サイゾーウーマン|暮らし・生活・芸能・男性アイドルの最新ニュース

サイゾーウーマン

フィルター掃除なんて年イチじゃないの?

しぃちゃん
  • 暮らし
    • 食べ物
    • 住まい
    • 100均・雑貨
    • カラダ
    • トレンド
  • 芸能
    • 女性タレント
    • 男性タレント
    • AKB48
    • お笑い芸人
    • 二世タレント
    • テレビ
    • YouTube
    • アーティスト
    • スポーツ選手
    • アナウンサー
    • 子役
    • 文壇
    • しぃちゃんの裏芸能解説
    • 韓流
    • イケメン図鑑
  • 男性アイドル
    • JO1
    • BE:FIRST
    • INI
    • STARTO(旧ジャニーズ)
  • コラム
    • オンナ万引きGメン日誌
    • 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報
    • “中学受験”に見る親と子の姿
    • 悪女の履歴書
    • 日本のアウト皇室史
    • 仁科友里「女のための有名人深読み週報」
    • 元極妻・芳子姐さんのつぶやき
    • 神林広恵「女性週刊誌ぶった斬り」
    • 知られざる女子刑務所ライフ
    • 叶井俊太郎「子育てブログ」
    • 角川慶子「保育園作りました」
    • プウ美ねえさんのエプロンメモ
    • ルポ「別れた夫にわが子を会わせる?」
    • 彼女が婚外恋愛に走った理由
  • 海外
    • 男性セレブ
    • コラム
  • カルチャー
    • 女性誌レビュー
    • 大人のぺいじ
    • マンガ
    • インタビュー
    • スポット
    • ブックレビュー
    • 漫画レビュー
    • 社会
  • 美容・健康
    • 美容整形Dr.高須幹弥に訊く!
    • コスメ
    • 女性のカラダ
    • オンナ必殺仕事人
  • サイゾーウーマン
  • 暮らし
  • 食べ物
  • うなぎ食べるなら【すき家】がベスト
暮らし
管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ

2024年土用のうなぎは【すき家】を選んで! 栄養士が牛丼チェーン3社のメニューを比較

2024/08/02 20:00
猪坂みなみ(管理栄養士)
  • 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ
写真ACより

8月5日は土用の丑の日。人気の牛丼チェーンもうなぎを使ったメニューを期間限定※で提供しています。そこで今回は管理栄養士の猪坂みなみ先生に、人気の牛丼チェーン「吉野家・松屋・すき家」で食べられるうなぎメニューの特徴や、健康的においしく楽しむ方法を教えてもらいました。

※吉野家は通年で販売

目次

・うなぎの栄養素的な特徴&食材との相性
・【吉野家】うなぎメニュー
・【松屋】うなぎメニュー
・【すき家】うなぎメニュー
・管理栄養士のベスト1

うなぎの栄養素的な特徴&食材との相性

――うなぎの栄養素的な特徴を教えてください。

猪坂みなみ先生(以下、猪坂) うなぎは、たんぱく質をはじめ、ビタミンAやビタミンD、ビタミンE、ビタミンB群などを豊富に含んでおり、とても栄養価が高いです。そのため、夏バテ予防にも良いといわれますね。ただし脂質が多くカロリーが高めですので、食べ過ぎには注意したい食材です。


――うなぎと梅干しの食べ合わせが悪いという説がありますが本当ですか? また、相性の良い食材を教えてください。

猪坂 うなぎと梅干しの食べ合わせがよくないというのは、「うなぎに含まれる脂と梅干しの酸はどちらも胃腸に刺激があるため、一緒に食べると消化不良につながる」というような考えから生まれた説のようですね。

 確かに脂質の多い食材は消化に時間がかかるので、たくさん食べると胃腸への負担が大きいのは事実です。しかし、梅干しを一緒に食べたからといって、それが直接的に特殊な体調不良を引き起こすわけではないので、食べ合わせの面では特別「梅干しがNG!」ということはありません。気にしなくて大丈夫ですよ。

 うなぎと相性の良い食材としては、やはり脂が多いので、余分な脂の吸収を抑えてくれる水溶性食物繊維を含む食材がおすすめです。「ご飯に食物繊維の多い大麦を混ぜる」、「わかめやオクラなどの味噌汁をプラスする」、「里芋の煮物を添える」などのひと工夫で、水溶性食物繊維を含む麦や野菜、海藻、芋類を合わせるようにしてみてください。

【吉野家】うな重のコスパ◎! たんぱく質も豊富

――吉野家のうなぎメニューについて、特徴を教えてください。またコスパ面はどうですか?


