【洋服ラックビフォーアフター】かさばりが3分の1に!? プロが教える「捨てない」収納術
整理収納アドバイザーの伊藤まきさんが、片付けに悩む読者の自宅を使いやすく生まれ変わらせる連載シリーズ【「煩悩部屋」ビフォーアフター】。
連載企画『ビフォーアフター』新シーズンです。第10回目の片付けモニターは、東京都世田谷区・1SLDKで暮らす3人家族のまいさん(32歳)。今回は、汚部屋の片付けではなく「リノベマンション」の収納を手直しする特別編です。
目次
・【お悩み】洋服を捨てずに、寝室を広く見せたい
・【洋服を捨てない収納術】1~3
・【洋服を捨てない収納術】4~6
・【洋服を捨てない収納術】7~10
・【まとめ】保管場所と収納法だけで解決!
【お悩み】洋服を捨てずに、寝室を広く見せたい
クライアントプロフィール
・まいさん(32歳)
・保育園の園長先生(フルワーク)
・育児系インフルエンサー“まい先生“としても活躍
・3人家族
・1SLDK
・中古マンションをリノベーション購入(持ち家)
・東京都世田谷区在住
収納に関する要望
・掃除や片付けの頻度を少なくしたい
・子どもが自分で身支度できる仕組みを作りたい
・ベッドルームのレイアウトを変えたい
・シンプルに暮らしたいので、家具を増やしたくない
前回は強力突っ張り棚を使って、寝室のクローゼットを片付けました。今回は写真のワードローブ用ラックを中心に、「洋服を捨てない収納術」を紹介していきます。
【洋服を捨てない収納術1】吊るす収納から「たたむ収納」へ
3台のラックから洋服を取り出して「季節と種類」で分類していきます。ワンピースやドレスシャツ、コート類を除いた洋服は「たたむ収納」に変更。クローゼットへ移動させることで、ラックが1台分空きました。
【洋服を捨てない収納術2】コートやスーツの「保管場所」を変える
次に、秋冬のコート類、使用頻度が低いスーツやイベント服をリビングのクローゼットへ移動。さらに1台分のラックが空きました。保管場所を別の部屋に変更できない場合は、保管サービス付きのクリーニングやベッド下収納などを検討すると良いでしょう。
【洋服を捨てない収納術3】棚板を「cm単位」で調整して収納力UP!
収納法(たたむ)と保管先(別の部屋)を変えて、ラックが1台だけになりました。この段階で、「棚板の位置」をcm単位で調整し直します。2人で協力すれば、組み立てたままでも変更可能です。
【洋服を捨てない収納術4】キャスターを付けて「可動ラック」に
棚の位置を調整したら、同ブランドのキャスター(別売り商品)を購入して取り付けます。可動式のラックに変更することで、寝室のレイアウトも自由自在に。風通しも良く、掃除も簡単になります。
【洋服を捨てない収納術5】最下段は「キャスター付きBOX」を!
ラックの最下段にはキャスター付き収納ボックスを入れるのが正解です。お気に入りのワイン箱ということで、DIYで可動式に変更しました。ネジで取り付けるキャスターのほか、貼るだけタイプも100均にあります。
【洋服を捨てない収納術6】シーズンオフの洋服は「スリムケース」に収納
段ボールや不織布袋に入っていた、シーズンオフの洋服や毛布類は「イケアの収納ケース」へ入れ替えました。高さ19cmなので、コンパクトにまとまります。
【洋服を捨てない収納術7】ハンガーは「スリムタイプ」に統一
ハンガーは同じサイズで揃えるほど収納力がUPします。今回はアマゾンなどで購入できる「すべらないPVC特殊ラバー加工」のスリムハンガーに統一し、洋服のかさばりを減らしました。
【洋服を捨てない収納術8】ラックのサイドで「小物収納」
ラックが1台になったので、サイドにS字フックを引っ掛け、バッグ類を収納できるようになりました。ほかにもワイヤーネットを設置すれば、帽子やアクセサリーなどの小物収納も可能になります。
【洋服を捨てない収納術9】最上段は「出し入れ」しやすさ重視
最上段にはワインボックスや布団類が積まれていましたが、ふた付きの軽い収納ケースに変更。出し入れが快適になりました。
【洋服を捨てない収納術10】ラタンチェストより「衣装ケース」が正解
ラタン家具はオシャレですが、「収納力」という点で考えるとプラスチック製の衣装ケースに劣ります。こちらに入れていた洋服も「たたむ収納」に変えて、クローゼットの中に移動させました。
【まとめ】洋服を捨てずに「保管場所」と「収納法」だけで解決!
3台のラックをスッキリ1台に減らすことができました。洋服を捨てずに「保管場所」と「収納法」を変えるだけで、かさばりは減らせます。部屋が狭い場合は、衣替え・使用頻度・着脱場所などに合わせ、収納ゾーンをわけると良いですね。