【サイゾーウーマン世論調査】

『THE SECOND』決勝進出コンビ8組の中で、今年最もテレビで活躍しそうなのは?

2025/06/09 19:00
サイゾーウーマン編集部
(C)サイゾーウーマン

 2025年5月17日、漫才トーナメント大会『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』のファイナルがフジテレビ系で放送されました。芸歴16年以上の実力派芸人たちによる同大会は、予選から決勝まで1対1のトーナメント方式で勝敗を決めるのが特徴。3回目の開催となった今大会は、史上最多となる140組がエントリーし、2008年結成のツートライブが頂点に立ちました。

 なお、決勝には、第1回大会で準優勝したマシンガンズ、芸歴50年超えのザ・ぼんち、そして3年連続ファイナリストの金属バットら、話題性も実力も兼ね備えたコンビが集結しました。

 そこで今回は、「『THE SECOND』決勝進出コンビ8組の中で、今年最もテレビで活躍しそうなのは?」をアンケート調査。下記から1人を選んで回答してください。

合計:413 実施期間:2025年6月6日~2025年6月15日
  • 囲碁将棋
    30%
    123 30%
  • マシンガンズ
    22%
    92 22%
  • ツートライブ
    21%
    85 21%
  • 金属バット
    10%
    42 10%
  • ザ・ぼんち
    8%
    31 8%
  • モンスターエンジン
    6%
    26 6%
  • はりけ~んず
    2%
    8 2%
  • 吉田たち
    1%
    6 1%

みんなのコメント

  • ザ・ぼんち

    いろんな番組から声がかかりそう 出てるだけで華やかになりそうだから

  • ツートライブ

    まずは優勝したからと大阪で鍛えたロケ技術を全国でも発揮してくれそう

  • マシンガンズ

    人間味がある。

  • はりけ~んず

    最近ラジオにゲストで出ていて面白かった

  • 囲碁将棋

    深い面白さがまだまだ知られてないから

  • 囲碁将棋

    ある意味一番目立ったから

  • 囲碁将棋

    もともと漫才の面白さは格段に上位。 名前が知られてきたところへの準優勝なのでテレビでも彼らの面白さが伝わりやすくなった。 二人とも高身長で見栄えもするからファンもつきやすいだろう。

  • 囲碁将棋

    ツートライブより面白かったから

  • ツートライブ

    他の方達よりもビジュアルが良いから。 テレビはある程度のビジュアルが大事。

  • ツートライブ

    優勝したから。

  • 囲碁将棋

    ついに世の中に囲碁将棋がバレた

  • マシンガンズ

    楽しそうだったし元気だから

  • 囲碁将棋

    もともと人気あったけど、あまりテレビ出てなかった。面白いことが証明されたから。

  • 囲碁将棋

    跳ねるタイプの準優勝です!

  • ザ・ぼんち

    70歳を過ぎても、あのパワーは素晴らしい~~⤴️ もっともっと見たい、頑張ってほしいです。

  • 囲碁将棋

    純粋、無邪気な根建さんと、無害そうで実は思想の強いクセありな文田さんの絶妙なコンビネーションで二人での活躍も増えそうですし、ソロでの登場も増えそう。パッと見の爽やかさ、かっこよさでどこにいても映えて、かつ邪魔にならないビジュアルも強いです。

  • 金属バット

    テレビスレスレだが優しい毒をもつ 面白さがハマります。

  • 囲碁将棋

    一昨年の第1回大会の決勝進出から既にメディアへの露出や人気は高まっていますが、今回最終決戦まで進出したことで更に注目を浴びるのではないかと思います。根建さんはわんぱくなキャラクター、文田さんの少し捻くれた視点などを生かしてテレビで活躍の場を増やすことを期待しています!

  • ツートライブ

    意外と平場が強いから

  • 囲碁将棋

    他のコンビはゴリ押しだったり年齢的に稼働に限界があったりそもそも地上波向きじゃなかったり既に平場が弱いのを露呈済だったりと何かしらネックがある。 普通に消去法で。

  • 金属バット

    何をさせてもそつなくこなす ただ本人達が忙しくなったりテレビに出たりを嫌がっているだけ

  • ツートライブ

    平場が面白い

  • 金属バット

    昔から応援してます。

  • ザ・ぼんち

    大御所なので。既に上方大賞取っていますし。順当。

  • ツートライブ

    ロケも平場もネタも経験値が高いから。

  • 金属バット

    カルト人気

  • 囲碁将棋

    そろそろ売れないと!

  • ザ・ぼんち

    超ベテランで面白いので。

  • ツートライブ

    実力があるし、とにかくオモロイ

  • 囲碁将棋

    一点を入れたのが信じられないくらい面白い、優勝は彼らたったんでないかな?と思うくらいだと思います

  • モンスターエンジン

    フリートークの面白さがある。まだそのあたり知られていないので、そういう機会があれば注目度があがる

  • ザ・ぼんち

    ザセカンドでお腹を抱えて涙が出るほど笑いました。大阪では大御所になられていますが、昔は東京でも大活躍されていたので、また全国区のテレビでたくさん観たいという期待を込めて。

  • ツートライブ

    何よりも平場が強い 周平魂のコメントも秀逸 たかのりの、真面目そうに見えて実は奇人というギャップが賛否あるけど癖になりそうだから

  • ザ・ぼんち

    テレビだったら1番向いている 

  • 囲碁将棋

    もともと実力あるコンビ。それが世間に知られれば間違いなく売れる。

  • ツートライブ

    2人ともいじられキャラで微笑ましい。素直そうで好感が持てるのは、今の時代に合っているのでは。

  • 囲碁将棋

    安定したネタだけでなく実はロケとかも面白いので

  • ツートライブ

    漫才が面白い。ツッコミ担当のかたの表情が絶妙。

  • 金属バット

    ずっと応援してるので関東でももっと見たい。

  • ザ・ぼんち

    あのパワフルさは、テレビで何度でも見てみたい。

  • ツートライブ

    今回の優勝で色々な媒体(テレビ、配信、ラジオ等など)で確約していってほしいです。

  • ツートライブ

    平場がちゃんと面白いから。どちらもキャラとして滅茶苦茶良い。

  • ツートライブ

    面白いキャラ

  • 金属バット

    漫才もトークもとても面白いのはもちろん、ほんわかしている部分と毒の部分のギャップがすごくてとにかく印象に残る。そして、お二人とも心優しいので今の時代にマッチしていると思います。ただ、テレビに出たくないという心がありそうなので実際にテレビには出ないかもしれないです。

  • モンスターエンジン

    西森さんの多才と話術、そして中小企業からの応援もありそうです。 大林さんも実は短足ネタとマッチョで笑えます。

  • 囲碁将棋

    ネタも面白いし、それぞれのキャラも良い

  • 金属バット

    ブレない笑いが最高。

  • はりけ~んず

    M-1司会を長年観てきました。 本人達の漫才もとてもおもしろかったので、表に出て漫才をやって欲しいです。

  • 囲碁将棋

    言わずとしれた実力者!コンビ仲の良さもモチロン面白さ全てを兼ね備えている。2人で話しているだけで面白いし後輩達を投入すれば兄貴感もでて周りも持ち上げてしまえるはず!!

  • マシンガンズ

    漫才だけでなく、二人のキャラクターが浸透してきたから。実は穏やかで素敵なおじさん!

読み込み中 ... 読み込み中 ...

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

X:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2025/06/09 19:00
投票をお待ちしています!