猪坂 吉野家の鰻重・一枚盛り(税込1,207円)は、重箱に敷き詰められたご飯の上にタレたっぷりの鰻がのっていますね。鰻重を専門店で食べようと思うと5,000円を超えることも珍しくありませんので、1,000円ちょっとで食べられるというのはかなりコスパが良いと思います。

 1食にたんぱく質が34.5gも含まれているので、たんぱく質を特にたっぷり摂取したいという人にもおすすめです。エネルギーは750kcalと決して低くはありませんので、気になる方はご飯の量を少なめにしてもらうと良いでしょう。

――組み合わせにおすすめのサイドメニューがあれば教えてください。

猪坂 水溶性食物繊維を含む「とろろ」(税込217円)や「ねぎだく」(税込151円)などがおすすめです。野菜や海藻類から先に食べ始め、10〜15分くらいしてからうなぎとご飯を食べるようにすると、より余分な脂や糖の吸収を抑える効果が期待できますよ。

【松屋】野菜のサイドメニューが充実

――松屋のうなぎメニューについて、特徴を教えてください。またコスパ的にはどうでしょうか?

猪坂 松屋のうな丼は、汁物とお新香つきで税込980円と、非常にコスパが良いですね。また、うなぎだけでなく牛めしがトッピングされた「うなぎコンボ牛めし」(税込1,180円)もあり、「せっかくならうなぎも牛めしも両方楽しみたい!」という欲望もしっかり満たせます。

 また、うな丼1食あたりにはたんぱく質が26.9g含まれてるので、たんぱく質の摂取を意識したい人には嬉しいのではないでしょうか。カロリーは687kcalと、吉野家より低いのも良いポイントですね。

――組み合わせにおすすめのサイドメニューがあれば教えてください。

猪坂 おすすめは、「山形だし」(税込100円)や「生野菜」(税込150円)、「鬼おろし」(税込100円)、「青ネギ」(税込130円)などの、脂質が控えめの野菜メニューです。

 松屋はこういった野菜のサイドメニューが充実している点も良いですね。うなぎとご飯だけでは補えないビタミンやミネラルの摂取量も増やすことができます。

【すき家】うな丼がいちばん低エネルギー

――すき家のうなぎメニューについて、特徴を教えてください。またコスパはどうでしょうか?

猪坂 すき家のうな丼(並盛)は1食あたり 税込950円と最も価格が安いですね。たんぱく質も、1食で23gと、十分な量を摂ることができます。

 また、うな丼はうなぎの脂質が多いこととご飯の量が多いことで高カロリーになりがちなメニューですが、すき家のうな丼は1食678kcalと、今回比較した牛丼チェーン店の中で最も低カロリーです。

――組み合わせにおすすめのサイドメニューがあれば教えてください。

 「オクラサラダ」(税込200円)や「かつぶしオクラ」(税込150円)が良いでしょう。オクラのネバネバ成分であるペクチンは水溶性食物繊維なので、うなぎに含まれる余分な脂の吸収を抑える効果が期待できますよ。

管理栄養士が選んだベスト1は【すき家】

――栄養面とコスパを踏まえて猪坂先生なら、どのお店を選びますか?

猪坂 どのお店もコスパは良いのですが、ひとつのお店を選ぶのであれば、すき家を選ぶと思います。価格は最も安いのでコスパ面で頭一つ抜けていますし、栄養面では、女性が1食で摂取したいたんぱく質の量はしっかり摂れことと、カロリーは他のお店よりも抑えられているので、トータルでみて一番バランスが良いと思いました。

 ただし牛丼屋さんのご飯は、並盛でも普通のお茶碗大盛りくらいの量があるので、より栄養バランスを整えるのであれば、ご飯を少なめにしてもらい、その分オクラサラダなどを追加して野菜も摂れるようにするのがおすすめです。

冷やし麺は【ガスト】が最高! 栄養士がファミレス「期間限定メニュー」ジャッジ

うだるような暑さで食欲が落ちがちな季節に突入しましたが、そんな中でもおいしく食べられるのが、ツルっと喉越しさっぱりの「冷やし麺」。そこで今回は管理栄養士の猪坂みなみ...
冷やし麺は【ガスト】が最高! 栄養士がファミレス「期間限定メニュー」ジャッジ
cyzowomanサイゾーウーマン2024.07.19

猪坂みなみ(管理栄養士)

猪坂みなみ(管理栄養士)

管理栄養士。大学卒業後、大手食品メーカーにて商品企画や研究開発などに従事。ダイエットアドバイザー、料理研究家助手、医療ヘルスケアベンチャー企業の商品企画職等を経て、現在はLINEで気軽に取り組めるパーソナルダイエットプログラム「ダイエットナビ」の運営や、ヘルスケア領域の新規事業開発アドバイザリー、法人向けの健康経営サポート等を行う。

管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ

【Diet Solution Lab】

最終更新:2024/08/02 20:00
今年こそ丑の日に食したい!!
関連記事
  • ワッフルコーンアイスは【ファミマ】を買って! セブン・ローソン新作より優秀なポイントは?

