• よみもの

【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』
【日雇いマンガ】121話『伝えたい伝わらない! マスク生活で起きた悲劇』

【日雇いマンガ】121話『伝えたい伝わらない! マスク生活で起きた悲劇』

――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする...

2020/10/15 13:00

【連載】“買い物狂い” の散財日記 第54回
美容院ではやりの「インナーカラー」をした結果、料金が「2万5,000円」に!? オプションメニューを勧められ、気づかぬうちに大出費

美容院ではやりの「インナーカラー」をした結果、料金が「2万5,000円」に!? オプションメニューを勧められ、気づかぬうちに大出費

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。  ...

2020/10/14 21:00

“噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第526回】
山下智久、「週刊女性」が繰り返し報じる“ジャニーズ事務所退社”説と“未成年女性の謝罪書面”の意味

山下智久、「週刊女性」が繰り返し報じる“ジャニーズ事務所退社”説と“未成年女性の謝罪書面”の意味

下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!...

2020/10/13 21:00

“中学受験”に見る親と子の姿
「採点ミスを疑っています」「絶対おかしい」中学受験不合格を引きずる母が、涙ながらに訴えたこと

「採点ミスを疑っています」「絶対おかしい」中学受験不合格を引きずる母が、涙ながらに訴えたこと

 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい...

2020/10/11 16:00

【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!!
「お次は悠仁さま」? 皇族恒例の伝統、後継者は「めんどうくさいからやらない」と本音ポロリ

「お次は悠仁さま」? 皇族恒例の伝統、後継者は「めんどうくさいからやらない」と本音ポロリ

皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセイストの堀江宏樹...

2020/10/10 17:00

[飲酒コラム]今日もモンテローザで飲んでます
チェーン居酒屋「キタノイチバ」は“価格トリック”に注意! 生ビール「ジョッキ198円」は活用すべし

チェーン居酒屋「キタノイチバ」は“価格トリック”に注意! 生ビール「ジョッキ198円」は活用すべし

 酒飲みになにかと嘲笑されているモンテローザの素敵なところを、勝手に探求していく当連載。今回は、「海鮮肉酒場キタノイチバ」で泥酔してきました。 ...

2020/10/09 20:30

仁科友里「女のための有名人深読み週報」
立川志らく、「料理は女性がするもの」議論の発言に考える『グッとラック!』が視聴率低迷のワケ

立川志らく、「料理は女性がするもの」議論の発言に考える『グッとラック!』が視聴率低迷のワケ

羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心...

2020/10/08 21:00

【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』
【日雇いマンガ】120話『新しい生活様式!? レジ袋有料化で現場の定番になった光景』

【日雇いマンガ】120話『新しい生活様式!? レジ袋有料化で現場の定番になった光景』

――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする...

2020/10/08 13:00