サイゾーウーマン芸能女性タレント常盤貴子のキムタク秘話に元TBS社員が激怒 芸能 常盤貴子が披露した木村拓哉との伝説ドラマの秘話に元TBSプロデューサーが激怒の理由 2025/02/21 17:00 サイゾーオンライン編集部 テレビ木村拓哉STARTO 【サイゾーオンラインより】 常盤貴子(写真:サイゾー) 今年1月期の連続ドラマの中でもひときわ注目を集めているのは俳優・松坂桃李主演の日曜劇場『御上先生』(TBS系)だろう。 第5話まで世帯視聴率は2桁台をキープしており、視聴者の間でも高い評価を得ている。 本作は文科省のエリート官僚が突如高校教師となり、生徒たちとともに日本の教育現場に蔓延する腐敗と戦う“大逆転教育再生ストーリー”。 毎回、新たな謎が浮かび上がる中、それらが次第に結びついていく展開が視聴者の関心を惹きつけている。 特に注目されているのが、元教師・冴島悠子を演じる常盤貴子の存在だ。 彼女が演じるのは不倫スキャンダルをきっかけに学校を辞職し、現在はコンビニのパートとして働く女性。 放送回が進むにつれ、実は彼女が重要な鍵を握る殺人事件の犯人の母親であることが明らかになり、SNS上では「本当に不倫だったのか?」といった憶測も飛び交い、考察合戦が白熱しているが……テレビ誌編集者は語る。 「20代だった1990年代には『愛していると言ってくれ』や『真昼の月』、『めぐり逢い』(いずれも同局系)など主演作で軒並み高視聴率を連発してきた常盤さんですが、今作では52歳のふっくらとした姿を披露。コンビニでの疲れた様子や、ため息をつきながら商品を並べる姿は“疲れ切った中年女性”そのもので、ネット上では『常盤貴子だと気づかなかった』と驚く声も見受けられました」 また、芸能ジャーナリストの平田昇二氏は常盤についてこう話す。 「常盤さんといえば、やはり『愛していると言ってくれ』での水野紘子役や『ビューティフルライフ』での町田杏子役などが印象深いですね。90年代半ばから00年代初頭にかけて数々の連続ドラマをヒットに導き、美人なのに女優然とした気取りがなく、キュートな笑顔で世代や性別を問わず、多くの視聴者から支持を集めてCMでも活躍が目立ちました。ドラマでの派手な活躍から“連ドラの女王”と呼ばれた時期もありましたが、デビューからブレークまでの下積み期間は意外と長く、俳優デビュー間もない93年放送のフジテレビ系連続ドラマ『悪魔のKiss』では風俗に落ちる女子大生役を演じ、バストを露わにした体当たりの演技も見せています。私生活では09年に映画『ゲロッパ!』(03年)で共演した俳優で劇作家、演出家の長塚圭史さんと結婚。21年には夫の長塚さんが演出を手掛ける舞台に出演し、“夫婦共演”も話題になりましたね」 そんな常盤は、ドラマの番宣をかねて2月9日放送の『日曜日の初耳学』(同局系)に出演。 MCの林修との対談の中で00年に木村拓哉とW主演し、最高視聴率41.3%を記録した伝説のドラマ『ビューティフルライフ』(同局系)の最終回について言及した。 林から木村の印象を聞かれた常盤は、「わりとアドリブを入れられる方で、セリフの順番とかも違っていたりするんですね」と回顧。また、同ドラマの最終回を見ていないことを告白し、その理由を「(演技の参考として)もうチェックの必要がないから」と説明した。 そうした中、この常盤の発言に厳しい反応を示した人物がいた。同ドラマを手掛けたTBSの元プロデューサーの植田博樹氏だ。 同月10日に自身のXで〈昨日の初耳学 自分の系列局の貴重なコンテンツを毀損する「笑い」って、誰が得するんだ。笑えもしないし、この役者(常盤)は主演だよね。相手の主演(木村)を貶め、最終回、観てないのは自由だけど、だったら話題にしないで欲しい。傷つくお客様がいるので。映像貸し出した責任者も同罪だ〉と投稿し、怒りをあらわにしたのだ(現在は削除)。 「確かに、『ビューティフルライフ』は今なお語り継がれる名作ですから、主演が最終回を見ていないことにガッカリした視聴者もいたかもしれません。