【ミスタードーナツ】期間限定「台湾ゴハン」飲茶メニューおすすめ1位は? 栄養士がジャッジ!
ドーナツだけではなく、ごはん系の「飲茶」も楽しめるミスタードーナツ。汁そばやチャーハンといったレギュラーメニューに加え、趣向を凝らした期間限定メニューも人気。現在は「台湾ゴハン祭り」として3種類の麺が提供されています。そこで今回は管理栄養士の猪坂みなみ先生に、ミスド飲茶の特徴やおすすめを教えてもらいました。
目次
・飲茶の栄養素的な特徴
・ミスド飲茶の特徴&健康的に楽しむポイント
・【ミスド飲茶】台湾風ルーロー麺
・【ミスド飲茶】台湾風豆乳野菜麺
・【ミスド飲茶】台湾風鶏サンラータン麺
・【ミスド飲茶】四川担々麺
・【ミスド飲茶】汁そば
・【ミスド飲茶】たまごチャーハン
・管理栄養士が選ぶおすすめ1位
飲茶の栄養素的な特徴
――飲茶の栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂みなみ先生(以下、猪坂) 一般的に「飲茶」というと、「お茶を飲みながら点心(軽食)を味わう中国の食文化・習慣」のことを指します。一緒に食べる食事としては、蒸し餃子やシュウマイ、中華まん、春巻き、ちまき、スイーツなどが一般的です。こういったメニューは、小麦粉やお米が使われているため、栄養素的には糖質を中心に摂取することになるでしょう。
また、餃子やシュウマイ、中華まん、春巻きなどの中身として、エビやひき肉、チャーシューなどが使われるため、たんぱく質も補給できますね。野菜も多少入っていると思いますが、摂取量としては少なくなるといえます。
ミスド飲茶の特徴&健康的に楽しむポイント
――「台湾ゴハン祭り」メニューを含む、ミスド飲茶の特徴を教えてください。
猪坂 ミスドでは、中華系の食事メニューを「飲茶」というカテゴリで提供しており、今は麺類とチャーハンを中心にラインナップしています。ミスドの飲茶シリーズの栄養的な特徴としては、麺やご飯などから、体を動かすエネルギー源となる糖質をしっかり補給できるという点があります。お昼など、その後体を動かす日中に召し上がるのが良いでしょう。
たんぱく質は、ルーロー麺のようにトッピングのお肉などから摂取できるメニューもありますが、ほかのメニューの場合はたんぱく質量がやや少なめですので、ホットミルクなどを足して補うのがおすすめです。野菜も量としては少ないので、その分は前後のお食事でカバーしてみてください。
――健康的に楽しむポイントはありますか?
猪坂 麺類の場合はスープの分、塩分が多くなりやすいので、全部飲み干さないようにすると塩分の過剰摂取を防止できます。2〜3口を、しっかり味わって楽しむようにしてみてください。
また、栄養素的には糖質とある程度のたんぱく質が摂取可能ですが、特に野菜が不足しますので、前後のお食事ではサラダや具だくさんの野菜スープなどで野菜類を摂取しておくと、栄養の偏りを防止できますよ。
食事から摂取した糖質は血中へ移行し、余剰分が脂肪として蓄積されますが、そのタイミングで体を動かしていると、筋肉が糖を使ってくれるので、太りにくくなります。そのため、食後は30〜45分後くらいからお散歩などを始めるのもよいでしょう。
【ミスド飲茶】台湾風ルーロー麺
いちばんたんぱく質の量が多い
――「台湾風ルーロー麺」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 たまり醤油と濃口醤油のスープで煮込まれた豚挽き肉がトッピングされているため、今回のラインナップの中では最もたんぱく質の含有量が多いメニューです(1食当たり19.4g)。
塩分は4.9g含まれますが、女性の1日の塩分摂取目標量は6.5gですので、スープを全て飲み干すと、1日の目標量の75%をこのメニューだけで摂取することになってしまいます。そのため、麺や具を中心に食べ、スープは残すようにするのがおすすめです。
【ミスド飲茶】台湾風豆乳野菜麺
