいこ統合失調症にかかりました〜にゃんside〜動物 2019/12/18 17:00
カルチャー ハマる女性続出! 殿堂入りTL『獣人さんとお花ちゃん』を読んでみた(1~7話ネタバレ) 街中は早くもクリスマスムード一色。恋人とプレゼントを贈り合ったり、奮発したディナーを楽しんだりと、カップルは1年で一番楽しい季節ですよ... 2019/12/18 15:00
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第488回】 中居正広の「独立」は“ネタ”!? 2020年まで注目されるジャニーズタレント独立の行方 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2019/12/17 21:00 神林広恵(ライター)
コラム 【連載】傍聴席から眺める“人生ドラマ” アラサー独女、5つの罪で逮捕――裁判で明らかになった「移住した離島の特殊な環境」とは 殺人、暴行、わいせつ、薬物、窃盗……毎日毎日、事件がセンセーショナルに報じられる中、大きな話題になるわけでもなく、犯した罪をひっそりと... 傍聴席から眺める“人生ドラマ”コラム 2019/12/16 15:00 オカヂマカオリ(ライター)
コラム ママ友グループLINEから ママ友LINEグループに招待されてあぜん! 「うちの夫の素性」を詮索されていたことが発覚 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしている... ママ友グループLINEから 2019/12/15 18:30 池守りぜね(ライター)
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき68 元極妻が考える「反社会的勢力」の定義――ワルモノがいないと、警察の予算がつかない? 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 政府が「反社会的勢力の定義は困難」と閣議決定... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2019/12/15 17:00 待田芳子(作家)
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験「算数」の落とし穴――最終模試で息子の偏差値を暴落させた、父親の「スパルタ塾」 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2019/12/15 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ80 元女囚が考える薬物依存治療――ダルクはもっと「経験者」の知恵を生かしてほしいです 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の... 知られざる女子刑務所ライフ 2019/12/15 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家)
カルチャー 『おっさんずラブ』座談会【後編】 『おっさんずラブ』シーズン2のここが許せない!? 「カップリングは事前提示を」腐女子が抗議 昨年4月期に放送され、大ヒットとなった連続ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系、以下、シーズン1)。連ドラでは異例となる、男性同士の... インタビュー 2019/12/14 19:00
コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 「宮内庁御用達」は怪しい制度!? “皇室ブランド”にあやかるアウトな商売とは【日本のアウト皇室史】 皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセ... コラム日本のアウト皇室史 2019/12/14 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム オンナ万引きGメン日誌 「人間のクズ」と店長戦慄! 万引きGメンに捕まった少女、その両親の恐るべき“復讐”とは こんにちは、保安員の澄江です。 普段は、生鮮市場やスーパーマーケット、ショッピングモールなど、食品をメインに扱う現場を中心に担当してい... オンナ万引きGメン日誌 2019/12/14 16:00 澄江(保安員)
コラム 【連載】突撃!ズバリ教えて隊 サイゼリヤさん、2019年10月版の「間違い探し」ちょっと簡単になってませんか? 「わざわざ調べるほどじゃないけど、なんか気になる」「知らなくても損しないけど、どうせなら覚えておきたい」……日常にあふれる“素朴なギモン”、... コラム突撃!ズバリ教えて隊 2019/12/13 21:00 有山千春(ライター)
カルチャー 『おっさんずラブ』座談会【前編】 『おっさんずラブ』シーズン2に腐女子たちが物申す! 「BLタブーを犯した」の意味とは? いよいよクライマックスを迎えようとしている連続ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』(テレビ朝日系)。同作は、男性同士の恋愛... インタビュー 2019/12/13 18:00
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独女マンガ】11話『目指せ菜々緒スタイル! 23時に襲う食欲との戦い』 ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... マンガペットいとうぽよん動物 2019/12/13 17:00
コラム 女のための有名人深読み週報 前澤友作氏と剛力彩芽の破局に見る、交際時の「あいさつ」を重要視しすぎてはいけないワケ 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2019/12/12 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】77話『原宿系女子高生の日雇い体験記』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2019/12/12 13:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【24話・ワスレル】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... さいこ動物統合失調症にかかりました〜にゃんside〜マンガ 2019/12/11 17:00
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第487回】 神田沙也加、綱渡りの“不倫劇”の行方を左右するジャニーズとマスコミの力関係 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2019/12/10 21:00 神林広恵(ライター)
カルチャー [官能小説レビュー] 人肌恋しい季節に「ノスタルジー官能」で心温まる――寂れた街を舞台に官能が交わる『桃色商店街』 最近の官能小説のトレンドのひとつとして「ノスタルジー官能」がある。寂れた街や商店街などが舞台となり、官能を交えて“結束”をする、という... 官能小説レビュー 2019/12/09 21:00
コラム 老いてゆく親と、どう向き合う? 老人ホームを断固拒否! 要介護4の母抱える社員のピンチ、超ホワイト企業が取ったスゴい行動 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いてゆく親と、どう向き合う? 2019/12/08 19:00 坂口鈴香(ライター)
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき67 ヤクザ業界大激震! 「ヒットマンは大親分」の衝撃――元極妻が考える今後の山口組抗争その3 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 組長が銃撃の実行犯として逮捕 びっくりし... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2019/12/08 16:00
カルチャー インタビュー 女性のセルフプレジャーは「趣味」でいい―― アダルトグッズに抵抗ない20代女性の意識とは バイブレーターやデリケートゾーンのケア製品を扱う女性向けセルフプレジャーブランド「iroha」が、百貨店である大丸梅田店に常設店をオー... インタビュー 2019/12/08 16:00