  • 冷やし麺は【ガスト】が最高! 栄養士がファミレス「期間限定メニュー」ジャッジ

  • 【中華チェーン】餃子でちょい飲み、管理栄養士が「餃子の王将」を選ぶワケ

  • 【ニュータッチ凄麺】人気のご当地シリーズ6種、栄養士が選んだベスト1は?

  • 【焼肉食べ放題】最高のランチは「牛角」! 栄養士が「焼肉きんぐ」「すたみな太郎」と比べてジャッジ

次の記事 田中みな実、広末涼子の近況にモヤモヤ >
Facebook
Twitter
プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する
暮らしのおすすめ記事
  • 【セリア】110円「マグネット補助板」、こんなところに使ってみて! プロの使用実例 

    【セリア】110円「マグネット補助板」、こんなところに使ってみて! プロの使用実例 

    100均・雑貨

  • 【スターバックス】11月22日から新作「メリーベリー ストロベリー」登場! クリスマスまでのスペシャルフラペチーノ

    【スターバックス】11月22日から新作「メリーベリー ストロベリー」登場! クリスマスまでのスペシャルフラペチーノ

    暮らし

  • イオン・トップバリュ「買ってはいけない」商品はさばのみぞれ煮!? 節約料理研究家が悪い口コミを斬る

    イオン・トップバリュ「買ってはいけない」商品はさばのみぞれ煮!? 節約料理研究家が悪い口コミを斬る

    食べ物

  • 和田明日香さん【ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ】、想像の「おいしそう」をはるかに超えた! 長ネギなんぼでもイケる満点レシピ

    和田明日香さん【ネギを食べるためのしゃぶしゃぶ】、想像の「おいしそう」をはるかに超えた! 長ネギなんぼでもイケる満点レシピ

    食べ物

  • 【業務スーパー】「チキンマックナゲット」に“激似”! 「味も断面までも」そっくり807円「タイ産」ナゲット

    【業務スーパー】「チキンマックナゲット」に“激似”! 「味も断面までも」そっくり807円「タイ産」ナゲット

    食べ物

暮らし一覧へ
男性アイドルのおすすめ記事
  • 嵐・相葉雅紀『みんなの動物園』、番組継続も……ファンは内容改善を要求のワケ

    嵐・相葉雅紀『みんなの動物園』、番組継続も……ファンは内容改善を要求のワケ

    相葉雅紀

  • 『特捜9』第7話、ジャニーズほかアイドルだらけで賛否! 津田寛治が「消されてる」と不満も

    『特捜9』第7話、ジャニーズほかアイドルだらけで賛否! 津田寛治が「消されてる」と不満も

    井ノ原快彦

  • 『それスノ』打ち切りの“匂わせ”かとファン混乱! ストーリーズに意味深な写真4枚投稿

    『それスノ』打ち切りの“匂わせ”かとファン混乱! ストーリーズに意味深な写真4枚投稿

    Snow Man

  • 目黒蓮、『シン・仮面ライダー』破る快挙――映画『わたしの幸せな結婚』1位に業界騒然のワケ

    目黒蓮、『シン・仮面ライダー』破る快挙――映画『わたしの幸せな結婚』1位に業界騒然のワケ

    目黒 蓮

  • 松本潤『どうする家康』放送中! 歴代“ジャニーズ大河”で最も名作だと思うのは?【ジャニーズファン世論調査アンケート】

    松本潤『どうする家康』放送中! 歴代“ジャニーズ大河”で最も名作だと思うのは?【ジャニーズファン世論調査アンケート】

    STARTO(旧ジャニーズ)

男性アイドル一覧へ
サイゾーウーマンについて
  • サイゾーウーマンとは
  • バックナンバー
  • 情報提供/記事/広告に関するお問い合わせ
  • プレスリリース掲載について
  • 著者一覧
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • クッキーポリシー
  • 採用情報
  • 株式会社サイゾー運営サイト
copyright © cyzo inc. all right reserved.