とはいえ、常盤は『最終回を見ない』という自らの演技スタイルについて語っただけで、決して木村や作品を貶める意図はなかったはずです」(前出のテレビ誌編集者) にもかかわらず、なぜ植田氏はここまで常盤の発言に怒りを露わにしたのか? じつは、植田氏は過去にも問題発言で物議を醸したことがあった。 「一昨年10月、元King&Princeの平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が新事務所TOBEに合流した際、Xで『人って、道を踏み外すと顔つき変わる。元仲間が困っている時に、背中から斬りつける真似は、僕は好きじゃない』と投稿(現在は削除)。植田氏は同年1月放送のKing&Princeの永瀬廉が出演したドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』を手掛けていたことから平野らの独立を“裏切り”と決めつけて、炎上しています。プロデューサーとして参画した『ビューティフルライフ』についても強い思い入れがあったのでしょうが、突然の激怒はファンのことをおもんぱかってのことだろうが、感情的になりすぎていたのでしょうが、『御上先生』をPRしたかっただけの常盤はさぞ困惑したことでしょう」(週刊誌の芸能記者) さらに、14日には『愛していると言ってくれ』の脚本を務めた北川悦吏子も自身のXで常盤の発言に反応。〈「初耳学」の「ビューティフルライフ」の紹介に違和感を覚えます。役者陣はセリフの入れ替など、もしするとしても、とても慎重です。アドリブにも。作品を壊さないよう、細心の注意を払っています。番組内であたかもアドリブとして流されたシーンは、アドリブではありません。ちゃんとシナリオにあります〉と脚本を添付して指摘。〈そして、シナリオにあることをあたかも、たまたまのアドリブであるように見せるのは、いただけません。『初耳学』の方、ちゃんと私の脚本を確認なさったのでしょうか?〉と痛烈批判している。 もともと自由奔放な性格の常盤だけに『御上先生』を楽しみにしている視聴者にとっては、少しばかり困惑してしまったようだ。 (取材・文=サイゾーオンライン編集部) 木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題! バラエティで見せる“繊細な心遣い”【サイゾーオンラインより】 日々めまぐるしく変化するYouTubeの急上昇動画ランキング。先週「急上昇ランク#1」となった動画を曜日ごとに振り返り、人気の理...サイゾーウーマン2025.02.19フジテレビ、7月再放送ラッシュで木村拓哉の“放送禁止ドラマ”復活が期待されるワケ【サイゾーオンラインより】 タレント・中居正広の女性トラブルにフジテレビの幹部社員が関与していたとの疑惑が浮上し、波紋を広げている。 ここに来て1月28...サイゾーウーマン2025.02.06 サイゾーオンライン編集部 芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。 X:@cyzo サイゾーオンライン 最終更新:2025/02/21 17:00 怒りをXにぶつけるタイプの大人 関連記事 【冬ドラマ視聴率】『御上先生』独走! 『財閥復讐』『地獄の果てまで連れていく』……“復讐劇だらけ”のナゼ?木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題! バラエティで見せる“繊細な心遣い”『べらぼう』赤本1冊100万円…そして約167億円かかった「日光社参」と傍流家である10代将軍家治が強行した思惑『御上先生』松坂桃李の実はすごい「体の使い方」とは? 演技のプロが解説中居正広不在のテレビ界、新しい地図にとっては再浮上のチャンスか?“不祥事なし”香取慎吾への期待 次の記事 今週の人気記事ランキング >