サイゾーウーマン暮らしトレンド【ダイソー】110円、お風呂の床掃除にコレ! 暮らし 『ソレダメ』レビュー 【ダイソー】110円「やわらかコゲとりスポンジ」、お風呂の床掃除はコレ! 2024年おすすめグッズ 2024/12/08 13:00 サイゾーウーマン編集部 テレビトレンド Getty Imagesより 1月10日放送の『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~』(テレビ東京系)で、「ダイソー2024最新100円グッズ」特集が放送された。その中から、掃除のプロ「家事えもん」こと松橋周太呂が選んだ掃除グッズベスト4を再掲! 目次 ・【ダイソー】おすすめの掃除グッズ4位:過炭酸ナトリウム(粉末タイプ120g) 110円 ・【ダイソー】おすすめの掃除グッズ3位:V型モップ(マイクロファイバー) 110円 ・【ダイソー】おすすめの掃除グッズ2位:シリコーンマルチブラシ 110円 ・【ダイソー】おすすめの掃除グッズ1位:やわらかコゲとりスポンジ 110円 ※2024年1月16日公開の記事を再編集しています。 【ダイソー】掃除のプロ「家事えもん」こと松橋周太呂おすすめの100円掃除グッズベスト4 4位:過炭酸ナトリウム(粉末タイプ120g) 110円 ダイソー公式サイトより 発泡成分で汚れを落とす洗剤。拭き掃除の際、ぬるま湯500mLに過炭酸ナトリウムを5g溶かしたものを使うとピカピカになるという。「家事えもん」のおすすめは、スニーカーの泥汚れの洗濯に使うこと。4Lのお湯(50℃)に過炭酸ナトリウム40gを入れ、そこに靴をそのままIN。汚れている箇所をしっかり浸け、1~2時間くらい置くとかなりきれいになるとのこと。汚れが残っていたらブラシでこすると◎。 3位:V型モップ(マイクロファイバー) 110円 ダイソー公式サイトより V型の形状なので、テレビや電化製品のコードを間に挟んでお掃除することができる。ほかにも照明やエアコンの隙間などを挟むように一気に拭けるので、時短に持ってこいの一品。 2位:シリコーンマルチブラシ 110円 ダイソー公式サイトより 洗濯板をシリコーン素材にしてギュッと小さくした形状が特徴。靴下やハンカチ、シャツの襟袖、布ナプキンなどのガンコな汚れも楽に落とすことができる優れもの。 1位:やわらかコゲとりスポンジ 110円 ダイソー「やわらかコゲとりスポンジ」(C)サイゾーウーマン ステンレス素材の繊維がループ状についているスポンジ。掃除箇所を傷つけない柔らかさが特徴だが、ガンコなコゲや油汚れをしっかり落としてくれる。 プロの掃除業者もその実力を認めて使用しており、特にお風呂の床掃除に重宝されているそう。 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2024/12/08 13:00 やわらかコゲとりスポンジ、5個買いました! 関連記事 【100均】ダイソー・セリア、プロの片付けグッズ使用実例5! 収納アイデア満載【ダイソー】150円「積み重ね収納ボックス」でスッキリ! 使いにくい収納棚ビフォーアフター【ダイソー】110円「冷蔵庫ミニポケット2P」、こんな収納にも相性抜群! プロの使用術【ダイソー】110円「超強力マグネット」、空中収納に◎! プロの実例アイデア6ダイソー「本当に使える」収納アイデア28選! プロがおすすめ最新アイテムまとめ【2023年12月最新版】 次の記事 【ブロンコビリー】北関東初進出、人気のワケ >