ダイエット中の人におすすめ
――「台湾風豆乳野菜麺」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 エビ・キャベツ・もやし・ザーサイなどの入った豆乳スープが味わえるメニューですね。えびや豆乳からたんぱく質を、キャベツやもやし、ザーサイなどから野菜の栄養を摂ることができます。お肉が使用されていない分、お肉に多い飽和脂肪酸の摂取量を抑えられる点が良いですね。
エネルギーも347kcalと控えめですので、ダイエット中の人におすすめです。ただし、たんぱく質は13.3gしか含まれておらず、やや少ないので、ホットミルクなどをプラスするのが良いでしょう。
【ミスド飲茶】台湾風鶏サンラータン麺
疲労回復や抗酸化作用が期待できる
――「台湾風鶏サンラータン麺」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 鶏肉でたんぱく質を、キクラゲやタケノコ、人参、トマトなどでキノコ類や野菜の栄養をことができるメニューです。味付けに、お酢とゆず果汁が使用されているので、クエン酸による疲労回復効果や抗酸化作用なども期待できますね。
栄養成分は台湾風豆乳野菜麺と似ていますが、こちらのほうがたんぱく質をより多く摂取することができます(1食当たり15.2g)。ミルクなどを追加できないときは、台湾風豆乳野菜麺よりも台湾風鶏サンラータン麺を選ぶと良いでしょう。
【ミスド飲茶】四川担々麺
腹持ちを重視したい人に
――「四川担々麺」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 練り胡麻やネギ油、ラー油、豚ひき肉など、脂質の多い食材が使用されているため、脂質量は27.7gと全メニューの中でトップです。特に腹持ちを重視したい人にはおすすめですね。
たんぱく質は16.9gとある程度摂取できますが、野菜類があまり入っていないので、野菜の栄養を摂りたい人には向かないかもしれません。
【ミスド飲茶】汁そば
脂質少なめであっさり
――「汁そば」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 ミスドの汁そばは、トッピングがほぼない麺のみのメニューとなっています。スープはあっさり系ですので、エネルギーは229kcalとかなり低め。特に脂質が非常に少ないので、胃の調子が悪いときなどに選ぶと良いでしょう。
たんぱく質も8.4gと少ないので、前後のお食事ではお肉やお魚、卵、大豆製品などをきちんと食べるようにしてみてください。
【ミスド飲茶】たまごチャーハン
エネルギーをしっかりチャージ
――「たまごチャーハン」について、栄養素的な特徴を教えてください。
猪坂 チャーハンに主に使用される食材はお米になるので、炭水化物の含有量は、今回のラインナップの中で一番多いです。また、炒めるのに油が使用されているため脂質も多めで、エネルギーは1食で588kcalと最も高カロリー。そのため、食べた後に運動の予定などがある時に、エネルギーチャージとして食べると良いでしょう。
具のタマゴやチャーシューにはたんぱく質が含まれているため、たんぱく質は1食当たり16.2gとることができます。ただし、これだけではやや少なめですので、カフェオレやロイヤルミルクティー、ホットミルクなどを足すとちょうど良いですね。
管理栄養士が選ぶ【ミスド飲茶】おすすめ1位
――先生ならどれを選びますか? おすすめを教えてください。
猪坂 「台湾風鶏サンラータン麺」を選びます。鶏肉からたんぱく質を、キクラゲでキノコ類の、タケノコ、人参、トマトなどで野菜の栄養を摂れるので、今回のラインナップの中では、たんぱく質と野菜のバランスがいちばん良かったと思います。
また、お酢や柑橘類に含まれる酢酸やクエン酸には疲労回復効果が期待できるので、お酢とゆず果汁が使用されている点も高ポイントでした。